Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9985

環境省 PCB特別措置法に基づくPCB廃棄物の保管等の届出の全国集計結果について

$
0
0
☆環境省「PCB特別措置法に基づくPCB廃棄物の保管等の届出の全国集計結果について」より転載(注記あり 詳細は~

環境省のホームページで「PCB特別措置法に基づくPCB廃棄物の保管等の届出の全国集計結果」が公表されている。
毎年思うのだが、今、平成25年3月31日現在の集計結果なのだが、JESCOの処理が始まる前の集計結果と合わせて発表すると、具体的に、都道府県別にどれだけ処理が進んでいるのかも分かるのだが、、平成24年3月末からみると、あまり台数は減っていないが、、、そしてまだまだ使用中も多い。

環境省 2015年3月5日発表
(お知らせ)PCB特別措置法に基づくPCB廃棄物の保管等の届出の全国集計結果について
 ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法(PCB廃棄物特別措置法)に基づきPCB廃棄物を保管する事業者から都道府県等に対して届出された、平成25年3月31日現在のPCB廃棄物の保管等の状況について取りまとめました。 添付資料 表2~表3 [PDF 98 KB] 表4~表15 [PDF 93 KB] ←都道府県別 参考表1~2 [PDF 55 KB] ←平成24年3月31日現在


これまでの届け出状況をグラフにした~

あまり意味はないのだが、単純に、使用中が保管中に移り、保管中が処理完了と、明確に数字で終えないのが残念、
おおまかな、処理されたであろう推移は分かるので、、、しかし、確実にそれらは処理されたといえるのかどうかは?
また、機器によっては、年々届出数が増えてきている様子も分かる。こんな状態で、
処理期限間近になって、どっと未処理の機器が出てきても、もう処理期限の延期はできない、、
届け出のない機器、不法投棄される機器,不適正処理される機器、
それらは、あまりにも長い保管期間がもたらした結果なのか、

例年、3月末日頃に、JESCOの「ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理事業検討委員会」が開催される。
そこで、全国5か所のJESCO事業所の各事業の進捗状況も報告される。
今のところ最新は、平成26年12月までの処理累計

●JESCO年度別処理実績

☆平成25年度ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理事業検討委員会「平成25年度における操業中の各事業の進捗状況について」から作成


●高圧トランス 



●高圧コンデンサ 



●低圧トランス



●低圧コンデンサ




●柱上トランス




●安定器




●PCB    抜油したもの? 保管量がどんどん増えている?!




●PCB含む油




●感圧複写紙


●ウエス   ウエス保管量も増えている?!




●汚泥



●その他の機器等


微量PCB汚染廃電気機器等はその他の機器等に含まれている。
まだまだ届出は一部に限られているのか、その機器に微量PCBが含まれているかどうかの分析も実施していないのが実情であろうか?!

微量PCB汚染廃電気機器等の推定台数は~
トランス等コンデンサ:約160万台
柱上トランス:約291万台
OFケーブル:約1400km
☆環境省「微量PCB汚染廃電気機器等について」より

重複している事業者も多いだろうが~
●PCB廃棄物の保管事業所数・使用事業所数(平成20年3月末から25年3月末の比較)



●PCB廃棄物の保管事業所数・使用事業所数



環境省、
年度末でいろんな集計結果が公表される~

  関連(本ブログ)
PCB特別措置法に基づくPCB廃棄物の保管等の届出の全国集計結果(平成24年3月31日現在)について2014年03月20日

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9985

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>