Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10190

23区清掃一部事務組合 中防不燃・粗大ごみ処理施設整備事業環境影響評価に係る調査計画書を東京都知事に提出、22年度着工へ 

$
0
0

東京二十三区清掃一部事務組合は、中央防波堤内側埋立地内(江東区青海2丁目地先)に新設する「中防不燃・粗大ごみ処理施設」の建設工事に2022年度に着工 ...(清掃一部事務組合 不燃・粗大ごみ処理施設、22年度着工へ建通新聞)

 

東京二十三区清掃一部事務組合 更新日:2019年2月1日

中防不燃・粗大ごみ処理施設整備事業環境影響評価について 環境影響評価制度とは

「環境影響評価制度(環境アセスメント制度)」とは、大規模な開発事業などを実施する際に、事業者が、あらかじめその事業が環境に与える影響を予測・評価し、その内容について、住民や関係自治体などの意見を聴くとともに東京都の環境影響評価審議会で専門的立場からその内容を審査することにより、事業の実施において適正な環境配慮がなされるようにするための一連の手続をいいます。この手続は東京都環境影響評価条例に基づき進められます。

環境影響評価に係る調査計画書を東京都知事に提出しました(平成31年1月)

調査計画書とは、事業実施による環境影響の調査・予測や評価の手法を記載した計画書です。

調査計画書の縦覧

調査計画書の縦覧ができます。

期間及び時間 平成31年2月1日(金曜日)から平成31年2月12日(火曜日)まで。(土曜日・日曜日及び祝日を除く。) 午前9時30分から午後4時30分まで 縦覧場所 東京都環境局総務部環境政策課(新宿区西新宿二丁目8番1号東京都庁第二本庁舎19階) 東京都多摩環境事務所管理課(立川市錦町四丁目6番3号東京都立川合同庁舎3階) 江東区環境清掃部温暖化対策課(江東区東陽四丁目11番28号) 大田区環境清掃部環境計画課(大田区蒲田五丁目13番14号) 調査計画書の閲覧

前記の縦覧を補うため、次の場所において、縦覧図書を閲覧できます。 

閲覧場所 江東区政策経営部広報広聴課(こうとう情報ステーション)(江東区東陽四丁目11番28号) 江東区豊洲特別出張所(江東区東陽二丁目2番18号豊洲シビックセンター3階) 江東区立豊洲図書館(江東区東陽二丁目2番18号豊洲シビックセンター9階) 環境学習情報館(えこっくる江東)(江東区潮見一丁目29番7号)

※閲覧場所の開庁日・時間等についてはそれぞれ異なります。詳細については、各閲覧場所へお問い合わせください。

環境影響評価調査計画書

以下のリンクから調査計画書をご覧いただけます。

環境影響評価調査計画書(PDF:15,311KB) 意見書の提出

東京都環境影響評価条例及び条例施行規則により、都民は、前述の縦覧に供された調査計画書の内容について、環境の保全の見地からの意見書を提出することができます。

1.提出期間

平成31年2月1日(金曜日)から平成31年2月20日(水曜日)まで 持参の場合、閉庁日(閉庁時間)を除く

2.提出の方法

意見書に以下の事項を記載し、下記提出先へ持参又は郵送にてご提出ください。

氏名及び住所(法人その他の団体にあっては、名称、代表者の氏名及び東京都の区域内に存する事務所又は事業所の所在地) 対象事業の名称 環境の保全の見地からの意見

3.提出先及び問合せ先

東京都環境局総務部環境政策課 〒163-8001新宿区西新宿二丁目8番1号東京都庁第二本庁舎19階 電話番号:03-5388-3406

  

関連リンク

東京都環境局「環境アセスメント」外部サイトへリンク 中防不燃・粗大ごみ処理施設整備事業計画がまとまりました




Viewing all articles
Browse latest Browse all 10190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>