Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Viewing all 9985 articles
Browse latest View live

西宮市 西部総合センター ばいじん処理物の鉛基準値超で大阪湾への搬入停止 /兵庫 

$
0
0

今朝、野洲クリーンセンターの「余熱利用施設整備」のニュースをみたので、久しぶりに、大阪湾広域臨海整備センターのサイトを開いてみると、、、西宮市の西部総合センターでもばいじん処理物から鉛又はその化合物の超過で、昨年12月20日に搬入停止の措置となっている。まだ、改善報告待ちで搬入再開は未定となっている。12月に毎日新聞でも報道していたようだが、ニュースを見落としていたようだ。

■ 鉛 処理物に基準値超 西宮市、大阪湾への搬入停止 /兵庫
毎日新聞2016年12月22日 地方版
 西宮市は21日、一般廃棄物を処理する西宮市西部総合処理センターのばいじん処理物から、受け入れ基準値を超える「鉛またはその他化合物」が検出されたとして、大阪湾フェニックスセンターから搬入停止措置を受けたと発表した。
 市環境施設部によると、20日付で通知を受けた。埋め立て処理のため、フェニックスセンターに搬入した際の検査で、受け入れ基準値((1リットルあたり0・3ミリグラム)に対し、0・53ミリグラムが検出された。 …

 

西宮市

平成28年12月21日
西宮市政記者クラブ各位
西宮市環境施設部長

ばいじん処理物の搬入停止について

 このたび、大阪湾広域臨海環境整備センター(以下:大阪湾フェニックスセンター)に搬入した廃棄物について、受入基準に適合していないため搬入停止措置を受けましたので、下記のとおり報告いたします。

 1 . 内容・経過
( 1 ) 西部総合処理センターで発生したばいじん処理物を大阪湾フェニックスセンターへ搬入した際、採取・化学分析検査が行われました。
( 2 ) 市によるこれまでの定期分析では基準値をみたしていましたが、大阪湾フェニックスセ ンターの分析の結果、受入れ基準値を超える「鉛又はその化合物」が検出されました。
  市 の 独 自検 査 値 : 0 . 1 4 m g /L ( 平 成 2 8 年 度 最 大 値 )
  今回検出値:0.53mg/L
  (判定基準値:0.3mg/L以下)
( 3 ) 結果を受け、12月20日付で、搬入停止の通知を受けました。
   ※ばいじん処理物とは、焼却に伴う排ガスから集じん器により集められたばいじんに薬液を添加し、ばいじんに含まれる重金属などが溶出しないように処理したものです。
 2 . 原因
  焼却炉ピットに鉛を含む廃棄物が混入したと思われますが、現在調査中です。
3 . 対応
( 1 ) 搬入再開まで、ばいじん処理物を施設内で保管します。
( 2 ) 緊急設備点検を行い、異常の無い事を確認します。
( 3 ) ばいじん処理物への薬液添加量の増加を行います。
( 4 ) 当処理センターに搬入される廃棄物の不適物混入の防止に努めます。
( 5 ) 再発防止対策の強化を行い基準値に適合することを確認したうえ、大阪湾フェニックスセンターと搬入再開に向けて協議を行います。
4 . その他
( 1 ) ごみの受け入れ、処理は平常通り行います。
( 2 ) 現在も含め適正な運転を継続しており、搬送については飛散防止を施していることから、周辺環境への影響は無いものと考えています。
以上


大阪湾広域臨海整備センターは、高島市の環境センターが長年ダイオキシン類基準値越えのばいじんを搬入していたことが2014年に発覚後、、搬入物の抜き取り検査を強化している。以下、大阪湾広域臨海整備センターの「受入廃棄物の抜取検査及び中間検査の結果について」から抜粋

受入廃棄物の抜取検査及び中間検査の結果について(H29.1.12) 
2016年度(平成28年度)
① 抜取検査による超過事案 平成28年12月末時点
栗東市環境センター ばいじん処理物(鉛又はその化合物) 搬入停止(H28.5.31)、搬入再開(H28.7.29)
野洲クリーンセンター ばいじん処理物(水銀又はその化合物) 搬入停止(H28.8.31)、搬入再開(H28.11.28)
葛城市新庄クリーンセター ばいじん処理物(ヒ素又はその化合物) 搬入停止(H28.9.15)、搬入再開(H28.10.25)
クリーンセンター広陵 ばいじん処理物(ダイオキシン類) 搬入停止(H28.9.26)、搬入再開(未定)
西宮市西部総合センター ばいじん処理物(鉛又はその化合物) 搬入停止(H28.12.20)、搬入再開(未定)
他に、民間業者A社、B社、C社、城陽市上下水道部第3浄水場
② 中間検査による超過事案 平成28年12月末時点
大阪市 ・八尾市 ・松原市環境施設組合 八尾工場 ばいじん処理物(鉛又はその化合物) 搬入停止(H28.8.3)、搬入再開(H28.9.16)

受入廃棄物の抜取検査及び中間検査の結果について(平成27年度)
2015年は、三田市、宝塚市、湖北広域でも鉛の基準値超過で搬入停止処分、
茨木市はヒ素、、民間業者ではダイオキシン類や六価クロムの基準値越えも、

2014年は、高島市のダイオキシン類の超過問題など、、城南衛生管理組合や桜井市も、、

 

関連(本ブログ)
検査で搬入停止、 広陵町の「クリーンセンター広陵」基準値超えダイオキシン搬出 (奈良県) 2016年10月08日
ごみ焼却物から基準値超えの水銀、試運転中の新野洲クリーンセンター/滋賀 2016年09月06日 1
栗東市環境センター、抜取検査でばいじんの「鉛」基準値超え、先月末で搬入停止/滋賀 2016年06月04日
宝塚市の可燃ごみ焼却灰から基準値6倍の鉛検出、大阪湾フェニックス 搬入停止処分へ/兵庫 2015年12月17日
ダイオキシン基準値越え、奈良・桜井市、城南衛生管理組合の焼却灰(ばいじん)などから 2014年08月28日
京都からも基準超ダイオキシン搬出 宇治など6市町 2014年06月23日
「搬入は非常に悪質」 基準値17倍のダイオキシン高島市がデータ隠し/滋賀 2014年06月11日









「日本の紙リサイクル(平成28年11月) 」公益 財団法人 古紙再生促進センター

$
0
0

2015年の日本の紙・板紙生産量は26,228千トンで、中国、アメリカに次いで世界3位である。
紙・板紙の生産量内訳や古紙消費の内訳量などが「日本の紙リサイクル」で更新された~

公益財団法人 古紙再生促進センター

日本の紙リサイクル (2016.11) (1.5 MB) 2017 年 01 月 11 日 

グリーン購入法の基準改正後、「コピー用紙」「印刷用紙」の古紙配合率にどんな変化が起きているか気になっている。「印刷・情報用紙」生産量全体の古紙配合割合を調べられないかとおもいつつ、、なかなかそういうデータは出てこないのだが、、、、、

古紙問題市民行動ネットワークの活動をしなくなってから、すっかり、古紙問題も外野席からの傍観で、ひさしぶりに「日本の紙リサイクル」を読んでみた。結局、知りたいデータまでは載っていないのだが、紙・板紙生産量の内訳や古紙消費量の内訳はでていたのでとりあえずグラフにしてみた~

2009年頃から、グリーン購入法(国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律)の紙類に関する基準の見直しの検討が始まって、結局は、印刷用紙やPPC用紙の古紙配合率の基準は緩和され、森林認証材パルプや間伐材パルプも評価対象になるなどの算定式により、総合的に評価した総合評価値が80以上にするなど、わかりにくい評価方法になった。当時の環境省担当者は、これは、結果的に印刷用紙やPPC用紙の古紙使用量の底上げを図るためという理由を述べていたことが忘れられない、、、果たして、結果的にどうなったものかと、、、それがいつも気にかかる~


日本の紙リサイクル」から抜粋

日本の紙リサイクル
 2015年の日本の紙・板紙生産量は26,228千トン(中国、アメリカに次いで世界3位)で、その内訳は、新聞用紙・印刷情報用紙・包装用紙・衛生用紙などの紙合計が14,830千トン(56.5%)、段ボール原紙・白板紙・黄チップ・色板紙などの板紙合計が11,398千トン(43.5%)となっています。この原料となるのが、古紙と木材パルプで、その消費量は古紙が16,984千トン、木材パルプが9,466千トンとなっています。

古紙から生まれる製品
1)製紙原料としての古紙
 紙から紙へのリサイクルが古紙利用の特徴となっています。わが国では2015年実績で、21,401千トンの古紙が回収され、そのうち、4,261千トンが輸出されています。一方、海外から35千トンが輸入されているので、17,175千トンが国内で再生利用されていることになります。回収された古紙の約99%が製紙原料となり、紙に生まれ変わっています。
 その用途は、紙の分野では新聞用紙、雑誌、印刷用紙、情報用紙、トイレットペーパーなど、板紙の分野では段ボール原紙、紙器用板紙などと幅広い品種に利用されています。(図3)




グラフは「日本の紙リサイクル」等から作成

●古紙パルプ消費量内訳推移


●古紙パルプ消費量内訳(2015年)


●古紙品種別の輸入量内訳(2015年)

●古紙品種別の輸出量内訳(2015年)

●古紙主要国別輸出量内訳(2015年)


●品種別 紙・板紙生産量推移


●紙生産量内訳(2015年)


●板紙生産量内訳(2015年)

 

参考

世界のパルプ及び紙・板紙生産量と紙・板紙消費量(2014年、2015年)

●2015年主要国の古紙回収量、消費量、輸入量、輸出量

 

 


再掲

<2015年古紙需給統計(確定版)古紙再生促進センター> 紙の生産・消費と古紙の回収・利用等の統計資料

古紙再生促進センターのホームページで、
紙の生産・消費、古紙の回収・利用等の各種統計資料として「2015年古紙需給統計(確定版) 」が公表されている。
2015年の紙・板紙の生産量では、板紙は11,398千トン。紙生産量は14,830千トン。
紙・板紙の生産量合計は26,228千トンとなっている。
古紙の回収量は21,401千トンで回収率は81.3%
古紙の消費量は16,984千トンで利用率は64.3%となった。
 
☆グラフは古紙再生促進センター「古紙需給統計」から作成した。


●紙・板紙の生産推移(1991年~2015年)

 

  (資料:紙・印刷・プラスチック・ゴム製品統計年報、経済産業省生産動態統計年報)



●古紙・パルプの消費推移(1991年~2015年)


(資料:紙・印刷・プラスチック・ゴム製品統計年報、経済産業省生産動態統計年報)


●古紙回収率・利用率の推移(1991年~2015年)


(資料:紙・印刷・プラスチック・ゴム製品統計年報、経済産業省生産動態統計年報・月報、財務省貿易統計)


●紙・板紙の輸出・輸入推移(1991年~2015年)


(資料:財務省貿易統計)

 
●古紙の輸出・輸入推移(1989年~2015年)

 


(資料:財務省貿易統計)


古紙回収率等の計算式
製紙メーカー払出実績=紙+板紙 合計(A)
紙・板紙輸入(B)
紙。板紙輸出(C)
紙・板紙国内消費量=(A)+(B)-(C)=(D)
古紙輸入量(E)
古紙輸出量(F)
古紙入荷実績(G)
古紙パルプ入荷実績(G')
古紙回収量=(G)+(G')-(E)+(F)=(H)
古紙回収率=(H)/(D)(%) 

 

 

東京23区でも、ここのところ古紙の回収量が大幅に減少している。
国内の「紙・板紙」生産量や消費量は、減少傾向が続いてはいるが、それにもまして回収量の減少傾向が続いているという。

その不透明な部分が、いわゆる「古紙の持ち去り」とカウントされて、GPS追跡などとして新聞紙上でも話題になってるのだが。そうした背景には、古紙輸出が急激に増えて古紙価格が上昇していることにもあるのか?!

●国内紙・板紙国内消費と古紙回収量(古紙回収率)

 国内紙・板紙の消費量と、古紙の回収量(輸出量)などを同じグラフ上に並べてみた。

素人的には、国内の「紙・板紙」の消費量の減少傾向とほぼ同じように古紙の回収量の減少も動いているようにみえるが~
若干のタイムラグはあれ、、
 


☆グラフは、公益財団法人古紙再生促進センター「古紙回収率推移」から作成

 

参考

23区 平成27年度の資源回収量  ~平成27年度清掃事業年報(リサイクル編)より~

●紙類回収実績の推移

 

 

 

世界のパルプ及び紙・板紙生産量と紙・板紙消費量(2014年、2015年)

$
0
0

詳細は古紙再生促進センター「世界の紙・板紙統計 (373.0 KB) 」参照のこと


古紙再生促進センターのHPで、世界の紙・板紙統計が更新されていた。
中国の経済成長、紙の分野も急激な勢いで、、とどまるところを知らずか
それともこのあたりで落ち着くのか?! アメリカや日本は横ばい傾向続く~

公益財団法人古紙再生促進センター

2016年12月 1日 世界の紙・板紙統計を更新しました。

 グラフは「2014年、2015年世界のパルプ及び紙・板紙生産量と紙・板紙消費量」等から作成
各データには但し書きとして 下記の記載あり
出典:RISI Annual Review 2016
(注)この表の数値は、RISIが集計した数値であり、各国が発表している各数値と異なる場合がある。
(注)*が付いている( )内の数値は、経済産業省、中国造紙協会、韓国製紙連合会、台湾造紙協会の統計数値。

これまでの統計資料からグラフ作成
最新データは、2014年と2015年、各年の上位20ヵ国のデータ掲載
元データの( )内の数値など詳細は~

1.世界のパルプ生産高(千トン)




2.世界の紙・板紙生産高 (千トン)




3.世界の紙・板紙消費量(千トン)



4.国民一人当たり年間消費量(Kg/年)

この「世界の パルプ及び紙、板紙生産量と紙・板紙消費量」統計資料では、毎年、上位20位までの国のデータが 掲載されている。ルクセンブルグ、かつては国民一人当たり年間消費量がダントツトップであったが、いつのまにか、欄外になった。たんなる統計抜けなんか、消費量の削減なのかは確認できないが、、、フィンランドもアメリカも、消費の縮小率は、日本よりもかなり急ピッチで進んでいる。


●国民一人当たり年間消費量(Kg/年)

中国とアメリカの紙・板紙の生産量と消費量は、3位の日本を大きく引き離しての1位、2位である、
そして、中国の場合は、2015年、古紙の消費量も77,286千トンと、ダントツの世界一である。

しかし、中国国内の古紙回収量は48,286千トンと消費量の6割程度で回収率が46%である。
一方、古紙の輸入量は29,000千トンと、他に類をみない古紙の輸入国でもある。

日本の古紙輸出量は4,255千トン(4,261千トン)で、中国向けは2,972千トンで70%を占めている。
中国はじめ東南アジアの各国も、年々、自国の国内古紙の回収に力を入れているので、いずれは古紙の回収率も上がり、輸入量も減っていくことだろう。

日本の古紙循環、いまは、古紙の回収率が上がれば上がるほど、輸出頼みとなっている。中国の状況次第では、輸出向けの古紙はだぶつく可能性も大いにあるという現状は、、、

●2015年主要国の古紙回収量、消費量、輸入量、輸出量

 


日本国内で言うところの「古紙利用率」と「古紙回収率」とは定義が異なるようだが、
世界の「古紙消費原単位」と「古紙回収率」の地域別比較
古紙消費原単位=古紙消費量/紙・板紙生産量
古紙回収率=古紙回収量/紙・板紙消費量


中国、ゴミ処理に約4兆円かけて対策

$
0
0

■  中国、ゴミ処理に約4兆円かけて対策
大紀元 2017年1月30日
 中国政府は、廃棄物による土壌と水汚染を減らす目的で、2020年までにゴミ処理問題に2520億元(約4兆2100億円)を投じて対策をとる。国家発展改革委員会(発改委)が22日、発表した。 

 財新ネット英語版は24日、発改委はゴミ処理の予算のうちの3分の2を、焼却、埋め立て、リサイクルなどの家庭廃棄物を「有害でない」処理方法にあてる予定だという。

 発改委の関係者が匿名で同ネットの取材に応じたところによると、これから数週間以内に、当局は、産業・家庭ゴミを分別するよう義務づける規制を発表する可能性があるという。

 このたびの発表によると、廃棄物が埋立地に送られる前に、北京、重慶、上海、天津など直轄地や省都での家庭ゴミの分別制度が2020年までに成立する。これにより、すべての有機物は焼却され、埋立ゴミが削減されるという。

 発改委によると、埋立地に運ばれる家庭ゴミの量は2015年の時点で、毎日50万1500トン。2020年には47万7100トンへ削減したいとしている。

 スモッグなど環境問題に頭を抱える中国政府は、2016年12月に業界特有の環境保護税を導入。石炭燃焼による排気ガス量など有害廃棄物を規定より上回って出す企業に賦課している。

(翻訳編集・佐渡 道世)

映画 『 アラビアの女王 愛と宿命の日々(原題:Queen of the Desert) 』丸の内 TOEIで上映中

$
0
0
アラビアの女王 愛と宿命の日々

劇場公開日 2017年1月21日

解説(映画.com)

ドイツの巨匠ベルナー・ヘルツォーク監督のメガホンにより、「砂漠の女王」と呼ばれたイギリス人女性ガートルード・ベルの半生を、ニコール・キッドマン主演で描いた伝記ドラマ。20世紀初頭、イギリス鉄鋼王の家庭に生まれ、オックスフォード大学を卒業したガートルード・ベル。イギリスの上流階級の生活を捨て、アラビアへと渡った彼女は、イラン、ヨルダン、シリアなど約2500キロにもおよぶ旅を続け、各地の部族と交流。やがてイラク建国の立役者として尽力した。アラビアの地で砂漠に魅せられ、波乱に満ちた半生を送る主人公ベルをキッドマンが演じるほか、ジェームズ・フランコ、ロバート・パティンソン、ダミアン・ルイスらが脇を固める。

監督 :  ベルナー・ヘルツォーク
原題 : Queen of the Desert
製作国 : アメリカ・モロッコ合作

アラビアの女王 愛と宿命の日々のオフィシャルサイト http://gaga.ne.jp/arabia/


アラビアのロレンス(イギリス陸軍将校のトマス・エドワード・ロレンス)は有名だが、、
あの時代、ロレンスのような女性もいたのだと感銘というよりも驚き、、、映画のなかでもロレンスは登場、、

実在のイギリス人女性ガートルード・ベルの半生の映画化、
ガートルード・マーガレット・ロージアン・ベル(Gertrude Margaret Lowthian Bell CBE, 1868年7月14日 - 1926年7月12日)

邦題は「アラビアの女王」となっているが、原題は「砂漠の女王」、
wikipediaではイラク建国の立役者的役割を果たし、「イラクの無冠女王」という異名で知られていたとも、
また、「女アラビアのロレンス」とも呼ばれるようだ、、

有能、多才、博識、才媛などでは言い表せない、勇気、強運もあったのだろう、、
それにしても、あの時代に、たいへんな人です、、アラビア砂漠、約2500キロの旅

映画は、邦題に「愛と宿命の日々」とあるように、、、
ちょっと、、愛や恋にウエイトを置きすぎて、もったいないな~ 
残念というか、ちょっと期待とずれてしまった、、

砂漠を歩く風景もいがいと少なかったな~
同じような風景になるからなのか、いつも同じ感じで、
最初は、音響が悪いのかしらとおもっていたが、、、
あれは砂塵の音だったのかと、、

当時のイギリスの思惑、政治的なかかわりも多かったのだろう、
それにしても、いまでも、、、アラブの地域、イラクにしろ、国ができても多民族国家、波乱と抗争の繰り替えし、、

どこをどのように回ったのかとても興味津々である、(映画のオフィシャルサイトは情報少なし)
「砂漠の女王 イラク建国の母ガートルード・ベルの生涯(ジャネット・ウォラック著) 」と「 シリア縦断紀行( G.L. ベル著)」が図書館にあったので、さっそく借りて読んでみよう、、

丸の内TOEI、たぶん始めて入ったような気がするが、、、
なぜ、、丸の内東映なのか? 
有楽町のイトシアなどのすぐ近く、住所は銀座3丁目だが、、、
丸の内TOEI

 



草津市 現在建設中の新クリーンセンターの包括的長期運転管理業務の総合評価一般競争入札

$
0
0

草津市「クリーンセンター更新整備工事の進捗状況等について」より
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。更新整備工事の概要(PDF:3,117KB)


最近は、廃棄物処理施設建設時に、施設の設計・建設とその後の運営も含めた入札が増えてきている、
しかし、草津市のように、クリーンセンターの建設と、施設完成後の長期包括運営委託業務を別立てで選ぶ自治体もある、
今回の入札は、運転管理業務(契約締結日から平成45年3月15日まで)の総合評価一般競争入札
その地域による個別の事情もあるのだろうが、、、どちらがいいのだろう、、

財政面もさることながら、安定した運転管理が確実に実施できなければどうしようもないが、素人的にみれば、プラントメーカーは、公共事業を担うといえども、サービスで事業を行うわけではないので、DBO方式(設計・建設、運営)のセット価格で大サービス価格というものでもないのだろう。そこで安くしていても、必ずどこかでメリットがあるのだろうから、、あまり破格の安値などというのは落とし穴があるのかもしれないと、、公共事業の場合、率先して適正価格を見据えての契約であってほしいとおもうが、、しかし、これって、メーカーとの信頼関係なくしては成し得ない、、、

塩谷広域行政組合の次期ごみ処理施設の場合も、
一旦、DBO方式(設計・建設、運営)での入札が、落札事業者の事業費が高すぎると契約できずに、
その後、設計・建設事業のみで再入札となったが、結果的に、DBOのときの設計・建設価格よりも割高での契約となっていた。今後の、運営委託業務の契約がどのようになるかはわからないが~ プラントが決まってしまって、競合他社が複数入札参加するとは思えないので、、、塩谷の場合、なんだか、最初の落札者外しとおもうのは下衆の勘繰りだろうか?

■ 総合評価一般競争入札について【草津市新クリーンセンター運転管理等業務】
マチパブ - JPubb 2017/01/24
現在建設中の新クリーンセンターは、平成30年3月に供用開始を予定していますが、新施設では、施設全体の運転管理等を包括的に長期間にわたり民間事業者 ..

 

草津市

総合評価一般競争入札【草津市新クリーンセンター運転管理等業務】

更新日:2017年1月23日

 現在建設中の新クリーンセンターは、平成30年3月に供用開始を予定していますが、新施設では、施設全体の運転管理等を包括的に長期間にわたり民間事業者に委託をするものとし、総合評価一般競争入札により民間事業者を選定します。
 入札関係書類を次のとおり公表しますので、入札参加希望者は、入札関係書類を御確認のうえ御応募ください。

1 入札関係書類 入札公告 入札説明書 要求水準書 落札者選定基準書 様式集 基本協定書(案) 事業契約書(案)

本件入札および本件業務の実施にあたっては、本市と新クリーンセンターの設計・施工業者との間で、特定調達品の供給等に関する協定を締結している。協定の内容は次のとおりです。

特定調達品の供給等に関する協定書

詳細は~

 

関連(本ブログ)
落札候補者に川崎重工 草津・ごみ処理施設建て替え/滋賀 2015年01月28日

 平成26年7月18日付けで公告しました、「草津市立クリーンセンター更新整備工事」の総合評価一般競争入札について、「草津市立クリーンセンター更新整備総合評価技術審査会」において審査をいただいた結果、平成27年1月27日付けで、落札候補者が選定されました。
 ここに、落札候補者選定結果、審査講評および落札候補者の技術提案内容(概要版)を公表します。 

 

環境省、食品リサイクル法の判断基準省令等の改正及び食品関連事業者向けガイドラインを公表

$
0
0

■ 環境省、食品リサイクル法の判断基準省令等の改正及び食品関連事業者向けガイドラインを公表
EICネット 2017年1月26日
 環境省は、食品リサイクル法の判断基準省令等を改正し、食品廃棄物が食用と誤認されないよう適切な措置を講ずる旨等を新たに盛り込むとともに、食品関連事業者向けの不適正な転売防止の取組強化のためのガイドラインを公表した。

 昨年1月に食品製造業者等が産業廃棄物処分業者に処分委託した食品廃棄物が、当該処分業者により不適正に転売され、複数の事業者を介し、食品として流通するという事案が発覚したことを受け、再発防止策の一環として、電子マニフェストの機能強化、廃棄物処理業に係る対策として監視体制の強化等、排出事業者に係る対策として食品廃棄物の不適正な転売防止対策の強化に取り組んだもの。

 省令改正やガイドラインの内容等詳細はプレスリリース参照。【環境省】

プレスリリース|

  http://www.env.go.jp/press/103553.html


環境省 2017年1月26日

食品リサイクル法の判断基準省令等の改正及び食品関連事業者向けガイドラインの公表について  昨年1月に発覚した産業廃棄物処分業者による食品廃棄物の不適正な転売事案を受けた再発防止策の一環として、本日1月26日(木)に、食品リサイクル法の判断基準省令等を改正し、食用と誤認されないよう適切な措置を講ずる旨等を新たに盛り込むとともに、食品関連事業者向けの不適正な転売防止の取組強化のためのガイドラインを公表しましたので、お知らせします。   添付資料 食品循環資源の再生利用等の促進に関する食品関連事業者の判断の基準となるべき事項を定める省令及び食品廃棄物等多量発生事業者の定期の報告に関する省令の一部を改正する省令 [PDF 218 KB] 食品リサイクル法に基づく食品廃棄物等の不適正な転売の防止の取組強化のための食品関連事業者向けガイドライン [PDF 1.8 MB] 「食品循環資源の再生利用等の促進に関する食品関連事業者の判断の基準となるべき事項を定める省令の一部を改正する省令案についての意見の募集」の結果について [PDF 273 KB]  

映画 『スノーデン』 をみてきた~

$
0
0
スノーデン

劇場公開日 2017年1月27日

解説(映画.com)

 ハリウッドを代表する社会派監督オリバー・ストーンが、アメリカ政府による個人情報監視の実態を暴いた元CIA職員エドワード・スノーデンの実話を、ジョセフ・ゴードン=レビット主演で映画化。2013年6月、イギリスのガーディアン誌が報じたスクープにより、アメリカ政府が秘密裏に構築した国際的監視プログラムの存在が発覚する。ガーディアン誌にその情報を提供したのは、アメリカ国家安全保障局NSAの職員である29歳の青年エドワード・スノーデンだった。国を愛する平凡な若者だったスノーデンが、なぜ輝かしいキャリアと幸せな人生を捨ててまで、世界最強の情報機関に反旗を翻すまでに至ったのか。テロリストのみならず全世界の個人情報が監視されている事実に危機感を募らせていく過程を、パートナーとしてスノーデンを支え続けたリンゼイ・ミルズとの関係も交えながら描き出す。

監督 オリバー・ストーン

原題      Snowden
製作年    2016年
製作国    アメリカ・ドイツ・フランス合作

 
スノーデンのオフィシャルサイト http://www.snowden-movie.jp/


 

映画 『スノーデン』 をみてきた~
今の世の中、衝撃的な事件や事故が次々起きて、その多くは忘れ去られてしまう、、、
スノーデンの告発も、ずいぶん前のような気もするが、2013年6月だから、まだついこの前、
あらためて、、映画をみながらいろんなことを考えた~

テロ防衛、テロ抑止、テロ対策、、、
アメリカに限らず、なんでもそういえばまかり通る雰囲気は日本にもある、、

NSA、CIAなど、、映画の世界でなくても、
どこの国でも、いろんな諜報活動は当然のこと行っているのだろうが、、
しかし、、無制限に、どこでも、だれでも、監視の対象になるというのは恐ろしい、
国家としてそれを実行するのだから、、、

それでなくとも、監視カメラの社会のなかで、
パソコンも、電話も、スマホも、携帯も、メールも監視され、GPSで追跡、どか~んではたまらない、、

いろいろ思うこと多すぎて、、、



オリバー・ストーン監督が1月18日に来日、
都内のホテルで会見したようすの報道もあれこれ、、、

『スノーデン』オリバー・ストーン監督来日記者会見レポート! THE CINEMA ←ほぼ全文レポート

オリヴァー・ストーンが「スノーデン」引っさげ来日、サイバー戦争に警鐘 ...映画ナタリー

オリバー・ストーン監督、最新作は「スノーデンが語ったすべてを映画化した 映画.com

オリバー・ストーン監督「カロウシ」 3年半ぶり来日も取材詰めで ... - エキサイト


なかでも、IWJ岩上安身氏のオリバー・ストーン監督への質問がとてもいい、、、
IWJで、31日まで公開ということで、インタビューの動画を拝聴した。

IWJ Independent Web Journal

<form id="feas-searchform-2" action="http://iwj.co.jp/wj/open" method="get"></form> 米国の同盟国をやめた瞬間に、CIAのマルウェアが日本中のインフラを崩壊させる!?スノーデン証言の真偽は⁉︎ーー映画『スノーデン』のオリバー・ストーン監督に岩上安身が直撃質問! 2017.1.18

2017/01/18 に公開 ※記事は1月31日まで特別公開いたします。

IWJ Webサイトの記事はこちら→ http://iwj.co.jp/wj/open/archives/357253
※IWJのこうした取材活動は、みなさまのご支援により直接支えられています。ぜひIWJ会員にご登録いただき、今後の安定的な取材をお支えください!→ https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

 

来日記者会見の様子を(ほぼ)全文レポートしているTHE CINEMAの「公開最新作『スノーデン』。オリバー・ストーン監督来日記者会見レポート! THE CINEMA」から岩上氏と監督のやりとり部分を抜粋


IWJ:Independent Web Journal・岩上安身編集長より質問

岩上氏:
3年半前に来日された時に、監督にお話しを伺った事があります。
このスノーデンという作品には、日本に関わる重要なくだりがあります。
スノーデンが横田基地に居た時の事を回想するシーンなんですが、アメリカの機関が日本に対する監視を実行し、日本の通信システムの次には、インフラも乗っ取り、ひそかにマルウェアを送電網やダムや病院にもしかけている。もし日本が同盟国でなくなった日には、日本は終わりだ、と証言するくだりがあります。

大変ショッキングで、スノーデンの告発は事実に基づいていると思います。
このスノーデンの告白の後、監督は日本列島から電気が全部消えていくシーンを挿入されていますが、もしこのマルウェアがあらゆるインフラに仕掛けられ、そして作動すると日本のインフラの電源が失わることになります。もしこれが原発にしかけられていた場合、全電源喪失が行われる、ということも意味します。

このスノーデンの告発というのは、どの程度事実なのでしょうか?
また、映画にするために非常に短くされたと思いますが、彼からどの様な事を聞いていますでしょうか?

これこそは同盟国でなくなった途端、サイバー攻撃を仕掛けるという米国からの脅しと、我々日本国民としては思うわけですが、事実か事実でないか、もちろん事実でないということはないと思いますが、どの程度事実なのか教えて頂ければと思います。


④c.jpg監督:

今この部屋の中で、目覚めていらっしゃっている方がいる事を嬉しく思います。
今まで、アメリカ、ヨーロッパでこの話しをいろいろしてきたのですが、こういう聞き方をしてくださった方は初めてです。しっかりと目をひらいてらっしゃる方がいて、とても嬉しく思います。

さきほど申し上げた様に、自分がこう思う、ということは(映画の中には)一切いれておりません。すべてスノーデンが自分に語ってくれた内容を映画化させてもらったということを申し上げさせてください。実際製作中に、NSAと全く話すことはできませんでした。唯一話せたのは(NSAの)PR局で、パンフレットを渡され、それでおしまいでした。

そんな中、映画を作ったわけですが、もし彼が言っている事が間違いであるならば、ぼく自身の経験値、そして今までの自分の心で感じた部分から言うと、彼は最も世界で素晴らしい役者だと言える、つまり、僕は彼が言っていることは全て真実だと考えています。そして、もちろん彼が僕らに話せなかった事というものもあります。それは起訴につながってしまう様な事、そういった部分は映画にしていません。ドキュメンタリーではなく、ドラマ化している作品ですので、話せない内容に呼応する様なパラレルな出来事、という描き方をしています。

そして横田基地にいた2010年くらいの話しに戻りますが、彼自身から僕が聞いたのは、アメリカが日本中を監視したいと日本の諜報機関に申し出ましたが、日本側が「それは違法であるし、倫理的にもいかがなものか」ということで拒否した。しかし構わず監視をした。そしてご指摘があった様に、同盟国でなくなった途端にインフラをすべて落とすことができる様に、民間のインフラにマルウェアを仕込んである、という風なことです。

言及されていました核施設に関しては、彼自身の言葉で僕は聞いていないのですが、僕自身の勝手な考えでは、きっと核施設に関してはまた違った形(の監視体制)をとったのではないかなぁ、と思います。

スノーデンが言っていたのですが、日本のみならず、メキシコ、ブラジル、オーストリア、これは定かではありませんが、イギリスもと、言ってた気がします。その国々も、同じ様なことがされている。これはいわばサイバー戦争ですよね。

しかもそれがすでに仕掛けられていて、そもそもの発端は2007年から2008年頃から、イランにマルウェアを仕込んだ事から始まります。2010年くらいにこれが成功し、イランのいくつかの核施設にウィルスを送り込む事に成功しました。ですがその数か月後にはあのウィルスがそこから中東に、そして世界へと広がっていきました。

当時の諜報機関のトップの方にいた、マイケル・ヘーデン氏がこの事を公言してしまったんですね。「イランという敵をこういう形でやり込める事が出来て良かった」という様な趣旨の事をちょっとにやにやしながら。この時のウィルスは、スタックスネット(stuxnet)というウィルスなのですが、イスラエルとアメリカがイランに仕掛けたものです。非常に醜い物語です。

そしてこのウィルスが発端となって、世界中が「ウィルス攻撃できるんだ」と、サイバー戦争というものが始まっていった。そもそも戦線布告なしに、イランに(ウィルスを)仕掛けたことがサイバー戦争に突入した行為と同義だと、これはすごい事だと思っています。

今、フェイクニュース(偽のニュース)が沢山、特にサイバー関係では流れてきます。特にアメリカから発信されるニュースというのは、皆さんも少し疑いの気持ちをもって見て頂きたいんですね。サイバー戦争に関して言えば、アメリカがリーダーなわけですから。大きなプログラムを持っているのもアメリカです。当然そこから出てくる、ロシア関係がどうだの、攻撃されただの、もちろん証拠があるものもありますが(中国の民間企業への監視など)ほとんどのものには証拠がなく、勝手に出て来ているニュースです。

そういったすべての事に、スノーデンは我々が注目するきっかけを作ってくれました。しかし、サイバー戦争の実態というのは表面しか判っていません。これは新しい戦争ですし、僕にとっては1945年に原子爆弾が日本に落とされた事も、また新しい戦争の始まりだったといます。「サイバー戦争」は新しい戦争の形であり、それはすでに始まっています。それが、この映画に描かれている、世界に対する監視システムの体制というものと共に、確かに存在することを知って頂きたいのです。

そしてもう1つだけ。法的な定義を鑑みても、今行われているサイバー攻撃的なものは、戦争行為だと思います。先ほど同盟国のことに関して質問して頂きましたが、アメリカにとって日本は同盟国ではありません。人質になっている、いう風に僕は考えています。もし日本が、中国でもいいですし、他の経済圏と協力関係を持とうとし、そしてこの同盟関係から離れようとした場合、脅迫されたり、この(仕込まれた)マルウェアなどが人質になる、そういう非常にシリアスな問題だと受け止めて頂きたいのです。

僕が見たいのは、一人でも多くの日本のジャーナリストが防衛相に行って「これは本当なのか?」と聞いて頂くこと。(笑みを浮かべながら)どう答えられるかはわかりません。もしかしたら「知らない」と否定するかもしれません。

もちろんアメリカの場合、NSAは否定します。スノーデン自体を「大したランクの人間ではなかったと」と言って、問題を小さくしようとしている事からもわかります。しかし彼は、これだけの膨大な情報を我々に提供しているわけですから、そんなことはないわけです。

これは日本だけではなく、マルウェアが仕込まれてると言われている全ての国、例えばメキシコ、ブラジル政府に対して、(ジャーナリストたちが)意見を求めるという事を、僕は見たいと望んでいます。ですが、アメリカでは一切ジャーナリストからこういった質問が出なかったことに、むしろ驚いています。こういった問題に対するアカウンタビリティー(説明責任)が一切ないということが、世界の大きな問題の1つだと思います。

司会:
とういことで、サイバー戦争はすでに水面下で行われているとうい事実を語っていただきました。

 

東京新聞も大きく取り上げていた ↓ ↓

■ 監視社会の脅威 映画「スノーデン」あす公開
東京新聞 2017年1月26日
 ベトナム戦争や歴代の米大統領を題材にした骨太の作品で知られるオリバー・ストーン監督(70)の最新作「スノーデン」が二十七日公開される。あらゆる個人さえも対象とする米政府の監視プログラムを暴露した情報機関職員エドワード・スノーデン氏の内部告発は、誰もがプライバシーの危機にさらされている事実を明るみに出した。トランプ大統領誕生の過程でも、さまざまな真偽不明の情報に世界は踊らされている。いまスノーデン事件から何が見えるのか・

 


豊島の産廃問題 処理、スラグ一部埋め立ても 県が可能性示す 公害調停前文「再生利用」明記 管理委員会 /香川

$
0
0

■ 豊島の産廃問題 処理、スラグ一部埋め立ても 県が可能性示す 公害調停前文「再生利用」明記 管理委員会 /香川
毎日新聞 2017年1月30日
 豊島(土庄町)に不法投棄された産業廃棄物の処理について、県は29日、直島(直島町)での焼却・溶融処理で生じたスラグ(燃えかす)の一部を埋め立てて最終処分する可能性を明らかにした。公害調停(2000年)の前文には「副成物を最終処分することなく、再生利用する」と明記されており、調停の理念にそぐわない処理の可能性を打ち出した県の姿勢に、議論も呼びそうだ。【岩崎邦宏】
 高松市内で29日開かれた「第44回豊島廃棄物等管理委員会」(委員長=永田勝也・早稲田大名誉教授)で県が示した。委員からは「リサイクルのコンセプトがこのような形で処理されるのは残念だ」との意見も出たが、最終的には了承した。参加した豊島住民からは不満の声が上がった。…

スラグのアルカリ成分が高くなったため、
セメント原料用として全量を受け入ることが難しくなる可能性が浮上

セメント原料用のスラグについて、アルカリ成分が高くなったため、全量を受け入ることが難しくなる可能性が浮上したという。このため、県は別の受け入れ

ニュースサイトで読む: http://mainichi.jp/articles/20170130/ddl/k37/040/292000c#csidx2d4325fb4cc816698862f291f449df6
Copyright 毎日新聞

宝塚市 新ごみ処理施設整備基本計画案 意見募集(パブリックコメント)/兵庫

$
0
0

宝塚市、新ごみ処理施設整備基本計画原案について意見募集(パブリックコメント)を実施

2015年にも「新ごみ処理施設整備基本構想案」のパブリックコメントを行って、その時点では、処理方式は焼却方式、焼却方式+灰溶融、ガス化溶融方式を対象に選定、事業方式は公設公営、公設民営(DBO方式)、PFI事業(BTO方式、BOT方式、BOO等検討となっていたが、、、

今回の「新ごみ処理施設整備基本計画原案」では、ごみ焼却は「ストーカ式焼却方式」となっている。また、事業 方式は、「従来方式 ( 運転委託+直営 ) 、 長期包括的運営委託 、 公設民営 ( DBO 方式 ) 、 民設民営 [PFI 事 業 ] ( BTO 方式 ) を検討対象と定 めました 。 引き続き市で検討 を行い 、 最終 的な事業方式の決定 は市が 責任を 持って行います。」となっている。

 

■ 宝塚市 新ごみ処理施設整備基本計画案
建通新聞-2017年1月30日
 兵庫県宝塚市は、新ごみ処理施設整備基本計画原案を公表した。ごみ焼却施設などの改築に向け、整備用地の選定方法と選定条件、事業方式の検討、必要な施設能力などを盛り込んだ。

 

宝塚市ホームへ

宝塚市新ごみ処理施設整備基本計画原案についてご意見募集(パブリックコメント)

更新日  平成29年1月30日

宝塚市新ごみ処理施設整備基本計画原案についてご意見募集 パブリックコメントの概要

 現在のごみ処理施設である「宝塚市クリーンセンター」は、すでに25年以上が経過しており、経年的な施設の老朽化、及び大規模改修等を繰り返すことによるコストの増大化、また循環型社会形成のための新たな分別・処理方法等への対応が困難になっております。
 このため、平成27年11月に「宝塚市新ごみ処理施設整備基本構想」を策定し、これを基に、より具体的な諸条件を定めるため、平成28年1月に設置した「宝塚市新ごみ処理施設整備基本計画検討委員会」で審議いただいた上で、「宝塚市新ごみ処理施設整備基本計画原案」を取りまとめました。
 この基本計画原案では、整備用地について選定方法と選定条件を、事業方式について4つの選択肢を設定するにとどめ、今回のパブリックコメントで広く市民の皆さんのご意見をお聞きするものです。
 これらについては、この基本計画原案を基に、市が責任をもって決定し、宝塚市新ごみ処理施設整備基本計画とします。

宝塚市新ごみ処理施設整備基本計画原案の公表について

 市ホームページ(下記)のほか、宝塚市クリーンセンター、市役所環境政策課、市民相談課、各サービスセンター・サービスステーションで公表しています。

意見の募集期間

平成29年(2017年)2月1日(水曜日)から平成29年(2017年)3月2日(木曜日)まで

意見の提出方法

詳細は~

添付ファイル パブリックコメント表紙 (PDF 205.5KB)新しいウィンドウで開きます パブリックコメント意見募集案内 (PDF 266.8KB)新しいウィンドウで開きます 意見提出用紙(ワード) (Word 36.0KB)新しいウィンドウで開きます 意見提出用紙(PDF) (PDF 97.8KB)新しいウィンドウで開きます 宝塚市新ごみ処理施設整備基本計画原案 概要版 (PDF 291.2KB)新しいウィンドウで開きます 宝塚市新ごみ処理施設整備基本計画原案 (PDF 886.0KB)新しいウィンドウで開きます (参考)宝塚市新ごみ処理施設整備基本計画原案 資料編 その1 (PDF 4.0MB)新しいウィンドウで開きます (参考)宝塚市新ごみ処理施設整備基本計画原案 資料編 その2 (PDF 6.5MB)新しいウィンドウで開きます

 

鹿児島市の新南部清掃工場(ごみ焼却施設・バイオガス施設)整備・運営事業/特定事業に選定/入札公告は4月初旬

$
0
0

■ 鹿児島市の新南部清掃工場/特定事業に選定/入札公告は4月初旬
日刊建設通信新聞 (会員登録) 2017年1月31日
 鹿児島市は、DBO(設計・建設・運営)を採用する新南部清掃工場(ごみ焼却施設・バイオガス施設)整備・運営事業を特定事業として選定した。入札公告は4月初旬を予定。2016年9月に公表した実施方針の修正作業などで、事業は当初計画から3カ月遅れている。
 ごみ焼却施設の規模は1日当たり約220t(約110t×2炉)、処理方式はストーカ式。バイオガス施設は1日当たり約60t(約30t×2基)、乾式メタン発酵方式となる。建設地は鹿児島市谷山港3-3-3。
 入札手続きは、参加表明書・参加資格審査申請書類受付が5月中旬、落札者の決定・公表は10月初旬、特定事業契約の本契約締結は12月を予定している。設計・建設期間は21年12月まで、維持管理・運営は22年1月から42年3月までの20年3カ月とする。
 実施方針ではこれらの事業スケジュールのほか、事業者が行うとしていた焼却残さ運搬を市業務に変更するなど修正した。
[ 2017-01-31  12面  面名:中国・四国・九州面]

 

鹿児島市 更新日:2017年1月27日

新南部清掃工場(ごみ焼却施設・バイオガス施設)整備・運営事業 事業の目的

この事業は、循環型社会及び低炭素社会の構築を推進するため、経年的な老朽化が進んでいる南部清掃工場を、生ごみ等からバイオガスを発生させる施設と併せて建替用地に一体整備することを目的とします。

特定事業の選定、実施方針修正版及び実施方針新旧対照表

民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律第7条第1項の規定に準じて、本整備・運営事業を特定事業として選定したので、同法第11条1項の規定に準じて、特定事業選定の客観的評価結果を公表します。併せて、平成28年9月26日に公表した実施方針の修正版並びに実施方針新旧対照表を公表します。

新南部清掃工場(ごみ焼却施設・バイオガス施設)整備・運営事業に関する特定事業の選定(PDF:286KB)

新南部清掃工場(ごみ焼却施設・バイオガス施設)整備・運営事業実施方針修正版(PDF:531KB)

新南部清掃工場(ごみ焼却施設・バイオガス施設)整備・運営事業実施方針新旧対照表(PDF:356KB)

 

逗子市 葉山町の可燃ごみ試行処理を延期 基準超の鉛検出/神奈川

$
0
0

試行処理を延期 基準超の鉛検出、逗子市 葉山町の可燃ごみ
カナロコ by 神奈川新聞 2017年1月31日
 神奈川県逗子市は、2月から試行的に処理するとしていた葉山町の可燃ごみ受け入れを延期すると発表した。焼却灰から基準値の3~4倍を超える「鉛またはその化合物」が検出されたため。原因究明と再測定を急ぎ、基準適合が確認され次第、早ければ7月に試行受け入れを実施したいとしている。

 市資源循環課によると、昨年11~12月の2度の測定で、廃棄物処理法に基づく埋め立て処分の基準値(1リットル当たり0・3ミリグラム以下)の4・3倍(同1・3ミリグラム)と3・3倍(同0・99ミリグラム)が検出された。受け入れ相当分の焼却灰を葉山が引き取って民間最終処分場に埋め立て処分する予定のため、試行受け入れを延期した。逗子は焼却灰を埋め立てず、民間に委託して溶融固化処理している。

 可燃ごみ受け入れは、鎌倉市も含めた2市1町で進めるごみ処理広域連携の一環。2017年度からの本格実施に向けてごみの搬入・搬出態勢などの課題を探るため、3月までの2カ月間、計400トンを逗子市環境クリーンセンターで試行的に焼却するとしていた。

葉山と逗子市,
可燃ごみの広域処理を前提でのスケジュール、どうなるのか、

岐阜市 東部クリーンセンター粗大ごみ処理施設でまたぼや、ダクトで火花/岐阜

$
0
0

■ ごみ施設でまたぼや、ダクトで火花 岐阜市
岐阜新聞 2017年01月31日
 岐阜市は30日、同市芥見の東部クリーンセンター粗大ごみ処理施設でぼやが起きた、と発表した。数分で消火し、けが人はいなかった。おととし粗大棟で火災があり、現在は暫定的に移動式破砕機でごみを処理しているが、ぼやは昨年夏に続き2度目。
 市によると、同日午前9時50分ごろ、破砕機の排気ダクトから火花が散ったのを市の職員が発見。すぐ水をまき、火は3分ほどで消えた。排気ダクト内には約10センチの燃えかすが残っていたという。
 ごみの破片がダクトの隙間に落ち、高温の排ガスにより発火したとみられる。市は破砕機の運転を担当する荏原環境プラント(東京都)に早急な再発防止の対応を指示した。細江茂光市長は「暫定処理体制のリスク。荏原にはしっかりと対策をしてもらいたい」としている。
 2015年10月、粗大棟で溶接作業中、ベルトコンベヤーなどが焼ける火災が発生。以降は、移動式破砕機を仮設して可燃性粗大ごみの処理を続けている。昨年8月、破砕処理した粗大ごみから白煙が上がるぼやがあった。

関連(本ブログ)
岐阜市 東部クリーンセンター粗大ごみ処理施設火災 荏原「民事責任ない」と回答、 市は弁償要求へ /岐阜 2017年01月18日
先月、爆発・火災の東部クリーンセンター、移動式破砕機を設置し、可燃性粗大ごみの処理を開始~ 2015年11月07日
岐阜市ごみ処理施設(市東部クリーンセンター)で火災 、爆発も 溶接原因、9時間後鎮火/岐阜 2015年10月23日

23区清掃一組 目黒清掃工場建替工事に係る入札公告の変更について

$
0
0

東京二十三区清掃一部事務組合「目黒清掃工場建替 工事設計概要書」より


東京二十三区清掃一部事務組合ホームページで、「目黒清掃工場建替工事に係る入札公告の変更について」が更新されている。平成28年5月23日付けで公告した「目黒清掃工場建替工事」に係る入札公告」の入札日時 が平成29年4月19日(水) 午前10時から平成29年4月7日(金) 午前10時に 変更したようだ。それに伴い全体のスケジュールも若干前倒しになっているのか、詳細は「入札公告の変更について

清掃一組の場合、入札・開札時点での落札者の公表はない。途中経過の公表も一切ない。落札者決定及び仮契約締結(低入札価格調査)ののち、議会への報告、議決後に公表となるので、公表や本契約は平成29年6月下旬(予定)かな
平成29年4月19日って、こういう変更をするほどの、なにか大きなイベントでもあるのだろうか? 

東京二十三区清掃一部事務組合 更新日:2017年1月31日

目黒清掃工場建替工事に係る入札公告の変更について

平成28年5月23日付けで公告した「目黒清掃工場建替工事」に係る入札公告について、下記のとおり変更がありました。

入札公告の変更について(PDF:190KB) 参考 目黒清掃工場建替工事にかかる総合評価一般競争入札の実施について

 


東京二十三区清掃一部事務組合

目黒清掃工場建替工事について、総合評価一般競争入札を下記のとおり実施します。 工事件名

目黒清掃工場建替工事

工事場所

東京都目黒区三田二丁目19番43号

工事概要

既存の清掃工場を解体し撤去後、その跡地に新清掃工場を建設する。

(1)既存清掃工場概要

全連続燃焼式火格子焼却炉(廃熱ボイラ付)、600トン/日(300トン/日・炉×2基) 工場棟等:工場棟(排ガス処理設備棟含む)【鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄筋コンクリート造及び鉄骨造)】ほか飛灰搬出設備棟・管理棟・付属施設 煙突:鉄筋コンクリート造外筒・鋼製内筒型(高さ:約150m)

(2)新清掃工場概要

全連続燃焼式火格子焼却炉(廃熱ボイラ付)、600トン/日(300トン/日・炉×2基) 工場棟等:工場棟【鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄筋コンクリート造及び鉄骨造)】ほか管理棟・付属施設 煙突:鉄筋コンクリート造外筒・ステンレス製内筒型(高さ:約150m) 工期

契約確定の日から平成35年3月15日まで

契約の種類

総価契約

業種

「焼却設備」及び「建築工事」

発注方式

設計・施工一括発注方式(性能発注)

予定価格

入札に参加する資格があることの確認を受けた方に対し通知します。

入札参加意向の届出について

本工事に係る入札参加を検討している場合は、入札参加意向の届出が必要です。入札説明書等に関する質問については、入札参加意向の届出を行った方のみ行うことができます。

提出期限:平成28年6月3日(金曜日)午後4時30分 その他 本工事は、地方自治法法施行令第167条の10の2の規定による総合評価一般競争入札の適用工事です。 本工事は、建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(平成12年法律第10号)に基づき、分別解体等及び特定建設資材廃棄物の再資源化等の実施が義務付けられた工事です。 【入札公告等及び申請に係る書類】 入札公告等 入札公告(PDF:244KB) 入札説明書(PDF:451KB) 目黒清掃工場建替工事設計概要書(PDF:3,913KB) 目黒清掃工場建替工事総合評価実施基準(PDF:357KB) 一組実績対象工場一覧(PDF:122KB)

 

 


 

 

<豊洲市場地下水再調査始まる>地下水分析9回分費用は65億3270万円、今回の再調査分は計1076万円(3社と都環境公社)

$
0
0

■ <豊洲市場>地下水分析9回分費用は65億3270万円
BIGLOBEニュース(毎日新聞) 2017年1月31日
 ◇3社と都環境公社の再調査分は計1076万円
 東京都議会の豊洲市場移転問題特別委員会が31日午前始まり、最終9回目の地下水モニタリングで国の環境基準値を大幅に超える有害物質が検出されたことを踏まえ、都が地下水モニタリング調査の採水・分析業者に支払った9回分と、30日に始まった再調査の契約金額を公表した。
 それによると、1〜9回目の採水5社と分析4社の合計は約65億3270万円で、3社と都環境公社が担当する再調査分は計約1076万円だった。
 前回の特別委で、委員から第1〜9回の調査で採水、分析を行った会社との契約方法や契約金額、調査の具体的な手順などが分かる資料の要求があった。【川畑さおり、森健太郎】 

65億3270万円(採水5社と分析4社)÷9回分=(1回分)7億2585万円
再調査分は約1076万円(3社と都環境公社)

■ 豊洲地下水の都再調査始まる 基準超地点中心に29カ所
東京新聞-2017年1月30日
 東京都の築地市場(中央区)の移転先となる豊洲市場(江東区)で、地下水から環境基準を超える有害物質が検出されたのを受け、都は三十日午前、土壌汚染対策の専門家の立ち会いの下で再調査を始めた。
 都によると、基準を大きく超える有害物質が検出された地点を中心に二十九カ所で、三月上旬まで二回に分けて実施。結果は、土壌汚染対策を検討している専門家会議(座長・平田健正(たてまさ)放送大和歌山学習センター所長)が三月の次回会合で公表する。
 地下水の分析は、これまでに同市場での調査に携わった民間企業三社のほか、都環境科学研究所も参加する。採水は、専門家会議の指示で建物下の地下空間を調べた環境管理センター(八王子市)が行う。この日は採水に立ち会うため、平田座長ら委員二人が午前十時三十分ごろ、豊洲市場内に入った。
 都は、ガス工場跡の市場用地で実施された土壌汚染対策の効果を確認するため、二〇一四年から二年計画で地下水調査を実施。最終の九回目で、定点観測している二百一カ所のうち七十二カ所で環境基準を超える有害物質が検出された。最大七十九倍のベンゼン、三・八倍のヒ素、検出されないことが基準のシアンも確認された。

(東京新聞)

写真

 

 


金沢市の家庭ごみ有料化 婦人会、反対の方針 町会連は「容認」 賛否割れる /石川

$
0
0

■ 婦人会、反対の方針 町会連は「容認」 賛否割れる /石川
毎日新聞 2017年1月31日
 金沢市が検討する家庭ごみ有料化について、市校下婦人会連絡協議会(能木場(のきば)由紀子会長)は30日、緊急役員会を開き、「容認できない」と反対する方針を決めた。2月1日に山野之義市長に意見書を提出する。一方、市町会連合会(西野茂会長)は今月25日、「容認」の意見書を出す方針を決めており、二つの主要な住民組織で賛否が割れる結論となった。
 婦人会連絡協が「有料化容認」でまとまったかのような一部報道があったため、緊急に対応を協議した。連絡…


■ 有料化「容認」 町会連合会、市長に意見書提出へ 金沢 /石川
毎日新聞 2017年1月27日
 金沢市が検討する家庭ごみ有料化について、市町会連合会(西野茂会長)が導入を容認する方針を決め、山野之義市長に近く意見書を提出することが26日、分かった。負担増を懸念する市民の不安払拭(ふっしょく)に努めるよう併記する。山野市長は、有料化にあたり地域のごみステーションを管理する1300超の町会の意向を重視する考えを示しており、意見書は有料化に向けた市民の“お墨付き”となる。
 町会連合会が25日の臨時理事会で決定した。出席者によると、市の説明に納得できないとして有料化に反対する意見も出たが、西野会長名の意見書案を大筋了承した。


 

危険な水銀排ガス、これまで東京の空に放出が野放し…ごみ清掃工場の事故多発

国の基準超す鉛やヒ素検出 津山市ごみ焼却場跡地調査で判明

$
0
0

■ 国の基準超す鉛やヒ素検出 津山市ごみ焼却場跡地調査で判明
山陽新聞 (会員登録) 2017年2月1日
 津山市は31日、市ごみ焼却場(同市小桁)の跡地から環境基準の7・6~1・25倍の鉛、ヒ素、フッ素、ダイオキシン類が検出されたと発表した。解体工事に向けた土壌調査で判明した。現時点で人体や周辺環境への影響はないとしている。

 調査は昨年11月15~18日、敷地(7100平方メートル)内の49カ所で実施。鉛は1カ所で1リットル当たり0・054ミリグラム(基準値0・01ミリグラム以下)、ヒ素は12カ所で最大0・076ミリグラム(同0・01ミリグラム以下)、フッ素は2カ所で最大1・0ミリグラム(同0・8ミリグラム以下)、ダイオキシン類は1カ所で1グラム当たり1700ピコグラム(同1000ピコグラム以下)を検出した。

 市は委託業者から報告を1月18日に受け、地元町内会へ伝えた。国のガイドラインに基づき、県も半径250メートル内の河川や井戸計6カ所の水質を調べたが、鉛、ヒ素、フッ素の汚染はなかった。ダイオキシン類については分析中。市は今後、検出地点の詳しい土壌調査を行った上で、4月からの解体工事で汚染土壌を取り除く方針。

 同焼却場は新施設稼働に伴い、2015年12月に廃炉となった。

(2017年01月31日 21時50分 更新)

岐阜・ごみ処理施設火災 市、業者に賠償請求へ /岐阜

$
0
0

■ 岐阜・ごみ処理施設火災 市、業者に賠償請求へ /岐阜
毎日新聞
 岐阜市芥見の市東部クリーンセンター粗大ごみ処理施設で2015年10月に発生した火災で、市は1日、火災の原因となったとされる溶接作業を請け負った業者に対し、火災が起きた施設の再構築価格と、市が新たに作る施設が稼働するまでの暫定処理に要する費用として約50億~約60億円を請求していく方針を明らかにした。
 同日の市議会経済環境委員会で市側が説明した。それによると、市は粗大ごみ処理能力1日30トンの新たな…


関連(本ブログ)
岐阜市 東部クリーンセンター粗大ごみ処理施設火災 荏原「民事責任ない」と回答、 市は弁償要求へ /岐阜 2017年01月18日
現場責任者を書類送検 岐阜市のごみ処理施設「東部クリーンセンター」火災 /岐阜 2016年09月06日
先月、爆発・火災の東部クリーンセンター、移動式破砕機を設置し、可燃性粗大ごみの処理を開始~ 2015年11月07
岐阜市ごみ処理施設(市東部クリーンセンター)で火災 、爆発も 溶接原因、9時間後鎮火/岐阜 2015年10月23日



「水銀対策技術の国際展開に関するセミナー」の開催について(3/14)

$
0
0

環境省 2017年2月2日

「水銀対策技術の国際展開に関するセミナー」の開催について  水俣条約の発効が近い将来に見込まれているところ、日本の優れた水銀対策技術の国際展開により途上国の水銀対策を強化することを念頭に、これまでに把握している途上国における水銀対策に関するニーズ等について報告するとともに、水銀対策に活用できる内外の資金やこれまでの水銀対策に関する国際展開の事例を紹介するセミナーを平成29年3月14日(火)に開催します。
(略) 2.セミナーの日程等

 日時:平成29年3月14日(火)13:30~17:10

 会場:エッサム神田本社ビル 3階・グリーンホール
    (〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-26-3)

 目的:水俣条約の効果的な実施に貢献するため、官民が連携した水銀対策技術の国際展開の推進を図る

 プログラム案:

    1.環境省の水銀マイナスプログラム
        環境省総合環境政策局環境保健部 水銀対策推進室 室長補佐 斉藤 貢

    2.途上国の水銀対策ニーズ調査
        株式会社エックス都市研究所 サスティナビリティ・デザイン事業本部
                  国際環境政策チーム 副主任研究員 坂本 治

    3.水銀対策に活用できる内外の資金
        一般社団法人海外環境協力センター 主任研究員 林 やよい

    4.水銀対策の国際展開の事例紹介
        野村興産株式会社 営業部 リーダー 山分 保幸

3.募集要項

 募集人員:80名(応募者多数の場合は抽選させていただきます)

 応募方法:下記ページからお申込みください。
       https://a10.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=436&g=37&f=73

 応募締切:平成29年2月24日

詳細は~

 

Viewing all 9985 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>