Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Browsing all 10187 articles
Browse latest View live

ないはずの産廃、相次ぎ発見=処理委託先は未定-大規模投棄問題の香川・豊島

ないはずの産廃、相次ぎ発見=処理委託先は未定-大規模投棄問題の香川・豊島時事通信-2018年6月9日 国内最大級の量の産業廃棄物が不法投棄され、14年かけて全て撤去したはずの香川県・豊島(同県土庄町)で、今年に入り新たな産廃が相次ぎ見つかった。その量は約610トン。県は従来同様に溶融処理したい意向だが、専用の処理施設は廃止されており、県は他施設での受け入れに向け、慎重に調整している。 ...

View Article


三重ごみ固形燃料発電事業の終了前倒し濃厚  三重県議会で鈴木英敬知事言及

もはや固形燃料(RDF)事業は破綻しているともいえるが、、、細々と今なお存続、、発電所及び固形燃料製造過程の爆発・火災事故、財政的な負担増、離脱・脱退の追い打ちも、、 三重県鈴木英敬知事は、六月定例月会議冒頭で、三重ごみ固形燃料発電事業について、「関係市町と県で構成する運営協議会が、来年9月を軸に事業終了を前倒しする検討を進めている」と発言したようだ、、、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本もやっと「マイクロプラスチック」使用抑制の法規制、今国会で成立する見込み-与野党

環境省シンポジウム資料「洗顔料や歯磨きに含まれるマイクロプラスチックの問題について」から おくればせながら、日本もやっと「マイクロプラスチック」使用抑制の法規制となるか~事業者に使用抑制の努力義務を課す海岸漂着物処理推進法改正案(議員立法)欧米は、「マイクロプラスチック」使用禁止や、使用した製品の販売を禁止、...

View Article

石灰石を主原料にした「紙」や「プラスチック」の代替品「LIMEX(ライメックス)」とは~

東京都 平成29年度「トライアル発注認定制度」認定商品 ここのところ、やたらと「LIMEX」に関する話題がGoogleアラートで入ってくる~ 「LIMEX」とは~LIMEX(ライメックス)は、炭酸カルシウムを50%以上含む、無機フィラー分散系の複合材料であり、紙・プラスチックの代替となる日本発の新素材です。 (株式会社TBMホームページから) 昨日は、株式会社FINE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【6/8(金)】 原子力市民委員会 緊急公開セミナー 「エネルギー基本計画案を解剖する」 開催のお知らせ

原子力市民委員会ホームページからそのまま転載 【6/8(金)】原子力市民委員会 緊急公開セミナー「エネルギー基本計画案を解剖する」開催のお知らせ 【6/8(金)】 原子力市民委員会 緊急公開セミナー 「エネルギー基本計画案を解剖する」 開催のお知らせ...

View Article


ドイツ、石炭火力の利用を廃止する「脱石炭」へ委員会発足 年内に廃止時期決定

ドイツ、脱石炭へ委員会発足 年内に廃止時期決定日本経済新聞 2018年6月7日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国内初の縦型乾式メタン発酵施設が完成、実証開始へ ―多様な廃棄物を原料としたバイオガスによる熱電併給目指す―<NEDOプロジェクト 富士クリーン>

 図1 縦型乾式メタン発酵施設の外観NEDO「国内初の縦型乾式メタン発酵施設が完成、実証開始へ」から   富士クリーン、「2018NEW環境展」に出展していた~   国内初の縦型乾式メタン発酵施設が完成、実証開始へ ―多様な廃棄物を原料としたバイオガスによる熱電併給目指す―   2018年6月7日 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 株式会社富士クリーン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海外展開戦略(環境分野及びリサイクル分野)の策定について

環境省「【概要】海外展開戦略(環境) [PDF 825 KB]」から...

View Article


G7でプラスチックごみの海洋汚染問題協議、日本とアメリカは署名せず

まあ、、、なんというか、環境省に期待すること自体がおかしいのかもしれないが、、、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

グリーンピース声明:G7海洋プラスチック憲章に日本と米国署名せずーー日本政府はプラスチック汚染を止めるための緊急の行動を

グリーンピース・ジャパンは「G7海洋プラスチック憲章に日本と米国署名せずーー日本政府はプラスチック汚染を止めるための緊急の行動を」の声明を出したようで、さっそくメールマガジンが届いた~...

View Article

日立造船、、ベトナムでごみ焼却発電プラントの2号機建設に向け、調査や立地の選定へ始動 廃棄物処理に日本の商機(下)

日立造船、2号機建設へ始動 廃棄物処理に日本の商機(下)NNA.ASIA 2018年6月12日 日立造船が、ベトナムでごみ焼却発電プラントの2号機建設に向け、調査や立地の選定を始動した。今年3月には地場のコングロマリット(複合企業)T&Tグループとの覚書に調印。ハノイで一般ごみを用いたプラントの建設に向けて前進している。 日立造船は2016年、新エネルギ… .....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サカイ引越センターに家電リサイクル法対象機器の不適正処理に係る勧告及び報告徴収<廃エアコン957台 製造業者等以外の者(いわゆるスクラップヤード業者)に売却>

環境省 経済産業省 同時発表 2018年6月12日 家電リサイクル法対象機器の不適正処理に係る勧告及び報告徴収を行いました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SBSホールディングス 東雲事業所で、蛍光灯の廃棄処理を開始します! -水銀使用製品廃棄物破砕機を導入、オフィスゴミと共に回収処分が可能に-

SBSホールディングス株式会社のプレスリリースで、「東雲事業所で、蛍光灯の廃棄処理を開始します! -水銀使用製品廃棄物破砕機を導入、オフィスゴミと共に回収処分が可能に-」 プレスによると、「このたび東雲事業所で導入した設備は、水銀使用製品産業廃棄物(蛍光管、...

View Article


ニューヨーク州高位裁判所、発泡スチロール容器禁止へ 「リサイクル可能」認めず

発泡スチロール容器禁止へ 「リサイクル可能」認めずDaily Sun New York 2018年6月13日【9日付NY1】マンハッタン区のニューヨーク州高位裁判所は8日、飲食店がポリスチレンを原材料とした使い捨て発泡スチロール容器を持ち帰り用に使用することを禁止するニューヨーク市の条例を認める判決を下した。...

View Article

【埼玉】 ごみ処理施設 建設を基本合意 上尾市、伊奈町 協議会設置へ

ごみ処理施設 建設を基本合意 上尾市、伊奈町 協議会設置へ東京新聞 2018年6月13日  上尾市と伊奈町は11日、両市町による広域ごみ処理に向け、新たな処理施設の建設に向けた基本合意を結んだ。本年度末までに両市町で協議会を設置し、2019年度を目標に建設候補地の選定を進める。(藤原哲也)...

View Article


愛知 豊橋、もやすごみ5月4・6%減 焼却炉故障「宣言」受け

豊橋、もやすごみ5月4・6%減 焼却炉故障「宣言」受け中日新聞 2018年6月13日 豊橋市は十二日、市資源化センター(豊栄町)の焼却炉一基が故障したことに伴う「ごみ処理非常事態宣言」を発令後、五月のもやすごみ収集量が前年同月比で4・6%減少したことを明らかにした。市議会六月定例会で、近藤喜典議員(自民)の一般質問に小木曽充彦環境部長が答えた。...

View Article

熊本市 ロジテック破産 売電代金未回収2億5700万円 (熊本県)

 熊本市 売電代金未回収2億5700万円(熊本県)日テレNEWS24 2018年6月13日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国直轄による福島県(対策地域内)における災害廃棄物等の処理進捗状況 平成30年6月1日時点 環境省

環境省「国直轄による福島県における災害廃棄物等の処理進捗状況平成30年6月1日時点」から   環境省...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福島地方環境事務所における廃棄物に係る業務の入札結果等公表について<平成30年度から平成32年度までの廃棄物等処理業務(減容化処理)>

本ブログ「国直轄による福島県(対策地域内)における災害廃棄物等の処理進捗状況(平成30年6月1日時点)」にて仮設焼却炉の落札企業や落札価格、処理状況をまとめはしたものの、、国直轄(対策地域内)、国直轄(指定廃棄物)、国代行処理、中間貯蔵施設内などと、あまりにあれこれあるのでわけがわからなくなってしまって、、...

View Article

古紙の対中輸出 新たな難題 コンテナ車不足で運べず

古紙の対中輸出 新たな難題 コンテナ車不足で運べず日本経済新聞 2018年6月13日古紙業界が中国向けの輸出に頭を悩ませている。古紙問屋でつくる関東製紙原料直納商工組合(東京・台東)は6月積みの段ボール古紙輸出を4カ月連続で見送る。商社が関東地区で古紙を運ぶコンテナ車を手配できなかったためだ。中国の需要は回復しつつあるが、同国の環境規制に続き、物流問題が新たなネックとなった格好だ。...

View Article
Browsing all 10187 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>