Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10170

【緊急】ネオニコ系農薬もう増やさないで!署名と拡散のお願い

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ネオニコチノイド系農薬の使用禁止と、
 残留基準の規制緩和反対を求める署名」  ―もう後がない! ネオニコはここでくい止める!   Greenpeace Japanメールマガジンをそのまま転載

【緊急】ネオニコ系農薬もう増やさないで!署名と拡散のお願い

今、ネオニコチノイド系農薬の残留基準が、次から次へと緩和(引き上げ)されようとしています。
2月にネオニコ農薬のクロチアニジンのパブコメが終わったと思ったら、
今度は、別のネオニコ農薬(アセタミプリド)の残留基準を緩和する案がパブコメにかかっています。
こちらは、子どもの脳や神経の発達に悪影響を与える恐れがあることから
ヨーロッパでは摂取量の基準を下げることが提案されている農薬。
例えば、イチゴでの残留基準はヨーロッパの35倍の量まで認められています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
【あなたの署名をお願いします】

こうして次々と基準が緩和されていくのを食い止めるために、
ぜひあなたの署名をお願いします。

署名では次の三つのことを厚生労働大臣と農林水産大臣に求めています:

● ネオニコチノイド系農薬の残留基準の緩和をやめること
● ネオニコチノイド系農薬をはじめ、ミツバチなど花粉を媒介する他の生物への毒性の高い農薬の使用規制をすること
● 有機農業や自然農法などの生態系に調和した農業を支援すること

署名のフォームでは、あなたの意見を書くこともできます。

締め切りは3月13日です。
署名はこちらから!20秒でできます。

【署名を広めてください】

もう署名してくださった方は、ぜひお知り合いへ広めてください。
2回クリックするだけでシェアできます。

★オンラインで
ここをクリックしてフェイスブック投稿をシェアしてください
Twitterでこのツイートをリツイートしてください

★署名用紙で
普段インターネットを使わない方にも参加していただきたく、紙の署名用紙も用意しました。こちらからPDFがダウンロードできます。手書きでの署名にもぜひご協力ください。


*************************** 現在実施中のオンライン署名 *************************** 「沖縄・辺野古のジュゴンを守ってください!」 http://www.greenpeace.org/japan/henoko/ 「ネオニコチノイド系農薬の使用禁止と、残留基準の規制緩和反対を求める署名」 ―もう後がない! ネオニコはここでくい止める http://www.greenpeace.org/japan/nico2/ とめよう再稼働 http://www.greenpeace.org/japan/StopRestart/


本当に、残留基準も、次から次へと緩和して、
食べ物も、安心して食べることはできなくなる。
放射能、化学物質、遺伝子組み換え、残留農薬、




Viewing all articles
Browse latest Browse all 10170

Trending Articles