Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9985

現地保管継続に当たっての指定廃棄物、 コンクリ箱、コンテナに 環境省が保管強化策/茨城

$
0
0

指定廃棄物処分等有識者会議(第9回)「資料1 現地保管継続に当たっての更なる安全の確保について(案)」より転載


やっといまごろ、、、
濃度が高い間は、風雨にさらしてフレコンバッグで仮置き、
台風や大雨で流されたり、フレコンバッグもぼろぼろになっていて、たいへんだろう、、
5年が過ぎて、、、やっとの保管体制のJ強化、、、

もっとも仮置きということでの、とりあえずのフレコンバッグ
コンクリトボックスやコンテナで頑丈に保管して、
地元も、そこでそのまま定着することを恐れてはいたのだろうが、、
茨城は、分散保管となったけど、、、
各保管場所の住民にしてみれば、大変な負担だ、

■指定廃棄物 コンクリ箱、コンテナに 環境省が保管強化策
茨城新聞 2016年3月17日 
東京電力福島第1原発事故で発生した指定廃棄物について本県では分散保管継続が決まったことなどを受け、環境省は16日、廃棄物が指定基準を下回るまで安全に保管するため、コンクリートの箱に収納するなど指定廃棄物の保管強化策を示した。
環境省は同日、指定廃棄物の安全な保管や処理方法を検討する有識者会議を開き、保管の強化策を示して了承された。
現在、指定廃棄物はフレコンバッグなどに詰め、積み上げて保管しているケースが多い。保管強化策は、廃棄物が飛散しないよう密閉性や放射線の遮蔽(しゃへ い)効果を高める狙いから、コンクリートの箱や貨物用コンテナなどに収納する方法を提示した。市町など保管者が実状に応じた方法を選べるとする。
さらに、稲わらなど農林業系の指定廃棄物については焼却が最適としながら、乾燥させて容積を減らした上で、圧縮して保管するなどの案が出された。
同省は、定期的に実施している空間線量率のモニタリングの頻度を増やすほか、保管者の意向があれば、同省のホームページで測定結果を公表する方針も示した。
また、会議では、放射性セシウム濃度が指定基準の1キログラム当たり8千ベクレルを下回った廃棄物について、国の放射線審議会や国際原子力機関(IAEA)などの科学的評価を挙げながら、一般の廃棄物として安全に処分できると確認した。

 
環境省 放射性物質汚染廃棄物処理情報サイト

指定廃棄物処分等有識者会議(第9回)

平成28年3月16日(水)10:00~11:30 都市センターホテル5階 オリオン

議事次第 開会 挨拶 議事
(1)指定廃棄物等の安全な保管のあり方について
(2)8,000Bq/kg以下の廃棄物の安全な処理について
(3)その他 配付資料一覧 次第147KB 資料1 現地保管継続に当たっての更なる安全の確保について(案)953KB 資料2 指定廃棄物(農林業系副産物)の減容化・安定化技術について(案)619KB 資料3 放射能濃度が8,000Bq/kg 以下の廃棄物の処理について372KB 参考資料1 指定廃棄物に関する関係5県の状況84KB 参考資料2 茨城県における指定廃棄物等の処理方針について947KB 参考資料3 宮城県の指定廃棄物の放射能濃度の再測定について199KB 参考資料4 5県の指定廃棄物等の放射能濃度に関する将来推計119KB 参考資料5 「指定廃棄物一時保管委託契約」の概要277KB 参考資料6 農林業系廃棄物の処理加速化事業425KB 参考資料7 事故由来放射性物質に汚染された廃棄物の処理に係る留意事項について119KB 参考資料8 事故由来放射性物質に汚染された廃棄物の処理の推進について250KB 参考資料9 放射線審議会への諮問・答申1.13MB

第8回

一覧へ戻る



■ 「8千ベクレル以下」処理承認 環境省、事業者に要請も 【汚染焼却灰】
千葉日報 2016年3月17日
環境省の指定廃棄物処分等有識者会議が16日、都内で開かれ、放射能濃度が1キロ当たり8千ベクレル以下の廃棄物を通常の処理方法で処理できるとする同省 ..

■ <宮城指定廃>首長会議一転非公開に なぜ?
河北新報 2016年3月17日
 東京電力福島第1原発事故で発生した指定廃棄物の最終処分場建設問題で、宮城県は16日、19日に仙台市で開く市町村長会議の議論を非公開にすると発表し た。環境省や県はこれまで計8回の会議を主催したが、肝心の議論が非公開になるのは初めて。県は「率直な意見を聞くため」と説明するが、出席する首長から 意図をいぶかる声が上がる。
 今回は環境省が、放射能濃度再測定で基準値(1キログラム当たり8000ベクレル)を超える指定廃棄物が当 初の3分の1に減ったとする結果を報告。一般廃棄物として市町村が処理責任を負うことになる8000ベクレル以下または未指定の廃棄物の扱いなどについ て、35市町村長らが県の進行で議論する。 .. …


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9985

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>