■癒やしロボ「パロ」仏で表彰 認知症セラピーに効果
中日新聞-2015/07/01
南砺市で製造されているアザラシ型癒やしロボット「パロ」による認知症セラピーが、フランスの医療グループ「公的扶助パリ病院機構」から新たな非薬物療法として評価され、「2015ペイシェンツ・トロフィー賞」を受けた。
パロは同市出身で、産業技術総合研究所(産総研)上級主任研究員の柴田崇徳さんが開発。話し掛けると体を動かしたり、なでると喜んだりする。認知症の改善や介護者のストレス軽減などの効果があるという。
製造販売するベンチャー企業「知能システム」(南砺市城端)によると、同機構にはパリの約四十カ所の公立病院などが加盟。そのうちのポール・ブルッス病院が産総研と連携し、認知症の臨床セラピーを行った。抗精神病薬の投薬を低減する結果が認められた。
パロは欧米やアジアなど三十カ国以上で約三千五百体を販売。フランスでは二十カ所の医療福祉施設が活用しているという。 (近藤統義)
けっこうおおきいのでびっくりした~
子どもが小さい頃、鴨川シーワールドで買ったぬいぐるみとそっくりだったので、、、
その程度の大きさのイメージだったが、、、
たしかに、あのあざらし、ぬいぐるみでさえ、癒やし効果は抜群だった、
人型ロボットアイコ嬢やアシモ君よりは好ましいかな~
●セラピーロボット「PARO-パロ-」 - NDソフトウェア株式会社 ■東芝などサソリ型ロボット公開 8月中めどに原子炉内部調査 SankeiBiz-2015/06/30 東芝などサソリ型ロボット公開 8月中めどに原子炉内部調査 ... 東京電力福島第1原発2号機の原子炉格納容器の内部調査を行う小型ロボットを報道陣に公開した。7月に操作訓練を行い、8月中をめどに現場に投入する予定だ。 ロボットは約1年半かけて開発。 報道陣に公開された、原子炉格納器内部調査ロボット=30日、横浜市鶴見区 ■IRID、サソリ型ロボット公開 第1原発2号機を調査へ 東京新聞-2015/06/30 国際廃炉研究開発機構(IRID)と東芝は30日、東京電力福島第1原発2号機の原子炉格納容器内部を調査するために開発したロボットを報道機関に公開した。サソリのような形が特徴で、頭と尾に当たる部分にカメラを組み込んでいる。 廃炉に向けた工程で最大 ...
東京電力福島第1原発2号機の原子炉格納容器内部を調査するために開発されたロボット=30日、横浜市鶴見区
関連(本ブログ)
■米DARPA競技にみる次世代災害救助ロボットは2段階変形の「トランスフォーム型」!? 2015年06月09日
■福島第一原発2号機にもロボット投入へ(サソリ型) 2015年04月24日
■福島第1原発の調査ロボット 2台目も回収断念/調査は終了&人型ロボットアイコ嬢にアシモ君 2015年04月20日