☆映画 『さよなら、アドルフ』オフィシャルサイトより
映画 『 さよなら、アドルフ(原題 Lore)』
映画.com
解説
第2次世界大戦直後のドイツを舞台に、ナチス高官の子どもたちが辿る過酷な運命を描いたヒューマンドラマ。1945年春。ナチス親衛隊の高官だった父と母を連合軍に連行された14歳の少女ローレは、幼い妹や弟たちを連れ、遠く離れた祖母の家を目指す。過酷な旅の中で、ナチスがユダヤ人にしてきた残虐な行為の数々を知り衝撃を受けるローレ。そんな彼女を助けてくれたのは、ユダヤ人の青年トーマスだった。監督・脚本は、デビュー作「15歳のダイアリー」で注目されたオーストラリアの女性監督ケイト・ショートランド。原作はブッカー賞最終候補にもなったレイチェル・シェイファーの「暗闇のなかで」。
原題 Lore
製作年 2012年
製作国 オーストラリア・ドイツ・イギリス合作
オフィシャルサイト
シネスイッチ銀座にて1/11より公開
邦題がよくないな〜
ちょっと違う気がする、「さよなら」では言い尽くせない、、、
戦争がもたらす悲劇をあらゆる角度から、
いまも、戦争そのものを問い続けるドイツ、
勝者も敗者も,加害者も被害者も、いたるところに悲劇がある
愚かな戦争、戦争による犠牲は様々
細かな背景や解説らしきものはくどくせず、
ひたすら子どもたちの心情をうまく映しだしていた
それにひきかえ日本の戦後
戦争の反省も、なぜか、タブー視される部分がある、
いつのまにか、あったこともなかったかのように、
過去の侵略戦争を
肯定・美化しかねない風潮が蔓延しそうな危機感〜
予告編を観ると、次々観たくなる
☆『あなたを抱きしめる日まで』オフィシャルサイト
劇場公開日 2014年3月15日 シネスイッチ銀座
ゴールデン・グローブ賞
☆ 『それでも夜は明ける』オフィシャルサイト
劇場公開日 2014年3月7日 TOHOシネマズ みゆき座他
================================================================
今日は寒かった、、、
この冬いちばんの冷え込みか、しかし、雪はちらつかなかった、、、
家のなかにいると、寒くて寒くて,いくら重ね着しても、寒かった
ひとりで、エアコンやストーブ付けてぬくぬく本読みするのも嫌なので、
ウォームシェアといい訳付けて映画に行ってきた。
それに1月15日はマイ誕生日と、、、
帰りに、播磨屋本店の街宣車にまたであった
これで4回目、、、写真は撮るひまがなかった〜
映画 『 さよなら、アドルフ(原題 Lore)』
映画.com
解説
第2次世界大戦直後のドイツを舞台に、ナチス高官の子どもたちが辿る過酷な運命を描いたヒューマンドラマ。1945年春。ナチス親衛隊の高官だった父と母を連合軍に連行された14歳の少女ローレは、幼い妹や弟たちを連れ、遠く離れた祖母の家を目指す。過酷な旅の中で、ナチスがユダヤ人にしてきた残虐な行為の数々を知り衝撃を受けるローレ。そんな彼女を助けてくれたのは、ユダヤ人の青年トーマスだった。監督・脚本は、デビュー作「15歳のダイアリー」で注目されたオーストラリアの女性監督ケイト・ショートランド。原作はブッカー賞最終候補にもなったレイチェル・シェイファーの「暗闇のなかで」。
原題 Lore
製作年 2012年
製作国 オーストラリア・ドイツ・イギリス合作
オフィシャルサイト
シネスイッチ銀座にて1/11より公開
邦題がよくないな〜
ちょっと違う気がする、「さよなら」では言い尽くせない、、、
戦争がもたらす悲劇をあらゆる角度から、
いまも、戦争そのものを問い続けるドイツ、
勝者も敗者も,加害者も被害者も、いたるところに悲劇がある
愚かな戦争、戦争による犠牲は様々
細かな背景や解説らしきものはくどくせず、
ひたすら子どもたちの心情をうまく映しだしていた
それにひきかえ日本の戦後
戦争の反省も、なぜか、タブー視される部分がある、
いつのまにか、あったこともなかったかのように、
過去の侵略戦争を
肯定・美化しかねない風潮が蔓延しそうな危機感〜
予告編を観ると、次々観たくなる
☆『あなたを抱きしめる日まで』オフィシャルサイト
劇場公開日 2014年3月15日 シネスイッチ銀座
ゴールデン・グローブ賞
☆ 『それでも夜は明ける』オフィシャルサイト
劇場公開日 2014年3月7日 TOHOシネマズ みゆき座他
================================================================
今日は寒かった、、、
この冬いちばんの冷え込みか、しかし、雪はちらつかなかった、、、
家のなかにいると、寒くて寒くて,いくら重ね着しても、寒かった
ひとりで、エアコンやストーブ付けてぬくぬく本読みするのも嫌なので、
ウォームシェアといい訳付けて映画に行ってきた。
それに1月15日はマイ誕生日と、、、
帰りに、播磨屋本店の街宣車にまたであった
これで4回目、、、写真は撮るひまがなかった〜