Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10209

<頓挫 一関ごみ焼却施設>(中)極まる行政不信/汚染廃問題で深い溝

$
0
0

放射線への懸念を訴える住民たち=3月28日、一関市狐禅寺地区の一関清掃センター
河北新報「<頓挫 一関ごみ焼却施設>(中)極まる行政不信/汚染廃問題で深い溝」から


<頓挫 一関ごみ焼却施設>(中)極まる行政不信/汚染廃問題で深い溝
河北新報 2018年7月12日
 一関市と岩手県平泉町でつくる一関地区広域行政組合(管理者・勝部修一関市長)の新ごみ焼却施設建設計画が頓挫した。足かけ4年に及ぶ交渉はどこで手順を誤ったのか。建設候補地に擬せられた一関市狐禅寺地区から経過をたどり、教訓を探る。(一関支局・浅井哲朗)
◎信頼築けず推進派も不満
 一関地区広域行政組合(管理者・勝部修一関市長)が一関市狐禅寺地区に受け入れを求めたのは、一般ごみの焼却施設だけではなかった。
 勝部市長は2014年、焼却灰を埋め立てる最終処分場、放射性セシウムを含む廃棄物の仮設焼却炉を加えた「3点セット」を提示した。東京電力福島第1原発事故で一関地方は、岩手県最大の放射線被害地域だった。
 「地区内にごみ焼却場を建てないと決めた覚書を破る上、原発事故のごみまで押し付けるのか」...
 … …  …計画提示から4年で残ったのは、住民の行政不信だけだった。


関連(本ブログ)
<頓挫 一関ごみ焼却施設>(上)振興という方便/行政の矛盾見透かす 2018年07月11日


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10209

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>