日テレ「ごみ焼却施設が浸水 処理に遅れ 福島」動画から
ごみ焼却施設が浸水 処理に遅れ 福島
日テレNEWS24-2019年10月15日
...郡山市にある2つのごみ焼却施設のうちの1つ『富久山クリーンセンター』が浸水。焼却炉が稼働できず、災害廃棄物の処理もすでに遅れている。
郡山市は、災害廃棄物は各自で保管の上、市からの情報をまってほしいとしている。
台風19号に係る「富久山クリーンセンターの業務休止」について(2019年10月14日16時38分)
今回の台風19号の影響による浸水被害で、富久山クリーンセンターの機能が停止しており、現在のところ復旧の目途が立っておりません。
当面の間、ごみの搬入受付や処分ができない状況となっておりますので御了承願います。
なお、富久山クリーンセンターの業務につきましては、再開の見込が立ち次第、改めてお知らせいたします。
10月12日台風19号に係る「水害ごみ」の取り扱いについて(2019年10月14日16時48分)
今回の台風19号の影響で、富久山クリーンセンターの機能が停止しており、現在のところ復旧の目途が立っておりません。
つきましては、災害ごみの取扱いについては、回収方法、場所など詳細が決定し次第、早急にお知らせいたしますので、まずは自宅敷地内に保管していただきますようお願いいたします。
なお、通常ごみにつきましては、ごみカレンダーのとおり回収いたしております。粗大ごみの回収受付は、当面の間休止いたします。
台風19号による福島県内の被害も甚大で、
「除染廃棄物が川に流出=大雨で仮置き場から-福島」も、、、
