Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9986

日処理130t、ストーカ炉/DBO方式で整備/立川市の新清掃工場

$
0
0

■ 日処理130t、ストーカ炉/DBO方式で整備/立川市の新清掃工場
日刊建設通信新聞 (会員登録)-2016年11月25日
【検討委員会が基本計画素案】

 東京都立川市は24日、新清掃工場整備基本計画検討委員会(委員長・荒井康裕首都大学東京大学院准教授)を開き、基本計画(素案)をまとめた。新清掃工場は日量約130t、煙突高さ59mの規模で、ストーカ式焼却による処理方式を計画。施設は、公設民営方式(DBO方式)で整備する。2017年2月までに同(素案)に対するパブリックコメントとともに、同(原案)をまとめる。今年度に市としての基本計画をまとめ、17年度から事業者選定の手続きに入る予定だ。
 新清掃工場の施設規模は、将来予想のごみ量から計画処理量を算定した上で固めた。煙突高さは、生活環境影響調査をもとに最終決定する考え。処理方式は、メーカーへの技術提案などをもとに選定した。また、学習機能として、映像やパネルを用いた視覚的な情報提供や主要設備・器機を見学者ルートからガラス越しに見られるようにしたり、モニターを通じて映像を映すなど内部を見学できるようにする。太陽光発電、風力発電設備、建物緑化など環境に配慮する。防災機能として、自立的発電を生かした「復旧活動展開の基礎となる施設」を基本に検討していく。
 事業方式は、「最もメリットが多く、費用の削減も見込める」として、公設民営方式(DBO方式)を選定した。建設予定地は、立川基地跡地昭島地区土地区画整理事業の同市行政区内の「公的利用分」約1.3ha。国からの取得を予定している。
 基本計画策定業務は、八千代エンジニヤリングが担当している。同市では、生活環境影響調査を国際航業に委託し、17年度にかけて実施中。また、今後、用地取得の準備に入り、18年度の都市計画決定を見込む。事業者は19年度に決定し、同年度の着工、22年度の稼働開始を目指す。

[ 2016-11-25  4面  面名:4面]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9986

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>