Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9985

郡山市の県県中浄化センター、焼却処理が完了 放射性物質汚染の下水汚泥/福島

$
0
0

■焼却処理が完了 放射性物質汚染の下水汚泥
福島民報-2016年6月1日
 郡山市の県県中浄化センター下水汚泥仮設焼却施設で31日、東京電力福島第一原発事故による放射性物質に汚染された下水汚泥の処理が完了し、施設の運転が終了した。
 施設は環境省が整備し、平成25年9月に1キロ当たり8000ベクレルを超える放射性セシウムを含む「指定廃棄物」の汚泥約1万1千トンの焼却を開始した。26年4月からは同8000ベクレル以下の汚泥約2万7千トンを県が処理した。
 汚泥は全て同センターでの下水処理の過程で発生した。焼却前、フレコンバッグ(除染用収納袋)に入れられ、センターの敷地内に山積みされていた。
 焼却灰約7500トンはフレコンバッグと貨物コンテナに入れて敷地内で保管している。このうち約7千トンは指定廃棄物で、国有化された富岡町の管理型処 分場に搬入される見込み。8000ベクレル以下の残る約500トンは埋め立て処分できるが、県は環境省と対応を協議している。県は29年3月までに施設の 解体を完了する予定。費用は東電に請求する。


この事業は、国直轄事業から、平成26年4月からは福島県が処理を継続したもの。
なにしろ,福島県内の下水汚泥には驚くほどの放射性セシウムの濃縮、、、

福島県内の事業は、国直轄もいろいろあるので、、、
国直轄の仮設焼却施設は8市町村(9施設):うち、6施設は稼働中、1施設は建設工事中、1施設は建設工事準備中。
指定廃棄物処理( 国直轄) は、飯舘村、田村市・川内村、安達地方、郡山市、鮫川村
災害廃棄物国代行処理(相馬市、広野町、南相馬市)


関連(本ブログ)
福島県 県中浄化センター 下水汚泥(指定廃棄物)の焼却実証事業の終了について (お知らせ)2014年03月31日
【福島県】流域下水道終末処理場における放射性物質を含む下水汚泥等の状況について(4月3日更新)(県中浄化センター(郡山市)の溶融ダクトから放射性セシウムが247万Bq/Kg)2012年04月10日
【国土交通省】全国下水汚泥等の放射能濃度測定結果2011年11月19日
東京都 下水処理における汚泥焼却灰等の放射能測定結果の推移(5/10~11/9)&全国下水汚泥等の放射能濃度2011年11月19日

 

関連(本ブログ)
福島県内の災害廃棄物の処理進捗、仮設焼却炉の設置状況、契約情報(平成28年4月1日現在) 2016年04月08日

指定廃棄物処理( 国直轄)  

飯舘村 蕨平地区(減容化事業)※対策地域内廃棄物処理(国直轄)の欄参照 IHI環境エンジニアリング・日揮・熊谷組JV(約414億円)
飯舘村 蕨平(仮設資材化実証事業) 村内の焼却炉から発生する焼却灰と村内の除染土壌の一部を用いて、再生利用可能な資材を生成する実証事業 10t/日 日揮・太平洋セメント・太平洋エンジニアリング・日本下水道事業団・農研機構・国際農林水産業研究センターJV

開閉所農林業系廃棄物処理) 田村市・川内村
・県中、県南、いわき、川内村、会津、南会津の農林業系廃棄物、下水汚泥(想定)
・田村市、川内村内の除染実施区域(20km圏外)の除染廃棄物(想定)  
60t/日 三菱・大林・東亜共同企業体 (144億円)←低入札価格調査を実施
履行期限:平成32年3月31日

安達地方 安達地方(二本松市、本宮市、大玉村)の農林業系廃棄物、除染廃棄物
130t/日(想定)未定 (設置に向けて地元調整中)

県中浄化センターにおける実証事業 郡山市 県中浄化センター(福島県が管理する流域下水道)の下水汚泥
90t/日 神戸製鋼所・神鋼環境ソリューション・日本下水道事業団・三菱総合研究所JV
(国直轄、平成26年3月末日をもって事業終了 約1万1千トン)
(平成26年度から福島県が焼却処理を継続 約2万7千トン平成28年5月31日終了)

鮫川村における実証事業 村内の農林業系廃棄物、除染廃棄物
1.5t/日 日立造船
(平成26年3月18日から本格運転、、平成27年7月28日焼却終了) 焼却量415トン

福島県福島市における実証事業
放射性物質含有下水汚泥(指定廃棄物)の減容化実証事業(減容化処理の完了)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9985

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>