Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Browsing all 10207 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

市民の手による松葉のダイオキシン調査を実施!5月12日にスタート集会を開催【23区南生活クラブ生協】

市民の手による松葉のダイオキシン調査を実施!5月12日にスタート集会を開催【23区南生活クラブ生協】 食の安全はきれいな空気から 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会 2018年4月26日 13時28分...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日立造船、中国・成都市向けごみ焼却発電プラントが竣工

成都市万興環保発電所(施設外観)日立造船「中国・成都市向けごみ焼却発電プラントが竣工」から 日立造船、成都のごみ発電プラントを完工NNA.ASIA 2018年4月27日日立造船は4月27日、中国の成都市興蓉再生能源(四川省成都市)から2014年に受注したごみ焼却発電プラントが1月に完工し、施設を引き渡したと発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中間貯蔵・環境安全事業株式会社の人事について(お知らせ)

環境省 2018年4月27日 中間貯蔵・環境安全事業株式会社の人事について(お知らせ) 中間貯蔵・環境安全事業株式会社 代表取締役社長 につきまして、小林正明 氏 を 谷津龍太郎 氏 の後任とすることについて、本日の閣議で了解が得られました。 今後、5月14日開催予定の臨時株主総会と臨時取締役会の決議を経て、同日付で正式に認可する予定ですのでお知らせします。 添付資料 小林正明氏 略歴 [PDF...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊橋市資源化センタートラブル続く ピット内の粗大ごみ燃える

豊橋市資源化センタートラブル続く ピット内の粗大ごみ燃える東海日日新聞 2018年4月28日 豊橋市は27日、ごみ処理施設「資源化センター」で粗大ごみが燃える火災があったと発表した。同センターでは先月、焼却炉が異常な高温により故障するトラブルがあったばかり。 市は、火災と故障の原因との関連を否定している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤枝市 県内初 直投型ディスポーザーの設置費補助 5万円上限に半分負担 家庭排出の生ごみ削減へ /静岡

藤枝市は、 生ごみの削減・ごみ減量のために、下水道へ直接投入するディスポーザの設置に補助金制度を導入とのこと~ディスポーザーで砕かれた生ごみ等は、浄化センター汚泥処理行程で発生する消化ガスの発電量の増加になると、、 藤枝市 県内初 ディスポーザーの設置費補助 5万円上限に半分負担 家庭排出の生ごみ削減へ /静岡毎日新聞...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PCB特別措置法に基づくPCB廃棄物の保管等の届出の全国集計結果(平成28年度)について

PCB廃棄物の保管状況(平成29年3月31日現在)「表2~表3 [PDF 127 KB]」から...

View Article

オーストラリア政府 2025年までに国内ごみをすべてリサイクル可能に

国内ごみ、すべてリサイクル可能に=豪政府NNA.ASIA 2018年4月30日...

View Article

御前崎 県内最大級の民間廃棄物発電施設の建設を計画する「大栄環境」、初の住民説明会

 御前崎の廃棄物発電施設 初の住民説明会中日新聞 2018年4月30日  御前崎市池新田地区に県内最大級の廃棄物発電施設の建設を計画する「大栄環境」(神戸市)が二十八日、池新田公民館で住民説明会を開いた。昨年十二月に計画が表面化して以来初めての開催。出席者約三百四十人のうち二十人余から質問が相次ぎ、その半数以上が計画推進過程の情報不足や不透明さ、安全性を疑問視する意見だった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇佐・高田・国東広域事務組合 建設計画が白紙となった宇佐ごみ処理施設(落札事業者決定後 契約案件否決)専門委員会立ち上げへ 豊後高田市長は反発/大分

宇佐・高田・国東広域事務組合の「ごみ処理施設整備・運営事業」は総合評価入札制度でいったん落札者が決まったものの、議会での契約議案は、「高すぎるから」賛成少数で否決となった~ 予定価格が根拠不明とかの物言い、、予定価格 24,310,000,000 円(税抜)に対し、落札額は 22,966,000,000円(税抜)、落札率...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

<竹の内産廃>県、長期放置の焼却施設 ダイオキシン飛散と流出防止求め業者に措置命令 村田/宮城

<竹の内産廃>県、飛散と流出防止求め業者に措置命令 村田河北新報 2018年5月2日  宮城県村田町の竹の内産廃処分場の隣接地にある焼却施設から基準値(1グラム当たり3ナノグラム)の200倍超のダイオキシン類が検出された問題で、県は1日、設置業者の元経営者らに対し、炉や煙突内のばいじん飛散と汚水流出の防止を求める措置命令を出した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

23区清掃一組 「事業系一般廃棄物の持込みについて」のページ更新~

清掃一組処理施設の受入れ基準「持込承認廃棄物の種類と内容」から抜粋 23区の清掃工場では、、、、、「書類」「古新聞」「古雑誌」「シュレッダーくず」「コーティング紙」等の資源化可能な紙類も受入している。資源化可能な紙類の受入規制がないどころか、受け入れ基準で堂々と持込が承認されている。循環型ごみ処理システムなどを掲げていながら時代遅れの基準のまま~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

23区清掃一組 「一般廃棄物処理基本計画改定検討委員会」設置、第1回改定検討委員会は5月14日開催

東京二十三区清掃一部事務組合の一般廃棄物処理基本計画の改定が始まる~ はやいですね~ 現一般廃棄物処理基本計画が平成27年2月改訂版なので、、、あっというまに月日は過ぎる、、今回改定で、平成32年度からの15年間の計画となるのかな~基本計画の改定スケジュール(予定)平成30年5月     改定検討委員会設置平成31年3月頃    中間報告の取りまとめ平成31年8月頃...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新日本電工グループ、中央電気工業(茨城県鹿嶋市)3号焼却灰溶融炉(EM3)が営業運転を開始 3炉体制(年間処理能力10万トン超)に拡大

新日本電工株式会社「中央電気工業(株)における3号焼却灰溶融炉(EM3)稼働のお知らせ」から 新日本電工グループ、焼却灰溶融炉3号炉を稼働 年10万トン処理可能に日刊工業新聞 2018年5月3日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

政令指定都市の事業系一般廃棄物搬入手数料など更新(仙台市 平成30年4月から改定)

昨日、仙台市の「清掃工場へのごみの自己搬入が大変混雑しています(5月2日現在)」という情報が流れていたので、、 一昨年のブログ記事「政令指定都市の事業系ごみ搬入手数料一覧、仙台市は引き上げを検討、(焼却施設での資源化可能な紙類の受入状況は?)」を思い出し、さっそく仙台市の事業系ごみ搬入手数料の後追いをしてみた~...

View Article

盗難 240万円相当のケーブル 堺市「クリーンセンター東工場」ごみ焼却施設 /大阪

盗難 240万円相当のケーブル 堺のごみ処理工場 /大阪毎日新聞 2018年5月3日 堺市は2日、同市北区金岡町のごみ処理施設「クリーンセンター東工場」第2工場で、市の補修用電気ケーブル7巻(約500キロ、約240万円相当)が盗難に遭ったとみられると発表した。北堺署に1日、被害届を出した。...

View Article


ダイオキシン類、基準の3倍(32ナノグラム)検出 酒田・飛島の廃棄物焼却炉/山形

ダイオキシン類、基準の3倍検出 酒田・飛島の廃棄物焼却炉山形新聞 2018年5月3日 酒田市は2日、同市飛島にある飛島廃棄物処理施設の焼却炉の排ガスから、国の基準の約3倍に当たるダイオキシン類が検出されたと発表した。現在、炉は停止しており、市は「施設は規模が小さく排ガス量も少ない。環境や健康に影響が出るとは考えにくい」としている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州電力 玄海原子力発電所4号機の試運転準備中に1次冷却ポンプで不具合、ポンプシール部の点検を行います

九州電力「玄海原子力発電所4号機の1次冷却材ポンプシール部の点検を行います」から おそろしいですね~日本各地の原子力発電所、2011年の福島原発事故以来、長期にわたって運転を停止していて、、、、その後、「福島の事故をきっかけに作られた新規制」安全基準に適合とかで、次々と再稼働とか、、、 しかし現実は、ついこの前も「玄海3号機で蒸気漏れ=先週再稼働、発電停止へ-九電」など~...

View Article


「ゴミ焼却場建設に反対」、中国各地、大規模デモが相次ぐ

「ゴミ焼却場建設に反対」、中国各地、大規模デモが相次ぐ大紀元-2018年5月5日 中国安徽省の太湖県と宿松県や湖南省の湘潭県は1日と2日、ゴミ焼却発電所の建設をめぐって、住民による大規模な抗議活動が起きた。地元当局が武装警察を投入し、鎮圧にあたった。警官らの激しい暴行で複数の負傷者が出た。一部の住民は身柄拘束された。...

View Article

深海1万メートルにプラごみ汚染 使い捨て製品、生態系懸念

日本海の水深909メートルの海底で見つかったレジ袋のごみ(矢印)。イソギンチャクなどの生物が付着している(海洋研究開発機構提供)東京新聞「深海1万メートルにプラごみ汚染 使い捨て製品、生態系懸念」から 深海1万メートルにプラごみ汚染 使い捨て製品、生態系懸念東京新聞 2018年5月5日...

View Article

福島第1原発事故由来汚染廃棄物 東日本の処分場128カ所のうち2割が独自基準で受入制限(環境省 調査結果非公表)

原発廃棄物 独自に制限 処分場の2割、受け入れに抵抗感毎日新聞-2018年5月6日...

View Article
Browsing all 10207 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>