Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10190

富士河口湖町 事業ごみ計量、指導怠る 町長減給へ /山梨

$
0
0

■ 富士河口湖町 事業ごみ計量、指導怠る 町長減給へ /山梨
毎日新聞 2016年12月3日 地方版
 富士河口湖町の渡辺喜久男町長は2日の定例記者会見で、事業者の可燃ごみの収集で不適切な取り扱いがあったとして、来年1月から自身を減給10分の1(3カ月)とする条例案を6日開会の定例町議会に提出する方針を明らかにした。
 町によると、事業者が出すごみを収集する際は、1カ月1トンまで無料だが、超過分は1キロあたり4円を事業者から手数料で徴収することを条例で規定している。しかし、ごみの計量は収集業者に任せたままで、町も十分確認していなかった。
 町は11月以降、収集業者に計量機器でごみの重さを正確に把握させる改善策を講じた。また、収集量と手数料に関する報告書を事業者や町役場に提出するよう指導しているという。
 渡辺町長は報酬減額について「(町の)最高責任者として、業者に指導していなかった。町民におわびの意思を示した」と述べた。【小田切敏雄】


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>