青南商事の家庭向け無人資源回収施設「リサイクルモア」6月1日オープン /弘前
家庭向けの無人資源ごみ回収施設「リサイクルモア」 青南商事ホームページから転載 弘前市の総合リサイクル会社青南商事は、、東北初の廃棄物事業者による無人資源ごみ回収施設「リサイクルモア」のサービスを開始したそうだ。おもしろい取組ですね。地方都市ではスーパー店頭や駐車場などで、回収事業者との連携などこういう取組も増えてきている。...
View Article23区清掃一組 『区民との意見交換会』 7月4日(火曜日)開催、申込は6月29日17時まで
清掃一組「「区民との意見交換会」開催チラシ」より 東京二十三区清掃一部事務組合 更新日:2017年6月6日 平成29年度第1回「区民との意見交換会」を開催します 平成29年度第1回「区民との意見交換会」の開催について 平成29年度第1回「区民との意見交換会」を開催しますので、是非お気軽にご参加ください。 参加に当たっては、事前に申し込みが必要です。 1.募集要領...
View Articleみやま市が、隣の大牟田市の私有地に無断でごみ6300トン “埋め立て” /福岡
■ 福岡・みやま市が隣の市にごみ6300トン“埋め立て”テレビ朝日 2017年6月8日福岡県のみやま市が、隣の市に無断で6300トンものごみを埋め立てていました。...
View Article滋賀県大津市に新しいゴミ処理・リサイクル施設 435億円で建設へ
■ 滋賀県大津市に新しいゴミ処理・リサイクル施設 435億円で建設へ環境ビジネスオンライン (登録) 2017年6月8日 事業概要 極東開発工業(兵庫県西宮市)は6月7日、滋賀県大津市で建設予定の2ヵ所のごみ処理施設「新環境美化センター」と「新北部クリーンセンター」(いずれも仮称)について、日立造船(大阪府大阪市)を代表企業とした同社を含むグループが、建設工事・運営事業を受注したと発表した。...
View Article茅ヶ崎市環境事業センター 対策立て再発防止へ 5月の粗大ごみ処理施設 火災原因判明受け/神奈川
■ 環境事業センター 対策立て再発防止へ 5月の火災原因判明受け茅ヶ崎版 タウンニュース 2017年6月9日 萩園の環境事業センターで5月4日に発生した火災の出火原因がこのほど判明した。同センターでは再発防止対策を取るとともに、市民へごみ分別の協力を再度呼びかけている。...
View Article廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令等の公布(水銀関係)-施行期日 平成29年10月1日-
環境省 2017年6月9日 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令等の公布(水銀関係)について 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令等が本日6月9日(金)に公布されましたので、お知らせします。...
View Article東京都 下水処理における汚泥焼却灰等の放射能測定結果の推移(2011年5月~2017年5月)
葛西水再生センター(江戸川区臨海町)は、セシウム合計407q/Kg((前回は1,130q/Kg)葛西も、上がったり下がったり、、、多摩地域では、セシウム134の不検出も増えてきた、例年、春先からセシウム濃度が上昇傾向となるので、、、今後もまだまだ、、事故直後からみれば、ずいぶん下がったが、、、、このさきまたどうなるか~...
View Article「甲府・峡東クリーンセンター」4月から本格稼働、焼却灰減に一定の成果か?/山梨
山梨日日新聞によると、、4月から本格稼働した「甲府・峡東クリーンセンター」の1カ月の収集・焼却実績をまとめ、焼却灰減に一定の成果があったといういうことのようだ。 ■ 焼却灰減に一定成果 甲府・峡東山梨日日新聞...
View Article23区清掃一組 江戸川清掃工場建替計画がまとまりました
清掃一組「江戸川清掃工場建替計画(PDF:463KB)」より 23区清掃一組ホームページで、「江戸川清掃工場建替計画」及び「江戸川清掃工場建替計画(素案)説明会におけるご意見・ご質問への見解について」が更新されている~ 建替後も、同規模の600トン(300トン/日・炉×2基)、 東京二十三区清掃一部事務組合 新着情報 6月6日 平成29年度第1回「区民との意見交換会」を開催します 6月9日...
View Article23区清掃一組 『区民との意見交換会』 7月4日(火曜日)開催、申込は6月29日17時まで
清掃一組「「区民との意見交換会」開催チラシ」より 東京二十三区清掃一部事務組合 更新日:2017年6月6日 平成29年度第1回「区民との意見交換会」を開催します 平成29年度第1回「区民との意見交換会」の開催について 平成29年度第1回「区民との意見交換会」を開催しますので、是非お気軽にご参加ください。 参加に当たっては、事前に申し込みが必要です。 1.募集要領...
View Article東京都、廃棄物リサイクルのモデル事業を公募 最大1500万円交付
■ 東京都、廃棄物リサイクルのモデル事業を公募 最大1500万円交付環境ビジネスオンライン (登録)東京都は6月5日、食品ロスの削減や再生資材の利用など、都内において持続可能な資源利用を実現するための新たな仕組みや体制の構築等につながるモデル事業を公募すると発表した。... 東京都 2017年06月05日 環境局 「持続可能な資源利用」に向けたモデル事業の公募について...
View Article平成28年度のプラスチック製容器包装 残さ処理方法 & ペットボトルリサイクルの在り方検討会 再生処理事業者ヒアリングの内容について
HOME > News&Topics 平成29年6月07日 ペットボトルリサイクルの在り方検討会 再生処理事業者ヒアリング(5月9日)の内容について 平成29年6月07日 プラスチック製容器包装 平成28年度の手法別残さ処理方法、処理量、構成比を掲載 残さ処理方法 プラスチック製容器包装 プラスチック類残さの処理方法(材料リサイクル) ※20年度から単純な焼却も禁止...
View Article加計学園「総理のご意向」文書全文をAmazon(電子書籍)などで配信
Amazonより転載 文科省が「確認できない」などというから、、全文が電子書籍でネット配信、、、前川喜平氏(文科前事務次官)ではないが、、あるものが、ないことにされてはならないのだ、、 BuzzFeed News 加計学園「総理のご意向」文書全文をAmazonなどで配信 出版社のねらいとは これまでの経緯とともに、電子書籍にまとめられた。...
View Article2日連続火災 新潟市の新田清掃センター/新潟
■ 2日連続火災 新潟市の清掃センター産経ニュース 2017年6月8日 新潟市西区笠木の同市新田清掃センターで6、7の両日、敷地内で火災が立て続けに発生した。いずれも火はすぐに消し止められ、けが人はいなかった。新潟西署によると、7日午後3時ごろ、同センターの焼却施設棟で警報機が作動した。職員が確認したところ、約3千トンのゴミが置かれた集積場から出火していたが、自動放水装置によって消火された。...
View Article滋賀県大津市に新しいゴミ処理・リサイクル施設 435億円で建設へ、極東開発工業、各施設の整備・運営を担う
■ 滋賀県大津市に新しいゴミ処理・リサイクル施設 435億円で建設へ環境ビジネスオンライン (登録) 2017年6月8日 事業概要 極東開発工業(兵庫県西宮市)は6月7日、滋賀県大津市で建設予定の2ヵ所のごみ処理施設「新環境美化センター」と「新北部クリーンセンター」(いずれも仮称)について、日立造船(大阪府大阪市)を代表企業とした同社を含むグループが、建設工事・運営事業を受注したと発表した。...
View Article平成28年度のプラスチック製容器包装 残さ処理方法 & ペットボトルリサイクルの在り方検討会 再生処理事業者ヒアリングの内容について
HOME > News&Topics 平成29年6月07日 ペットボトルリサイクルの在り方検討会 再生処理事業者ヒアリング(5月9日)の内容について 平成29年6月07日 プラスチック製容器包装 平成28年度の手法別残さ処理方法、処理量、構成比を掲載 残さ処理方法 プラスチック製容器包装 プラスチック類残さの処理方法(材料リサイクル) ※20年度から単純な焼却も禁止...
View Article有料化でごみ減少 排出量県調査 未導入自治体と差/群馬
■ 有料化でごみ減少 排出量県調査 未導入自治体と差上毛新聞ニュース 家庭ごみの処理を有料化している群馬県内市町村の1人当たりごみ排出量は、未導入の市町村より少ない傾向にあることが11日までに、県のまとめで分かった。直近データの2015年度実績で、事業系を含めた1人1日当たり排出量は、有料化16市町村の平均988グラムに対し、未導入19市町村は平均1041グラムで、53グラムの差が生じた。...
View Article