Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10279

製缶3社(東洋製缶、ユニバーサル製缶、北海製缶)価格カルテルで課徴金257億円、

$
0
0

飲料缶カルテルで課徴金、公取委 容器製造大手3社に257億円
共同通信社 2019/9/26
 飲料用のアルミ缶やスチール缶の納入を巡り価格カルテルを結んでいたとして、公正取引委員会は26日、独禁法違反(不当な取引制限)で、容器製造大手の東洋製缶など3社(いずれも東京)に再発防止に向けた排除措置と、総額約257億円の課徴金納付命令を出した。…

東洋製缶が約120億円
ユニバーサル製缶が約103億5千万円
北海製缶が約33億5千万円
大和製缶(東京)は調査前に違反を自主申告で処分見送り

課徴金257億円は、
アスファルト合材を巡る価格カルテルでの398億円、
ごみ焼却炉の入札談合での269億円に次いで史上3番目~


 

過去の焼却炉談合↓↓(23区に関連したもの)
関連(本ブログ) 
■75億円、都などに支払いで和解=住民訴訟で最高額-ごみ焼却炉談合・東京高裁(2009年04月03日)
■(新江東清掃工場)タクマに44億円賠償命令=ごみ焼却炉談合訴訟-東京高裁(2009年05月12日)
■ごみ焼却炉談合  5社(三菱重工業、川崎重工業、日立造船、タクマ、JFE) の談合認定 東京高裁(2008年09月27日)


参考 東京都↓↓
■清掃工場建設工事の談合に係る損害賠償請求について 1(平成21年4月1日現在)
■清掃工場建設工事の談合に係る損害賠償請求について 2(平成21年6月26日)
●清掃工場建設工事の談合に係る損害賠償事件について一部和解が成立しました。(平成21年6月26日)
~~ 和解に関する経緯 ~~
平成21年1月26日 東京高裁が和解を勧告
平成21年4月3日 3社のうち、日立造船㈱、三菱重工業㈱と和解成立
<和解金> 都に対して 日立造船㈱ 31 億2341 万9314 円
           三菱重工業㈱ 31 億2143 万5089 円
****************************
※参考平成21年5月12日 東京高裁判決
㈱タクマは東京都に対し44 億0967 万4750 円及びこれに対
する平成10 年11 月16 日から支払済みまで年5 分の割合に
よる金員を支払え。
平成21年5月28日 ㈱タクマ最高裁に上告

■全国市民オンブズマン連絡会議 談合問題分科会
ごみ焼却炉談合問題特集

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10279

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>