海ごみ にもなってしまう
使い捨てのレジ袋をどう減らす!
■日 時 12月19日(土)13:30~16:30
■場 所 ハロー会議室 半蔵門(朝日ビル5F)
容器包装の3Rを進める全国ネットワーク事務局
URL http://www.citizens-i.org/gomi0/
高田先生の「プラスチックスープの海:レジ袋のくず入り魚貝類を食べたいですか?」も、朴先生の「産官学民の連携で進む三重県のレジ袋ゼロ運動」も、、パネリストの方々の話も、とてもわかりやすくてそれぞれ有意義な内容だった。ほんとうにレジ袋削減に向けて、、どうにかしなくては、どうにかするには、とおもうのだが、、
三重県もがんばっているんだ、、、、
しかし、環境省、、容リ法改正論議、、、合同会合は来月には再開されるそうだが、、、
どうにかなりそうだという気配も、、どうにかしよう、どうにかしたいという気概も感じられず、、、、
パネルディスカッション、
朴先生、会場からの意見などもうまくまとめて、、
法改正を環境省に振るも、、、そうそう、うまくことは進まず、
会場満席の参加者となった、座れない人もいたようで、、、
3R全国ネット、いろんな地域からも参加されていた、、
みなさん、各地でがんばって活動されている、、
長年、働きかけをしても実現できず、法的規制の必要性を訴えるも、、、
大手スーパーだけ、企業の自主取組だけでは限界があると、、
最後の締めに、経産省のお話、、、、、ううううう
国がダメなら、、、
東京都よ、、、オリンピックまでに、せめて、レジ袋の無料配布に規制をかけけよ、、、
世界中から、日本中から東京に人が集まる、、、首都東京で、レジ袋の氾濫が世界に曝露、、、
ごみの出ないオリンピック、、なにをもってごみの出ないオリンピックといえるのか、
東京都が「東京都廃棄物処理計画の改定について(中間のまとめ)」のパブリック
コメントを募集しています。
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/resource/conference/tokyo/recruitment_opinion_05.html
15ページには、レジ袋有料化の推進が盛り込まれています。
これについては、東京都の主導のもとに、東京都、都内の全区市町村、販売事業者団体、
市民団体でレジ袋有料化の取り組みに関する協議会を設置し、協定を締結して、
都内全域でのレジ袋有料化を実施するよう要望しましょう!
(3R全国ネットワークニュース166号より)
3R全国ネットワークニュース166号より転載
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<リポート>世界のレジ袋使用規制情報
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 日本では、レジ袋の有料化は、県単位や市町村単位での自治体・事業者・市民団体の
自主的取り組みに委ねられていることから、実施している地域や業態が一部に限られ、
また、最近では新たな進展もほとんど見られず、自主的取り組みの行き詰まりが明白に
なっています。
世界各国の状況を見ると、レジ袋はごみを発生させる一方、環境を汚染し、生態系へ
深刻な影響を与えていることから、下表のように国単位での使用規制が大勢となっています。
レジ袋の無料配布や使い捨てを放置している日本は、果たして環境先進国といえるのでしょうか。
(事務局 小野寺 勲)
地域 国名 国名
欧州
スウェーデン 有料化
フィンランド 有料化
デンマーク 課税
アイルランド 課税
フランス 有料化
オランダ 有料化
ベルギー 有料化
ルクセンブルグ 有料化
ドイツ 有料化
オーストリア 有料化
イタリア 有料化
スペイン 有料化
ブルガリア 有料化
アイスランド 有料化+課税
アフリカ
カメルーン 禁止
エリトリア 禁止
ソマリランド 禁止
ケニア 課税
ルワンダ 禁止
ボツワナ 有料化
南アフリカ 有料化
アジア
韓国 有料化
中国 有料化
香港 有料化
台湾 有料化
ブータン 禁止
バングラデシュ 禁止
アメリカ合衆国
1州(ハワイ州)、133市・郡が何らかの規制を実施。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
パブコメを出しましょう!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東京都が「東京都廃棄物処理計画の改定について(中間のまとめ)」のパブリック
コメントを募集しています。
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/resource/conference/tokyo/recruitment_opinion_05.html
15ページには、レジ袋有料化の推進が盛り込まれています。
これについては、東京都の主導のもとに、東京都、都内の全区市町村、販売事業者団体、
市民団体でレジ袋有料化の取り組みに関する協議会を設置し、協定を締結して、
都内全域でのレジ袋有料化を実施するよう要望しましょう!
また、「東京都環境基本計画のあり方について(中間のまとめ)」のパブリック
コメントも募集しています。
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/basic/conference/council/public_comment.html
36ページに、レジ袋削減の取り組みの推進が盛り込まれていますので、これに
ついても、上記のような要望を出しましょう!
環境省 3R容器包装リサイクル法HP
●レジ袋に係る調査(平成24年度)