Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Browsing all 10205 articles
Browse latest View live

大分市が新ごみ施設計画 上戸次、野津が候補

大分市が新ごみ施設計画 上戸次、野津が候補47NEWS 大分合同新聞  2018年10月17日大分市が老朽化したごみ処理施設に替わる新施設の整備計画を進めている。同市などの4施設を集約し、6市の可燃ごみなどを受け入れる方針。建設候補地を ...

View Article


県東部環境施設組合 ごみ処理施設、撤回審査却下 /佐賀

県東部環境施設組合 ごみ処理施設、撤回審査却下 /佐賀毎日新聞 2018年10月16日鳥栖市など2市3町でつくる県東部環境施設組合は15日までに、福岡県久留米市小森野地区の住民らが、同地区に近い鳥栖市真木町で同施設組合が進める ... 久留米のごみ処理施設計画 佐賀の施設組合が撤回審査を却下 市民ら請求 /福岡毎日新聞 2018年10月16日......

View Article


福島第1原発事故 大崎圏域、汚染牧草を試験焼却 県内全4圏域で始まる /宮城

福島第1原発事故 大崎圏域、汚染牧草を試験焼却 県内全4圏域で始まる /宮城毎日新聞 2018年10月17日入り口前で「焼却拡散NO」と書かれたのぼり旗を手にした反対派住民が待ち構える中、牧草入りの袋を担当者が手作業で焼却炉のごみピットへ入れていった。   手作業で焼却炉のごみピットへ、、

View Article

基準100倍の六価クロム流出か 飯田の工場/長野

基準100倍の六価クロム流出か 飯田の工場中日新聞 2018年10月16日 多摩川精機(飯田市大休)は十五日、工場敷地内の地下に埋設された配管から六価クロムなどを含む廃水が漏れたと発表した。最大で環境基準の百倍の六価クロムが流出した可能性があるといい、廃水処理設備の使用を停止した。周辺世帯で井戸水の水質を分析して影響の有無を調べている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京都廃棄物審議会第2回プラスチック部会の開催は10月24日(水曜日)~

東京都廃棄物審議会第2回プラスチック部会の開催は10月24日(水曜日)開催のようだ、環境省の「プラスチック資源循環戦略小委員会」の方向性を見極めて、、、東京都も少しはマシになるだろうか? レジ袋削減も「もったいないキャンペーン」ではね、、この期に及んでも、20年も、30年も前から同様の取組ではね、、、もちろん、やらないよりはやったほうがいいけど、、、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年 都内のダイオキシン類の排出量と移動量(PRTR制度届出から)、ごみ焼却施設など施設別に~

☆グラフは、有害化学物質削減ネットワーク「PRTR検索」で都内のダイオキシン類届出、総排出量0.1mg-TEQ以上を抽出し作成した。...

View Article

福岡県大木町など3市町 プラスチックごみ 油に再生 「容リ法の穴を埋める試み」

福岡県大木町など3市町 プラスチックごみ 油に再生 「容リ法の穴を埋める試み」西日本新聞 2018年10月17日...

View Article

中国輸入禁止などで自治体24%でプラごみ保管量増 、環境省のアンケート調査結果

環境省「(概要版)外国政府による廃棄物の輸入規制等に係る影響等に関する調査結果」から抜粋 東京新聞「自治体24%でプラごみ保管量増...

View Article


第25回PCB廃棄物適正処理推進に関する検討委員会 傍聴しました~

久しぶりに傍聴した~ JESCOの「PCB廃棄物処理事業検討委員会」も、この「PCB廃棄物適正処理推進に関する検討委員会」も長年欠かさずに傍聴していたのだが、、、PCB特別措置法の改正で、PCB廃棄物の処理期限の延長が決まって以来、傍聴する気力もなくなってしまって、、、 しかし、そうはいっても、法律を改正してまで処理期限を延長したのだ、、、...

View Article


23区 北清掃工場 ごみ収集車が「ごみバンカー」に落ちた、運転手ら男性作業員2人無事

TOKYO MX「清掃工場で清掃車が転落 作業員2人は「無傷」」から 清掃工場で清掃車が転落 作業員2人は「無傷」TOKYO MX 2018年10月18日 10月18日の午前11時ごろ、東京・北区志茂にある北清掃工場で、ごみ収集車が回収してきたごみをためる「ごみバンカー」に落ちたと消防に通報がありました。...

View Article

中間貯蔵・環境安全事業(株) ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理事業検討委員会 傍聴しました~

久しぶりに傍聴した~ 午前中の「PCB廃棄物適正処理推進に関する検討委員会」に引き続き、同じ会場で、午後はJESCOの「PCB廃棄物処理事業検討委員会」、、委員の先生方、両委員会かねていらっしゃるかたも多く、,,お疲れのことだろう、、、、今回から高岡先生も処理事業検討委員会メンバーに、、、、...

View Article

レジ袋有料化、コンビニも対象 環境省が素案提示

レジ袋有料化、コンビニも対象 環境省が素案提示日本経済新聞 2018年10月19日 環境省は19日、中央環境審議会の専門委員会で、レジ袋の有料化の義務付けを含んだ使い捨てプラスチックの削減戦略の素案を示した。スーパーやコンビニエンスストアなどの小売業を対象に、2020年度以降の義務化を目指す。プラスチックによる海洋汚染が深刻になる中、レジ袋を含む総合的な対策を進めて汚染防止につなげる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「プラごみ削減」新マークで啓発 環境省

東京新聞「「プラごみ削減」新マークで啓発 環境省」から 「プラごみ削減」新マークで啓発 環境省東京新聞 2018年10月19日 国内の企業やNPOなどが、プラスチックごみ削減に取り組んでいることを消費者らにアピールするための新マーク=写真=を19日、環境省が発表した。多くの人の目に触れるホームページやパンフレット、名刺などに使ってもらうことで、プラごみ問題への社会的な関心を高める狙いがある。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Tウオッチ連続講座 化学物質による健康影響を考える 第1回 『 “香害” と気になる有害化学物質』に参加した~

 Tウオッチ「連続講座 化学物質による健康影響を考える」案内チラシから   最近ネット上で “香害”はいろいろと話題になっている~ “香害” 、香りの害だろうと漠然とおもいはすれど、化学物質過敏症とどう違うのか、、なかなか“香害” について話を聞く機会がなかったので、、Tウオッチの連続講座 第1回「 “香害”と気になる有害化学物質」に参加した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭島市が西多摩衛生組合への加入要請取り下げ 構成4市町会議で/東京

昭島市が、西多摩衛生組合への加入要請を取り下げる方針を決めたという・金銭的な負担が厳しく、住民の反発もあるため加入を見送ると、、 そもそもは、ダイオキシン類の排出削減対策等から推進された「ごみ処理の広域化」、、、しかし、共同処理による弊害もいろいろあるので、、 東京・昭島市のごみ焼却 共同化を見送りTOKYO MX 2018年10月16日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

容器包装リサイクル 平成30年度 PETボトル分別基準適合物( ベール品)品質調査結果を掲載、23区の場合は~

容器包装リサイクル協会ホームページで、「平成30年度 PETボトル分別基準適合物( ベール品)品質調査結果」が公表された~ ペットボトルなどを容リ協会の指定法人ルートで資源化する場合、分別基準適合物(...

View Article

23区清掃一組 平成30年度第2回の「区民との意見交換会」は11月21日(水曜日)14時00分から開催するようだ~

清掃一組「区民との意見交換会」開催チラシから 「区民との意見交換会」は11月21日(水曜日)14時00分から開催するようだが、、 テーマは不適正搬入防止について、清掃工場の安定操業に向けた環境対策について、、 なんだかな、、、   東京二十三区清掃一部事務組合 更新日:2018年10月22日 平成30年度第2回「区民との意見交換会」の開催について...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PETボトル平成29年度品質調査結果と平成30年度下期落札単価との比較を掲載、23区の場合は~

ペットボトルの品質調査結果が悪いと、落札単価も下がりますよ!! と、、容リ協会、、、「PETボトル平成29年度品質調査結果と平成30年度下期落札単価との比較」を公表している~ 【平成30年度下期平均落札単価(税抜き)】 -36,314円/トン【平成29年度品質調査結果と平成30年度下期落札結果】平成29年度品質調査結果と平成30年度下期平均落札単価(円/トン)※税抜き総合判定 A   保管施設数...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

23区 清掃工場の放射能等測定結果の推移(2011年6月~2018年9月)

☆江戸川清掃工場の飛灰セシウム濃度の推移(2011年6月~2018年9月)  福島第一原発事故から7年以上経過し、、、23区の清掃工場の焼却灰などの放射能濃度もだいぶん低減したが、、、しかし、、、まだまだセシウムが検出される、、、   東京二十三区清掃一部事務組合「放射能濃度及び排ガスアスべスト測定結果について」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

未来都市の象徴「ごみパイプライン」廃止へ 芦屋市、高額維持費ネック、地下に巨大な“粗大ごみ”残す 廃止相次ぐ

【全国の主なパイプライン施設の状況 】 ☆神戸新聞『未来都市の象徴、「ごみパイプライン」斜陽 芦屋』より転載 地下に巨大な“粗大ごみ”残す 廃止相次ぐ「ごみパイプライン」神戸新聞 2018年10月24日...

View Article
Browsing all 10205 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>