Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10207

基準100倍の六価クロム流出か 飯田の工場/長野

$
0
0

基準100倍の六価クロム流出か 飯田の工場
中日新聞 2018年10月16日
 多摩川精機(飯田市大休)は十五日、工場敷地内の地下に埋設された配管から六価クロムなどを含む廃水が漏れたと発表した。最大で環境基準の百倍の六価クロムが流出した可能性があるといい、廃水処理設備の使用を停止した。周辺世帯で井戸水の水質を分析して影響の有無を調べている。
 同社によると、今月一日、配管の定期検査中、六価クロムやフッ素を含む廃水の漏えいを確認した。半径五百メートル以内にある二百四十世帯を対象に調査し、四十世帯で確認された井戸水を調査している。同社敷地内の井戸水は基準値未満だったという。
 この工場は一九八五年に建てられ、六価クロムは製品塗装に使っているという。三月十九日も配管を検査したが、異常はなかった。
 県南信州地域振興局に九日、飯田市などには十二日に報告した。同社の担当者は、行政への報告が数日後になったことについて「反省している」と述べ、地域住民向けに説明の場を設けることを考えている。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10207

Trending Articles