Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10185

姫路市のエコパークあぼし、ごみ焼却で発生したばいじん処理物から基準値の約2倍のダイオキシン類検出、大阪湾広域臨海環境整備センターから搬入停止処分

$
0
0

兵庫県姫路市は1日、エコパークあぼし(同市網干区網干浜)のごみ焼却で発生したばいじん処理物から基準値の約2倍のダイオキシン類が検出され、大阪湾広域臨海環境整備センターから搬入停止処分を受けたと発表した。(参考「姫路のごみ処理施設、基準値2倍のダイオキシン ばいじん処理物から検出 環境への影響を確認へ」)

神戸新聞によると、「市は焼却施設の点検や排ガスの測定を行い、環境への影響がないことが確認でき次第、ごみの焼却処理を再開する。搬入停止中のばいじん処理物は、再開までエコパークあぼし内で保管する。」と、、、

大阪湾広域臨海環境整備センターの検査結果ではまだ姫路市のエコパークあぼしの件は掲載されていないが、、令和6年4月19日更新の「受入廃棄物の抜取検査及び中間検査の結果について(令和5年度)」をみると、昨年度も姫路市搬入停止措置を受けている
 姫路市市川美化センター
ばいじん処理物 鉛又はその化合物  0.93mg/L
搬入停止日 R6.1.29  搬入再開日 R6.3.18

 

受入廃棄物の抜取検査及び中間検査の結果について(令和5年度) 

受入廃棄物の抜取検査及び中間検査の結果について(令和4年度)

受入廃棄物の抜取検査及び中間検査の結果について(令和3年度)

受入廃棄物の抜取検査及び中間検査の結果について(令和2年度) 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10185

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>