千葉県内の災害ごみ受け入れ状況(9月21日現在)各市町村ホームページから転載
◇千葉市 更新日:2019年9月10日
台風被害により発生した災害ごみの出し方について
令和元年9月9日の台風15号により被害を受けられた方には、心よりお見舞い申し上げます。
今回の台風被害により発生した災害ごみの出し方について、お知らせします。
台風被害に起因しない生活ごみ(可燃ごみ、不燃ごみ、有害ごみ、粗大ごみ)や資源物(びん・缶・ペットボトル、古紙・布類、剪定枝・刈り草・葉)については、通常どおりのルールで排出してください。
なお、交通事情等により収集が遅れることがありますので、ご留意ください。
一般家庭の台風被害により発生した災害ごみの出し方
折れた枝などの燃えるごみ
普段ご利用いただいているごみステーションに、通常どおりの曜日・指定日に排出してください。
台風被害により発生した災害ごみは、分別して透明または半透明の袋(市の指定袋でなくても構いません)で「災害ごみ」と貼り紙をして排出してください。(災害ごみの例:折れた枝、吹き込んだ雨で濡れて使えなくなった衣類、停電の影響で食べられなくなった食品 など)
上記以外のごみ
トタンなど台風により「飛来したごみ」、片付けにより発生した「がれき」や「割れた植木鉢」などについては、各環境事業所で対応しますので、ご連絡ください。
相談が多く入っており、回収まで2週間程度お待ちいただく場合がございます。直接、環境事業所に持ち込むこともできますので、ご相談ください。
なお、持ち込みや申し込みの際は「災害ごみ」と申告してください。
分別のお願い
各環境事業所に持ち込むごみは、必ず区分ごとに分別していただくよう、お願いします。
(分別の区分)
木・枝・葉、コンクリート・ブロック・スレート(処理困難物)、布団・敷物、不燃・粗大ごみ、その他の可燃ごみ(生ごみは除く)
※瓦やスレート等にアスベスト(石綿)が含まれていることが疑われる場合は、破砕や切断等はせずに、これらを袋に入れるか、袋に入らない場合は散水等により飛散しないようにしたうえで、各環境事業所へ持ち込んでください。持ち込みの際は、「アスベストが含まれている疑いがある」ことを申告してください。
台風被害に起因しない生活ごみ(可燃ごみ、不燃ごみ、有害ごみ、粗大ごみ)や資源物(びん・缶・ペットボトル、古紙・布類、剪定枝・刈り草・葉)については、通常どおりのルールで排出してください。
なお、交通事情等により収集が遅れることがありますので、ご留意ください。
持ち込み先・申し込み先
中央・美浜環境事業所 電話043-231-6342
花見川・稲毛環境事業所 電話043-259-1145
若葉・緑環境事業所 電話043-292-4930
※お電話の掛け間違いが大変多くなっておりますので、番号をよくお確かめの上、お掛けください。
※災害ごみの受付については、9月21日(土曜日)・22日(日曜日)・23日(月・祝)9時00分~17時00分においても行います。
関連リンク
中央・美浜環境事業所
花見川・稲毛環境事業所
若葉・緑環境事業所
台風15号により発生した災害ごみの出し方について
更新日:2019年9月17日
台風15号により発生した災害ごみの出し方については、次のとおりです。
折れた枝等の燃えるごみ
日常生活から出る通常のごみと同様に、指定日にごみ集積所に排出してください。
ごみ袋等に入らない大きなごみ
飛来してきた処理が困難なごみ【トタン、木の幹(幹は直径10センチ、長さ1メートル以下に切ってください)など】、一般家庭における台風被害の片付けにより発生したごみ(カーポートのアクリル板、トタン、瓦、網戸など)については、クリーンセンターに直接持込み(無料)、もしくは電話申し込みによる戸別収集(無料)の方法により対応します。
なお、戸別収集については、職員が対応するため、軽トラックに積むことが出来ない大きさのものや重量があるものは、処理業者にご相談していただくようお願いします。
一般廃棄物処理業許可業者(処理業者一覧)
直接持ち込み受付時間
平日(月曜日から金曜日):9時から11時30分まで、13時から16時まで
土曜日:9時から11時30分まで
電話申し込み受付時間
平日(月曜日から金曜日):8時30分から17時15分まで
土曜日:8時30分から12時まで
※ごみ等は収集しやすいように解体等行った上で、道路際にまとめて置いてください。
※戸別収集に伺う日時は調整させていただきます。
受付期間
令和元年9月30日(月曜日)まで
市で収集処理できないもの
・テレビ・エアコン・洗濯機・衣類乾燥機・冷蔵庫・冷凍庫については、市のクリーンセンターでは処理出来ません。
処理方法(テレビ・エアコン・洗濯機・衣類乾燥機・冷蔵庫・冷凍庫)
ソーラーパネル ※取扱業者に処理についてご相談ください。
消火器、危険物、有害物 ※取扱業者に処理についてご相談ください。
台風に起因しない生活ごみ(可燃ごみ、不燃ごみ、プラスチック・ビニール類、粗大ごみ)や資源物については、通常どおりのルールで排出してください。
お問い合わせ
環境経済部クリーンセンター
電話:043-432-8527
台風被害により発生した災害ごみの出し方について
更新日:2019年9月17日
今回の台風被害により発生した災害ごみの出し方についてお知らせします。
台風被害に起因しない家庭ごみや資源物については、通常どおりのルールで排出してください。
なお、交通事情等によっては収集が遅れることがありますので、ご留意ください。
台風被害により発生した災害ごみの出し方
普段ご利用いただいているごみ集積所に通常どおりの指定日に排出してください。
袋に入らない大きさのものは、粗大ごみとして申し込みが必要です。
なお、台風により「飛来したごみ」につきましては、指定袋に入れてごみ集積所に出していただくか処理施設に自己搬入してください。
また、「飛来したごみ」が大量の場合は、クリーン推進課までご連絡ください。
成田富里いずみ清掃工場及び成田市リサイクルプラザの臨時搬入について
成田市富里いずみ清掃工場及び成田市リサイクルプラザへの直接搬入は、下記のとおり搬入できますので、お知らせいたします。
ただし、当日は大変な混雑が予想されます。少量のごみを自己搬入する予定の方は、通常どおり指定袋に入れて、指定日にごみ集積所に出していただくようお願いいたします。
日時:令和元年9月21日(土曜日)、22日(日曜日)、23日(月曜日)、28日(土曜日)、29日(日曜日)
搬入時間:午前8時30分から午後4時30分(正午から午後1時を除く)
ご不明な点等ございましたら成田市リサイクルプラザ(電話番号0476-36-1000)までお問い合わせください。
枝木の処理について
ごみ集積所に出す場合
太さ5センチメートル未満、長さ50センチメートル未満に切り、直径30センチメートル未満に束ねて袋に入れずに出してください。
自己搬入の場合
長さ2メートル未満、太さ20センチメートル未満にして搬入してください。
トタン・木材の処理について
台風による飛来又は家屋等の破損で出たトタン・木材に関しては、処理施設に自己搬入することができます。
木材は2メートル以内に切ってください。
搬入の際には、事前に清掃工場へご相談ください。
業者に解体や修復を依頼したものは、市では受け入れできません。
瓦の処理について
今回の台風被害により散乱した瓦くずは、金物・陶磁器・ガラス類の日にごみ集積所に排出するか、リサイクルプラザに自己搬入してください。
ただし、スレート・セメント素材の瓦については、収集・搬入できません。
収集日:金物・陶磁器・ガラス類
出し方:透明な袋や破れにくい袋に入れ、中身が分かるように記載
業者に解体や修復を依頼したものは、市では受け入れできません。
市で受け入れできないもの
農業用ビニールハウス
農業用の防風防塵ネット
農業用資材
建築廃材(内装材など)
危険物(ガスボンベ、油類、薬品などの液状のもの)
消火器
医療系廃棄物
自動車、オートバイ(部品を含む)
ブロック
石膏ボード
家電4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機)
スレート・セメント素材の瓦
このページに関するお問い合わせ先
環境部 クリーン推進課
電話番号:0476-20-1530
ファクス番号:0476-22-4449
更新日:2019年9月18日更新
クリーンセンターからのお知らせ
9月21日土曜日の午後(13時00分~16時30分)、22日、23日の月曜日・祝日(9時00分~12時00分)(13時00分~16時30分)は、災害ごみのみを受け入れます。
9月21日土曜日の午後(13時00分~16時30分)、22日、23日の月曜日・祝日(9時00分~12時00分)(13時00分~16時30分)は、災害ごみのみを受け入れます。一般ごみの受け入れは行いませんのでご注意ください。
9月23日月曜日の祝日は、もやせるごみの回収は行いません。
9月23日月曜日の祝日は、もやせるごみの回収は行いません。
災害ごみの受け入れは、引き続き行っております
災害ごみの受け入れは、引き続き行っております。
開所時間は、午前9時から午後12時まで。午後は13時から16時30分までとなっております。
ご協力をよろしくお願いいたします。
クリーンセンターは、通常通り開所しております
クリーンセンターは、通常通りごみの収集を行っており、開所しております。
開所時間は、午前9時から午後12時まで。午後は13時から16時30分までとなっております。
ご協力をよろしくお願いいたします。
【緊急情報】【申出期間9月28日まで】台風15号の影響で被害を受けた方の一般廃棄物の受入
[2019年9月18日 17時43分]
申し出により証明書の提示が省略できる期間を延長
台風15号の影響で甚大な被害が出ており、一部地域においては停電が解消していないところもあります。
このため、計量窓口で被害を受けたことの申し出により、【り災証明書】または【り災届出証明書】の提示を省略できる期間を延長します。
申出により提示が省略できる期間
令和元年9月10日(火曜)から9月28日(土曜)まで
被害を受けた方の一般廃棄物の受入
富里市クリーンセンターでは台風15号の影響により富里市内で被害を受けた方の一般廃棄物を受け入れします。
台風15号の影響で発生した一般廃棄物の処理に限り手数料は免除となります。
代理の方が搬入することはできませんので、必ず被害を受けた本人が搬入してください。
※富里市外で発生した廃棄物は受け入れできません。
提示が必要なもの
り災証明書またはり災届出証明書
※ただし、令和元年9月10日(火曜)から9月28日(土曜)までは搬入時の計量台で被害を受けたことの申し出により証明書の提示は省略できます。
※災害により住家等に被害を受け、保険請求などが必要な人を対象に「り災証明書」、「り災届出証明書」を発行しています。
発行は課税課が行います。くわしくはこちらをご覧ください。災害による「り災証明書」などの発行
受入できないもの
以下のものは受け入れできません。
農業用ハウスのビニールとパイプ
農業用の防風防塵ネット
農業用資材
建築廃材(内装材など)
危険物(ガスボンベ、油類・薬品などの液状のもの)
消火器
医療系廃棄物(注射針、インシュリン自己注射用器具など)
有害物質や有害物質が含まれるもの(石綿等)
自動車、オートバイ(部品を含む)
エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機
ソーラーパネル
受入時間
平日の受入時間
受付開始は午前8時30分から、退場時間は正午
受付開始は午後1時から退場時間は午後4時
土曜日の受入時間
受付開始は午前8時30分から、退場時間は正午
※日曜祝日は受け入れできません
搬入時のお願い
搬入するときは、できる限りの分別をお願いします。
市の日常収集のとおり、可燃ごみ・不燃ごみ・ガラスビン・ペットボトルなどに分別をお願いします。
粗大ごみは、以下のように分別をお願いします。
金属類
木材類(ネジなどの金属類はできるだけ取り外してください)
プラスチック類
繊維類(ふとん、衣類など)
不明な点はお問い合わせを
搬入可能な災害ごみの種類や、その他ご不明な点はクリーンセンターに問い合わせてください。
富里市クリーンセンター 0476-93-4529
台風15号により発生した災害ごみ受け入れについて
更新日:2019年9月20日
現在、台風15号に伴い発生した、香取市内の災害ごみについて、通常のごみと分けて次のとおり受け入れしています。
災害ごみにつきましては、種類ごとに分別をお願いします。
受け入れできる災害ごみ
瓦、廃木材、枝木、畳、塩ビ系の雨樋及びトタン、金属製トタン、コンクリートブロック
申請手続き
災害ごみは、処理手数料免除となりますので、減免申請手続きをお願いします。
申請場所
市役所本庁
小見川支所
山田支所
栗源支所
受付時間
午前8時30分から午後5時15分まで
注釈:9月21日(土曜日)、9月22日(日曜日)、9月23日(祝日・月曜日)、9月28日(土曜日)、9月29日(日曜日)、10月5日(土曜日)、10月6日(日曜日)も受け付けを行います。
受入施設・時間・品目
伊地山クリーンセンター(伊地山665-2)
電話:0478-59-2148
受入時間:月曜日から土曜日まで(祝日含む)午前8時45分から午後4時まで
受入品目:廃材、枝木、畳、塩ビ系の雨樋及びトタン、金属製トタン
長岡不燃物処理場(長岡1539)
電話:0478-78-2144
受入時間:月曜日から土曜日まで(祝日含む)午前8時45分から午後4時まで
受入品目:瓦、廃材、枝木、畳、塩ビ系の雨樋及びトタン、金属製トタン
注釈:9月22日(日曜日)、9月29日(日曜日)、10月6日(日曜日)は受け入れします。
佐原清掃事務所(大崎1900)
電話:0478-58-1400
受入時間:月曜日から土曜日まで(祝日含む)午前8時45分から午後4時まで
受入品目:瓦、廃材、枝木
注釈:9月22日(日曜日)、9月29日(日曜日)、10月6日(日曜日)は受け入れします。日曜日の受け入れ品目は、伊地山クリーンセンターと同じ。
片野建設(与倉309)
電話:0478-58-0755
受入時間:月曜日から土曜日まで(祝日含む)午前7時30分から午後4時30分まで
受入品目:瓦、コンクリートブロック
注釈:市が発行する減免申請書を持参の上、直線搬入可。
受入期限
令和元年12月21日(土曜日)まで
ただし、上記表の「受入れ品目」以外のごみは10月31日(木)をもって無料での受け入れは終了します。
注釈:石膏ボード、サイディングボード、スレート瓦、リサイクル家電は、市では受け入れできないため、専門業者に処理を依頼してください。
なお、受入期限を過ぎ、業者に解体または修復を依頼したものは産業廃棄物扱いとなるため、市では受け入れできません。
今回の台風第15号による災害ごみの清掃組合への臨時搬入について
[2019年9月19日]
台風15号による災害ごみの臨時搬入について
今回の台風15号により、佐倉市内の家庭から排出される災害ごみについて、酒々井リサイクル文化センター(佐倉市、酒々井町清掃組合)へ搬入する場合、通常は平日のみ搬入可能ですが、令和元年9月21日(土)は臨時に搬入できます。
搬入先・酒々井リサイクル文化センター(酒々井町墨1506)
受付時間・午前8:30~11:30、13:00~16:30
※トタン板、網戸など、台風による災害ごみのみ受け付けとなります。
※費用は、かかりません。
※家庭からの災害ごみのみ対象です。
※事前に可燃物と不燃物を分けてお持ちください。
※インターネット接続環境をお持ちでない方へのお声かけなど、ご協力をいただけますようお願いいたします。
※搬入の際は、事前にお問い合わせください。(廃棄物対策課:043-484-6149)
◇銚子市
台風15号関連情報
災害ごみの受け入れについて ※土祝も受け入れます
台風第15号の災害ごみを受け入れます。
・時間 午前9時~午後4時(22日(日)は除く)
・場所 銚子市清掃センター
清掃センターで処理できない災害ごみもあります。詳しくは事前に清掃センター(0479-23-0075)へ確認してください。
市で処理できないごみは→こちら
また、り災証明書の発行を受けると、処理料が免除されます。市役所2階危機管理室で申請してください。
◇旭市
台風15号による災害ごみを受け入れます
更新日: 2019年09月20日
台風15号の災害ごみの受け入れについて
台風15号の影響により発生した災害ごみについて、次のとおり受け入れます。
今回の災害により、多くのごみが発生しています。受け入れ先の混雑も予想されます。
スムーズにごみを処理するため、分別して搬入してください。
受け入れる被災ごみ
台風15号による災害ごみの受け入れについて.pdf【162KB】参照
受入場所 仁玉スポーツ広場 案内図.pdf【135KB】
受入期間 令和元年9月20日(金)から10月20日(日)まで
受入時間 午前9時から午後4時まで
※り災、被災証明書と身分証明書を持参してください。
生ごみなどの生活ごみは通常どおり収集するので、持ち込まないでください。
◇匝瑳市(そうさし)
ごみの直接搬入と可燃ごみの収集
台風15号による停電のため、匝瑳市ほか二町環境衛生組合(松山清掃工場)でごみの受け入れができませんでしたが、以下の通り受け入れます。
可燃ごみの受け入れ
月曜日から金曜日(祝日除く)までと、第2日曜日
搬入時間:8時から11時30分、13時から16時30分
家庭から出されるもので、可燃ごみ袋に入ったごみに限ります。
※粗大ごみ、草、植木の受け入れは当分の間できません。
事業者の可燃ごみについては、匝瑳市ほか二町環境衛生組合へお問い合わせください。
ごみステーションの収集
通常通り実施します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
匝瑳市ほか二町環境衛生組合(電話:0479-72-3036)
(9月17日8時36分更新)
(さんむし)
被災ごみ(災害廃棄物)の受け入れについて
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年9月16日
被災ごみ(災害廃棄物)の受け入れについて
台風15号に伴い、山武市内のご家庭で発生した被災ごみ(災害廃棄物)について、通常のごみと分けて次の通り受け入れますので、お知らせします。
受入れる被災ごみ(災害廃棄物)
種別
具体例
木材等
倒壊した建物等の柱、庭木(土は取り除く)、ベニヤ
金属類
金属トタン、金属製建具
がれき類
コンクリート(がら、ブロック)
陶器類
瓦、陶器
不燃材
外壁材、石膏ボード
その他
塩ビトタン、プラスチック製の雨どい
※災害で発生したごみ以外や事業所で発生した被災ごみ、及び農業用プラスチックなどの産業廃棄物は受け入れられません。
分別の徹底
必ず上記の種別ごとに分別をし、持ち込んでください。荷降ろしは各自でお願いします。
※分別していないごみはお断りします。
受け入れ期間
令和元年9月18日(水曜日)から10月18日(金曜日) 土日祝日含む
午前9時から午後4時まで
受け入れ場所
(1) 南浜海水浴場駐車場 住所:山武市蓮沼ホ39番地 アクセスマップ(別ウィンドウで開く)
(2) さんぶの森ふれあい公園多目的広場 住所:山武市埴谷1884番地41 アクセスマップ(別ウィンドウで開く)
お近くの仮置き場に持ち込んでください。
搬入時の注意事項
・分別していないごみはお断りします。
・被災の状況をお聞きしますので、あらかじめご了承ください。
・山武市内で発生したゴミか確認するため、免許証(身分証)を確認させていただきます。
・事業所のごみは受け入れられません。
・通常の収集で回収可能なごみは受け入れられません。通常の指定袋でのごみ出しをお願いします。
・家屋の解体、リフォーム、補修を業者に依頼する場合の廃棄物は産業廃棄物となり、受け入れできません。(ただし、補修に限っては、被災者の委任状を持参した場合は除く。)
・農業用プラスチックなどは産業廃棄物なので、受け入れられません。
・被災ごみ(災害廃棄物)は、仮置場に持ち込むまでは、自宅で保管をお願いします。ごみステーションや道路に出さないでください。
・持ち込み車両は2t車までです。
・荷降ろしは、各自でお願いします。
このページに関するお問い合わせ先
[
環境保全課 ]
〒289-1392 千葉県山武市殿台296番地 生活環境係 Tel:0475-80-1161 Fax:0475-82-2107
【緊急情報】家庭ごみの自己搬入を再開します
[2019(令和元)年9月19日 19時51分]
家庭ごみの自己搬入を再開します
台風15号による停電のため、停止していたごみの収集を再開しました。(自己搬入も再開)
収集するごみの種類
9月17日(火)以降=通常どおり収集開始(家庭ごみの自己搬入は停止中)
9月20日(金)以降=家庭ごみの自己搬入を再開
注意事項
ご家庭の収集日をご確認のうえ、午前8時までに集積場へお出しください。
ごみを出される際は収集を効率よく行うため、ごみの減量にご協力ください。
【緊急情報】災害廃棄物「かわら」置場の設置について
[2019年9月18日 13時39分]
台風15号により発生した「かわら」の置場を設置します。
・災害廃棄物「かわら」置場の設置について
台風15号により発生した「かわら」の置場を設置します。
日 程:令和元年9月19日(木曜日)~令和元年9月25日(水曜日)
時 間:午前9時~午後4時
場所:大網白里市役所(保健文化センター前)・農村環境改善センター
※受け入れには市民であることを証明できる書類の提示が必要となります。
事業者のごみは受け入れいたしません。
・「かわら」以外の災害廃棄物の処理について
「かわら」以外の災害廃棄物のうち、環境クリーンセンターで処理できる物については、罹災証明書を取得していただくことにより、無料で処分することができます。
※環境クリーンセンターで処理できない物については、以下のとおりです。
環境クリーンセンターに搬入できない廃棄物
(ファイル名:setumeisyo.pdf サイズ:211.71KB)
【緊急情報】災害ごみの処理について
[2019年9月18日 12時36分]
ごみ集積所での回収
通常のごみ回収で出せるごみについては、各収集日(燃えるごみ、燃えないごみ、資源ごみ、粗大ごみ)にお出しいただきますようお願いいたします。
ごみ処理手数料の減免手続きについて
被災したごみをごみ処理場へ直接搬入する場合、環境保全課にて手続きをすることで、搬入する際のごみ処理手数料を減免できる場合があります。
受け入れられるごみの種類や手続きの方法など、詳しくは環境保全課までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
自宅付近に飛来してきたごみ(所有者が不明なごみ)の処理について
環境保全課までご相談いただきますようお願いいたします。
お問い合わせは、環境保全課 電話:0475-20-1504へ。
災害廃棄物のクリーンセンターへの受入れの再開について
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年9月17日
明日(9月18日(水曜日))から、袖ケ浦クリーンセンターへの災害廃棄物の受入れを再開します。
台風15号により発生したごみ(災害廃棄物)の処理について
1 対象物
台風15号に伴い発生した、樹木、屋根材、瓦、トタン板、壁材、物置等の災害廃棄物
2 搬入方法
搬入場所 袖ケ浦クリーンセンター(長浦580番地5、電話:0438-63-1881)
受付時間 午前9時から11時30分まで、午後1時から4時まで
※自己搬入をお願いします。自己搬入が難しい場合は、袖ケ浦市一般廃棄物収集運搬許可業者へ依頼してください。運搬費等は有料となります(料金は許可業者にご確認ください)。
※ごみの搬入の際には、ごみの発生元を確認する必要があるので、運転免許証等の身分証明書をご持参いただき、依頼主ご本人も許可業者と同行してください。
※分別にご協力をお願いします。分別の詳細は、「袖ケ浦市ごみと資源物ガイドブック」をご覧ください。
3 処理手数料の減免手続き
災害廃棄物の処理手数料は、台風15号の発生に伴う災害廃棄物(産業廃棄物は除く)についてのみ、口頭で申告を行うことにより、無料になります。
※9月15日(日曜日)から罹災届出証明書の発行や、一般廃棄物処理手数料減免申請書は不要になりました。
なお、9月9日(月曜日)から14日(土曜日)に、災害廃棄物を、減免申請を行わずに有料で処理した方は、クリーンセンターに連絡してください。
このページに関するお問い合わせ
廃棄物対策課(袖ケ浦クリーンセンター内) 一般廃棄物班
〒299-0265 千葉県袖ケ浦市長浦580番地5 電話:0438-63-1881 ファクス:0438-62-2820
お問い合わせはこちらから
◇君津市
台風15号により発生した災害廃棄物の臨時受け入れについて
印刷用ページを表示する掲載日:2019年9月20日更新
台風15号により、ご家庭で建物の瓦や壁材などの破損により発生した災害廃棄物のみを臨時で9月22日(日曜日)に受け入れます。
搬入の際には、受付票の記入をお願いしております。また、免許証等で君津市内にお住まいであることを確認させていただきます。
受入場所
1 君津市清掃工場(君津市三直1552-35)
2 久留里スポーツ広場駐車場(君津市久留里市場368-1)
受入時間
9月22日(日曜日)
(午前の部) 午前9時から午前11時30分まで
(午後の部) 午後1時から午後4時まで
災害廃棄物として受け入れが可能な品目
次のような廃棄物は、平常時は処理困難物として受け入れできませんが、君津市内のご家庭で被災したものを個人で搬入する場合のみ、受け入れいたします。
・樹木
・屋根材
・瓦
・トタン材
・畳
・壁材
・物置 など
処理手数料
一般家庭から排出された災害廃棄物については、無料となります。
注意点
・通常の可燃・不燃・資源ごみの受け入れは行いませんので、ご遠慮ください。
※ 通常の受入日
月曜日から土曜日(祝日含む)
(午前の部) 午前9時から午前11時30分まで
(午後の部) 午後1時から午後4時まで
・一度の搬入は、200kg程度までとしてください。
・搬入の際には降ろしやすいよう、分別にご協力ください。
・木材などは、機材が整いましたので、寸法制限は設けませんが、人力で降ろせる範囲の物としてください。
・家屋の倒壊などによる多量の廃棄物の処理については、事前にご相談ください。
このページに関するお問い合わせ先
クリーン推進課
千葉県君津市三直1552-35
代表
Tel:0439-52-5353
Fax:0439-52-1587
災害ごみの臨時受け入れについて
更新日:2019年9月19日
現在、災害ごみの臨時受け入れを行っています。当面の間、り災証明は必要なく、無料で受け入れます。
なお、家庭から発生したごみを自身で搬入する場合が対象です。詳しくは福増クリーンセンターまでお問い合わせください。
問い合わせ先:福増クリーンセンター 0436-36-1185
災害ごみの出し方について
災害ごみの出し方は、こちらをご覧ください。
福増クリーンセンター
日時
9月21日(土曜)、22日(日曜)、23日(月曜)に臨時受け入れを行います。
9月24日(火曜)以降も、通常通り受け入れを行います。
住所
市原市福増124番地2
平蔵一般廃棄物最終処分場
日時
9月21日(土曜)、22日(日曜)、23日(月曜)に臨時受け入れを行います。
9月24日(火曜)以降も、通常通り受け入れを行います。
住所
市原市平蔵1603
このブログ、本文「30,000字」以内の字数制限のため
続きは、「【台風15号】 千葉県内各市町村の災害ごみ受け入れ状況(9月21日現在)~その2~」へ