■ 日立金属、希土類リサイクル開始-スラッジから希土類元素と銑鉄回収
日刊工業新聞 2015年7月24日
日立金属は23日、希土類磁石の生産過程で出る加工くず(スラッジ)から希土類元素と銑鉄を回収する事業を始めたと発表した。炭素熱還元法と呼ぶ新たな リサイクル技術を確立。日本重化学工業(東京都中央区)に処理を委託し、銑鉄と合わせ年間数十トンを回収する。希少資源の外部調達量を減らし、希土類磁石 の競争力強化につなげる。
炭素熱還元法は一般的な直接還元製鉄法を応用。焼成したスラッジを炭素とともに高熱で溶融し、銑鉄をつくると同時に、スラグから希土類元素を回収する。 従来の湿式法に比べ、処理時間が短く、回収率も高い上、酸やアルカリの使用量を大幅に減らせ、環境負荷も低い。量産規模で処理しても従来法より数ポイント 高い回収率を確保できることを確認。銑鉄も外販できる品質に達したことを受け、事業化した。今後は市中で回収した廃磁石の受け入れ・処理も行う計画だ。
↧
日立金属、希土類リサイクル開始-スラッジから希土類元素と銑鉄回収
↧