Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10193

清掃工場ピット転落想定し訓練 通報から救出まで一連の流れ確認/声の反響など「盲点」も/アイコンタクト徹底図る/豊川市消防署など

$
0
0

転落した作業員に見立てたダミー人形をつり上げる署員ら(豊川市清掃工場で)
東海日日新聞 「清掃工場ピット転落想定し訓練」から


 清掃工場ピット転落想定し訓練 通報から救出まで一連の流れ確認/声の反響など「盲点」も/アイコンタクト徹底図る/豊川市消防署など
東海日日新聞 2018年8月31日
 豊川市消防署と市清掃事業課は29日、市内平尾町の清掃工場で転落事故の救助訓練を行った。焼却前のごみをためておく「ピット」と呼ばれる穴に作業員が落ちた想定で、通報から救出まで一連の流れを確認した。 消防と清掃工場の職員計30人が参加。消防車... ...

 

「ピット」内は負圧で酸欠状態と聞いたけど?
また、救助する人は、ピット内に下りて、ごみの上を歩けるのだろうか?
ごみ山はずぶずぶと沈まないの? 単純な疑問があれこれと、、、


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10193

Trending Articles