Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10192

23区 目黒清掃工場建替工事、1月24日から工場棟の解体が始まったようだ~

目黒清掃工場建替工事「敷地境界ダイオキシン類濃度測定結果について」から作成
測定ポイントNo.4は「飛灰搬出設備棟」のすぐそば、、、Image may be NSFW.
Clik here to view.


目黒清掃工場、1月24日から工場棟の解体が始まったようだ~

JFEエンジ・清水建設特定建設工事共同企業体の「目黒清掃工場建替工事施工状況のご案内」をみると、工事に関するお知らせで「1月24日より工場棟の解体を開始します。」がでている。

先日、静岡市の「解体工事中の清水清掃工場周辺水路からダイオキシン類環境基準超え」等という報道もあったので、他人事ではなく、万が一もありえるので、23区の清掃工場建替のダイオキシン類なども、しっかりチェックしなければと、、、

目黒清掃工場建替工事中は敷地境界ダイオキシン類測定するようだ。測定時期は解体工事着工前、解体工事中、解体工事完了後(解体工事中は1か月に1回測定)。その大気の測定結果をグラフにしてみた。

環境基準はクリアしているとはいえ、東京都の平均測定値よりはだいぶん高いし、月によっての変動もあるし、それも4か所同時に高くなったり下がったり、一定のリズムがあるのはなんだろうか?また、測定ポイントNo.4がいつも高いのが気になる。あの場所は「飛灰搬出設備棟」のすぐそばなので、、、

他には、「敷地境界アスベスト濃度測定結果」、「緩衝緑地地下水水質測定結果」、

土壌汚染調査結果」は、「基準を超過した区画すべてが、形質変更時要届出区域(健康被害が生じるおそれのない土地)に指定されています。」ということで、工事の進捗に合わせ、土壌汚染対策法に基づき汚染土壌の処理を適切に行っていきますと、、、、いずれの清掃工場も建て替え時に土壌汚染が発生している。

目黒清掃工場もご多分に漏れず、汚染土壌処分工事などで契約金額が変更になっている。
●平成 29年 11月 24日  変更前は51,170,640,000円 変更後51,560,992,800円 90,352,800円増額
  (土壌汚染調査及びアスベスト含有建材撤去工事による契約金額の変更)
●平成 30年 7月 9日 変更前は51,637,068,000円 変更後51,706,036,800円 68,968,800円増
  (汚染土壌処分工事、地下水分析調査及び認定調査並びに火格子の仕様変更による契約金額の変更))

どんなにりっぱな全覆いテントをしていても、事故やトラブルというのは起きうる、細心の注意を払って作業をしてもらわねば、、、、、

 

目黒清掃工場周辺にお住まいの皆様へ

平成31年1月 18日
東京二十三区清掃一部事務組合

工場棟解体工事のお知らせ

 日頃より、目黒清掃工場建替工事にご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 このたび、工場棟解体作業を下記の日程にて行います。
 解体作業期間中は油圧式圧砕機、油圧ブレーカ等を使用して解体作業を行うため、騒音・振動が発生いたしますが、細心の注意を払って作業を行いますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。

記 

1.工事内容     工場棟解体(仮設テント内で解体作業を行います。)
2.工事期間     平成31年1月24日~平成31年11月下旬
3.解体作業範囲  裏面の工場棟解体作業範囲図のとおり

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

解体工事のあらまし」から

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

配置図

Image may be NSFW.
Clik here to view.
設置カメラ >> カメラNo1 Image may be NSFW.
Clik here to view.

No1カメラ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10192

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>