■鬼怒川決壊、不明25人に 豪雨3人死亡
中日新聞-2015/09/11
豪雨で鬼怒川の堤防が決壊し、大規模な水害に見舞われた茨城県常総市では十一日、警察や自衛隊が救助活動を続けた。市は二十五人と連絡が取れていないとしており、安否確認を急いだ。被災者は避難所や商業施設などで一夜を過ごし、朝には千人を ...
■関東豪雨 鬼怒川が決壊 茨城で12人が行方不明
東京新聞-2015年9月11日
国土交通省によると、鬼怒川の堤防は高さ約四メートル。決壊は午後零時五十分ごろで、幅は約百四十メートルにわたった。決壊地点は八月二十八日の点検で異常はなかったが、十年に一度起きると想定される洪水に対応できないとして、改修を計画していた。
■栃木・茨城に大雨特別警報 数十年に一度の「重大な危険」
東京新聞-2015年9月11日
茨城県では鬼怒川などで堤防から水が氾濫する「越水」が発生。各地で電車の運休も相次いだ。 福島県南会津町の舘岩川も氾濫し、約三百世帯が孤立状態に。栃木県鹿沼市では黒川が決壊し住宅が流された。 茨城県は、自衛隊に災害派遣を要請。安倍晋三 ...
■宮城県に大雨特別警報 最大級の警戒を
NHK-49 分前
台風から変わった低気圧の影響で、関東から東北南部にかけて記録的な大雨となり各地で河川の氾濫や浸水などの被害が出ています。雨は次第に弱まっていますが、気象庁は、引き続き宮城県に大雨の特別警報を発表して、川の氾濫や土砂災害に最大級の ...
livedoor-2015/09/11 大雨特 別警報が出されている宮城県では、大崎市で堤防が決壊し、約1000人が孤立している。 県内では ... 一方、大崎市によると、11日午前5時前、古川地域の渋井川が20メートルにわたって決壊し、400世帯、約1000人が孤立しているという。 また、11日 ... ■宮城県に大雨の特別警報を発表 吉田川が氾濫するなど記録的な大雨に大雨に livedoor-2015/09/11 日本の東を北上する台風17号と、日本海の低気圧から流れ込む湿った風の影響で、宮城県ではこの24時間に降った雨が300ミリに迫って、富谷町で吉田川が氾濫するなど記録的な大雨になっている。気象庁は、これまでに経験したことのないような記録的な ... ■鬼怒川の自然堤防が工事のため削られていた 被害拡大の一因に?
スポーツ報知 2015年9月11日
栃木・茨城両県を襲った大雨で、鬼怒川があふれ出したとされる茨城県常総市の鬼怒川左岸にあ る若宮戸地区は、人工的な堤防がなく洪水の危険性が市議会などで指摘されていたことが10日、国土交通省などへの取材で分かった。鬼怒川は1級河川で国が 管理している。若宮戸地区は民有地のため、堤防を造る場合、国と土地所有者の協力が必要になる。
■福島第1原発、汚染雨水が外洋に流出
日本経済新聞-2015年9月11日
東京電力は11日、福島第1原子力発電所で、放射性物質を含む雨水が断続的に外洋に流出したと発表した。通常、雨水はポンプでくみ上げ、汚染防止のフェンスなどで囲まれた港湾内につながる排水路に流しているが、大雨の影響で追いつかなくなったという。
電気新聞-2015年9月11日
台風18号から変わった低気圧による記録的な大雨の影響で、関東地方では9日から10日にかけて停電や水力発電所の被害が発生した。東京電力によると、停電軒数は10日午前4時50分に約7千軒に上った。
栃木県内では、鬼怒川発電所(日光市、12万7千キロワット)、道谷原発電所(塩谷町、1900キロワット)、赤川発電所(那須塩原市、1100キロワット)の3水力発電所で発電機などが水没し、発電を停止した。
10日午後3時現在、茨城県で約2400軒、栃木県で約700軒、計約3100軒で停電が発生している。鬼怒川発電所では発電所構内の送電線を引き留める 鉄構が倒壊し、送電鉄塔1基の腕金が損傷する被害も発生した。また、これとは別に同社の6万6千V送電線に不具合が生じた影響で、野岩鉄道への電気の供給 が停止した。(2面)
記事全文や他の記事は電子新聞「新聞オンライン」や各種データベースでご覧いただけます(有料です)。