環境省「令和2年度環境省重点施策」から
2020年度予算編成、「一般会計、105兆円規模」だという、、
防衛省の概算要求が過去最大の5兆円超 F35Bに846憶円
復興庁は「中間貯蔵施設整備2.7倍(5612億円)に=汚染土壌撤去急ぐ」
今日は、環境省「プラごみ対策に188億円 処理設備導入を支援」というニュースも、、、
気になる環境省の予算要求から廃棄物関連などをピックアップした~
(いまいちよくわからないまま、、、)
重点施策・予算情報
令和2年度概算要求書について(令和元年8月)
令和2年度環境省重点(令和元年8月)
令和2年度予算概算要求事項別表
以下、
令和2年度環境省重点(令和元年8月)
令和2年度環境省重点施策 [PDF 2,861KB]」から抜粋
(単位:百万円|☆:エネ特、★:一部エネ特)
■ 海洋プラスチックごみ問題への対応
• 海洋プラスチックごみ総合対策費<367(58)>
• 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業<5,000(3,500)>☆
• 省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業<7,830(3,330)>☆
• 海岸漂着物等地域対策推進事業<4,100(400)> 等
2.1 脱炭素社会を引き寄せるイノベーションの加速化
未来のあるべき社会・ライフスタイルを創造する技術イノベーション事業<2,500(2,500)>☆
CCUS早期社会実装のための脱炭素・循環型社会モデル構築事業<9,000(7,220)>☆
再エネ等を活用した水素社会推進事業<3,980(3,480)>☆ など
2.2 資源効率性の改善に資する技術開発、社会実装の推進
脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業<5,000(3,500)>☆
循環経済構築力強化プログラム事業<103(24)> など
3.2 地域資源を活かした自立的な地域経済の活性化
廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業(「一般廃棄物処理施設の整備」の内数) <25,950(25,950)>☆
脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業<9,650(6,000)>☆ など
6.1 環境再生の取組の着実かつ確実な実施
中間貯蔵施設の整備等<561,156(208,127)>○
除去土壌等の適正管理・搬出等の実施<54,035(118,686)>○
特定復興再生拠点整備事業<70,791(86,941)>○
放射性物質汚染廃棄物処理事業<104,621(100,383)>○ など
6.2 未来志向の取組による復興の加速化
脱炭素・資源循環「まち・暮らし創生」FS事業<400(400)>☆
放射線健康管理・健康不安対策事業費<1,348(1,331)>
省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業(再掲)<7,830(3,330)>☆
自然公園等事業等<13,234(11,641)> など
7.1 実効的な国際枠組みづくりへの積極的貢献
海洋プラスチックごみ総合対策費<367(58)>
2020年以降の国際化学物質管理枠組対応拠出金<185(新規)>
国連大学拠出金(SATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップ実施事業)<145(145)>
ポスト2020目標検討等調査費<52(44)>
国際パートナーシップを活用した高効率ノンフロン機器導入拡大等事業<189(189)>☆ など
7.2 建設的な国際議論の基礎を成す科学的知見の充実
海洋プラスチックごみ総合対策費(再掲) <367(58)>
いぶき(GOSAT)シリーズによる排出量検証に向けた技術高度化事業等<2,580(1,975)>★
沖合海底自然環境保全地域管理事業費<296(40)> など
7.3 持続可能な社会構築に取り組む途上国等の支援
アジア・アフリカ諸国における3Rの戦略的実施支援事業拠出金<94(64)>
水銀に関する水俣条約実施推進事業<323(319)>
海洋プラスチックごみ総合対策費(再掲) <367(58)>
ASEAN海洋ごみナレッジ・センターの運営支援費(「環境国際協力・インフラ戦略推進費」(再掲)の内数)<200(30)> など
重点予算リスト①
気候変動対策(1/2)
(単位:百万円|☆:エネ特、★:一部エネ特)
(1) 脱炭素社会の実現に向けた技術・社会システムのイノベーションの実践
長期戦略等を受けた中長期的温室効果ガス排出削減対策検討調査業務★ 702 (702)
カーボンプライシング導入可能性調査事業☆ 250 (250)
CO2中長期大幅削減に向けたエネルギー転換部門低炭素化に向けたフォローアップ事業☆ (再掲) 150 (150)
既存インフラを活用した再エネ普及加速化事業☆(再掲) 200 (200)
SBT達成に向けたCO2削減計画モデル事業☆(再掲) 300 (100)
パリ協定達成に向けた企業のバリューチェーン全体での削減取組推進事業☆(再掲) 621 (621)
CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業☆ 6,500 (6,500)
未来のあるべき社会・ライフスタイルを創造する技術イノベーション事業☆(再掲) 2,500 (2,500)
CCUS早期社会実装のための脱炭素・循環型社会モデル構築事業☆(再掲) 9,000 (7,220)
低炭素型の行動変容を促す情報発信(ナッジ)等による家庭等の自発的対策推進事業☆(再掲) 3,000 (3,000)
再エネ等を活用した水素社会推進事業☆(再掲) 3,980 (3,480)
水素を活用した社会基盤構築事業☆(再掲) 3,000 (600)
戸建住宅におけるネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化支援事業☆(再掲) 6,450 (6,350)
新築集合住宅・既存住宅等における省CO2化促進事業☆ 9,250 (3,350)
業務用施設等におけるネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化・省CO2促進事業☆(再掲) 9,000 (5,000)
脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業☆(再掲) 9,650 (6,000)
再エネ主力化に向けた需要側の運転制御設備等導入促進事業☆(再掲) 7,500 (0)
森林等の吸収源対策に関する国内体制整備確立検討費33 (33)
重点予算リスト①
気候変動対策(2/2)
(単位:百万円|☆:エネ特、★:一部エネ特)
(2)総合的なフロン排出抑制対策の促進
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事業☆(再掲) 7,500 (7,500)
国際パートナーシップを活用した高効率ノンフロン機器導入拡大等事業☆(再掲) 189 (189)
フロン等対策推進調査費338 (258)
二国間クレジット制度の構築等事業92 (52)
(3)適応策の更なる推進
気候変動影響評価・適応推進事業(再掲) 898 (865)
熱中症対策推進事業(再掲) 162 (139)
クールシティ推進事業(再掲) 73 (57)
(4)イノベーションを通じた世界全体の脱炭素化の牽引に向けた国際協力
いぶき(GOSAT)シリーズによる排出量検証に向けた技術高度化事業等★(再掲) 2,580 (1,975)
二国間クレジット制度(JCM)資金支援事業☆(再掲) 11,100 (9,100)
環境国際協力・インフラ戦略推進費(再掲) 472 (327)
ASEAN海洋ごみナレッジ・センターの運営支援費(「環境国際協力・インフラ戦略推進費」の内数)(再掲) 200 (30)
重点予算リスト②
東日本大震災からの復興・創生
(単位:百万円|☆:エネ特、○:復興特)
(1)被災地の環境再生に向けた取組の着実な実施
中間貯蔵施設の整備等○(再掲) 561,156 (208,127)
除去土壌等の適正管理・搬出等の実施○(再掲) 54,035 (118,686)
特定復興再生拠点整備事業○(再掲) 70,791 (86,941)
放射性物質汚染廃棄物処理事業○(再掲) 104,621 (100,383)
帰還困難区域等における鳥獣捕獲等緊急対策事業○ 418 (418)
(2)新たなステージに向けた、被災地の産業・まち・暮らしの創生
脱炭素・資源循環「まち・暮らし創生」FS事業☆(再掲) 400 (400)
放射線健康管理・健康不安対策事業費(再掲) 1,348 (1,331)
省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業☆(再掲) 7,830 (3,330)
自然公園等事業等(再掲) 13,234 (11,641)
重点予算リスト③
循環型社会の形成・資源循環イノベーション(1/2)
(単位:百万円|☆:エネ特、★:一部エネ特)
(1)イノベーションの実装による国内での資源循環の促進
一般廃棄物処理施設の整備★(再掲) 84,300 (61,500)
廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業(「一般廃棄物処理施設の整備」の内数)☆(再掲) 25,950 (25,950)
廃棄物処理システムにおけるエネルギー利活用・脱炭素化対策支援事業☆ 360 (300)
地域に多面的価値を創出する廃棄物処理施設整備促進業務32 (22)
バイオマスプラスチック利活用検討業務20 (0)
リチウムイオン電池等処理困難物対策検討業務20 (0)
高齢化社会に対応した廃棄物処理体制構築検討業務100 (100)
浄化槽の整備★(再掲) 13,000 (11,577)
浄化槽リノベーション推進事業費82 (0)
容器包装等のプラスチック資源循環推進事業費285 (215)
脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業☆(再掲) 5,000 (3,500)
省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業☆(再掲) 7,830 (3,330)
脱炭素型金属リサイクルシステムの早期社会実装化に向けた実証事業☆ 3,500 (0)
リサイクルシステム統合強化による循環資源利用高度化促進事業(再掲) 275 (262)
食品ロス削減及び食品廃棄物等の3R推進事業費(再掲) 154 (93)
PCB廃棄物の適正な処理の推進等8,042 (5,820)
大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討事業(再掲) 961 (341)
重点予算リスト③
循環型社会の形成・資源循環イノベーション(2/2)
(単位:百万円|☆:エネ特、★:一部エネ特)
(2)資源循環イノベーションの国際展開
環境国際協力・インフラ戦略推進費(再掲) 472 (327)
我が国循環産業の戦略的国際展開による海外でのCO2削減支援事業☆ 253 (253)
アジア・アフリカ諸国における3Rの戦略的実施支援事業拠出金(再掲) 94 (64)
循環経済構築力強化プログラム事業(再掲) 103 (24)
重点予算リスト④
生物多様性の保全と持続可能な利用(1/2)
(単位:百万円|☆:エネ特、★:一部エネ特)
(1)新たな国際枠組みづくりへの貢献
生物多様性国家戦略推進費48 (36)
国連大学拠出金(SATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップ実施事業)(再掲) 145 (145)
ポスト2020目標検討等調査費(再掲) 52 (44)
沖合海底自然環境保全地域管理事業費(再掲) 296 (40)
(2)ポスト2020目標を見据えた生物多様性保全策の充実・展開
生物多様性保全推進支援事業200 (136)
ポスト2020目標に向けた民間取組を活用した新たな自然環境保護のあり方の検討費(再掲) 58 (0)
希少種保護推進費(再掲) 784 (760)
国際希少野生動植物種流通管理対策費88 (32)
自然環境保全基礎調査費81 (55)
里地里山及び湿地における絶滅危惧種分布重要地域抽出調査費(再掲) 40 (33)
(3)生活リスクの低減に向けた鳥獣管理や外来種防除の推進
指定管理鳥獣捕獲等事業費(再掲) 3,000 (500)
野生鳥獣感染症対策事業費(再掲) 258 (83)
外来生物対策管理事業費(再掲) 144 (140)
特定外来生物防除等推進事業(再掲) 574 (574)
重点予算リスト④
生物多様性の保全と持続可能な利用(2/2)
(単位:百万円|☆:エネ特、★:一部エネ特)
(4)自然環境の保全と利用の好循環を生み出すツーリズムの推進
日本の国立公園と世界遺産を活かした地域活性化推進費(再掲) 486 (437)
世界遺産保全管理拠点施設等整備費(再掲) 59 (11)
国立公園満喫プロジェクト等推進事業★(再掲) 16,032 (11,173)
国民公園等魅力向上推進事業(再掲) 260 (0)
自然公園等事業等(再掲) 13,234 (11,641)
温泉の保護及び安全・適正利用推進費29 (23)
(5)動物の愛護と適正飼養の推進による生活の質の向上
犬猫のマイクロチップ情報登録システム構築費(「動物愛護管理推進費」の内数) 187 (0)
愛玩動物看護師制度構築検討調査費(「動物愛護管理推進費」の内数) 19 (0)
動物適正飼養推進・基盤強化事業(「動物愛護管理推進費」の内数) 162 (140)
重点予算リスト⑤
環境リスクの管理
(単位:百万円|☆:エネ特、★:一部エネ特)
(1)地域ニーズを踏まえた新技術による多様な環境リスクの低減
アスベスト飛散防止総合対策費(再掲) 222 (72)
クールシティ推進事業(再掲) 73 (57)
騒音・振動・悪臭等公害防止強化対策費(再掲) 57 (44)
自動車等大気環境総合対策費236 (207)
自動車排出ガス・騒音規制強化等推進費341 (318)
ICT活用による特殊自動車の省エネルギー補助事業☆ 1,500 (0)
豊かさを実感できる海の再生事業154 (118)
海岸漂着物等地域対策推進事業(再掲) 4,100 (400)
土壌汚染対策費325 (315)
(2)海洋プラスチックごみをはじめとする地球規模での環境リスク管理
海洋プラスチックごみ総合対策費(再掲) 367 (58)
国際的水環境改善活動推進費81 (70)
海洋環境関連条約対応事業費55 (47)
(3)化学物質管理
2020年以降の国際化学物質管理枠組対応拠出金(再掲) 185 (0)
水銀に関する水俣条約実施推進事業(再掲) 323 (319)
PRTR制度運用・データ活用事業(再掲) 373 (192)
子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)(再掲) 6,721 (5,905)
(4)環境保健対策
水俣病総合対策関係経費11,192 (11,207
重点予算リスト⑥
総合的な環境政策の推進及びそのための基盤強化
(単位:百万円|☆:エネ特、★:一部エネ特)
(1)地域循環共生圏の創造
環境で地方を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム事業費(再掲) 500 (500)
脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業☆(再掲) 9,650 (6,000)
地域課題の解決に向けた地域循環共生圏パートナーシップ基盤強化事業(再掲) 130 (0)
地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業☆ 5,200 (5,200)
再生可能エネルギー電気・熱自立的普及促進事業☆(再掲) 5,000 (5,000)
開発事業者と地域の連携による地域循環共生圏構築推進事業(再掲) 30 (0)
地域の防災・減災と低炭素化を同時実現する自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業☆(再掲) 11,600 (3,400)
地域脱炭素化推進事業体設置モデル事業☆ 100 (100)
(2)経済システムのグリーン化に向けた取組
中小企業による環境経営の普及促進事業19 (19)
温室効果ガス関連情報基盤整備事業★ 892 (892)
ESG金融ステップアップ・プログラム推進事業☆(再掲) 300 (300)
税制全体のグリーン化推進検討経費32 (35)
地域脱炭素投資促進ファンド事業☆(再掲) 4,800 (4,600)
(3)環境政策の基盤となる技術研究・環境教育
国立環境研究所運営費交付金18,256 (16,659)
環境研究総合推進費関係経費5,842 (5,836)
環境教育強化総合対策事業等205 (205)
(4)環境に配慮した事業活動へとつながる環境アセスメント
環境に配慮した再生可能エネルギー導入のための情報整備事業☆ 744 (744)
風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討モデル事業☆ 330 (400)