目黒清掃工場の煙突解体は、残り20m? 22m?とか、、あともう少し、
いつもは恵比寿から歩いて行くと、あの巨大な煙突がみえるのだが、、、
もう全くみえなくなっていた~
東京二十三区清掃一部事務組合
令和元年度第1回「区民との意見交換会」
日程 令和元年6月6日(木曜日)午後2時から午後4時まで
テーマ 目黒清掃工場の建替工事における工場見学
清掃一組「区民との意見交換会」目黒清掃工場の建設工事見学に参加した~
目黒清掃工場建設現場、出入口からみえる煙突、、、
全覆いテントの中、工場棟の解体は地上部分の解体はほぼ終了
きれいに平らになっていた、地下部分を解体中とか、、、
このじき全覆いテントの中、解体現場を見せてもらっても、全くおもしろくもない、、、
なにしろ、見学室からは、、きれいに平地になっている部分しか見えないので、、、
都合の悪いことはみせたくないのかと勘ぐってしまう、
最近は、あまりにも理不尽なことが多いと、、なにごとも疑心暗鬼、、
日に日に性格が悪くなり、ついつい辛辣なことを書いてしまう、、嫌だ嫌だ、
管理棟の建設現場を見てもどうしようもないのだが、、、
せっかく大勢の人が参加していたが、、、
これでは見学してもおもしろくも何ともないだろうにと、、、
ついつい余計なことを考えてしまった、、、、
もちろん、全覆いテントの全容を見るのはそれなりにめずらしいかも知れないが、、
見学会兼ねての「意見交換会」だと、参加者は増えるので、、
ただ、参加者は多かったが、、、
意見交換で発言する人はあまりいなかった、、、
もっと参加者も、いろんな立場からの意見を言ってくれるといいのだが、、
あれこれやりとりしても、一組の立場として言わんとしていることは理解できるが、、、
しかしな~
関連(本ブログ) 2月に見学したときの写真など ↓ ↓
■23区目黒清掃工場解体工事の見学会に参加した~ 2019年02月02日
今日の見学、撮る写真がなかったので、清掃一組の写真とJVの写真から、、
東京二十三区清掃一部事務組合
目黒清掃工場建替工事状況について
最新の工事写真です。(全景)目黒清掃工場建替工事全景写真(平成31年4月20日)
(平成31年4月20日現在)
テント内での工場棟の解体状況です。(近景)目黒清掃工場建替工事近景写真(平成31年4月18日)
(平成31年4月18日現在)
目黒清掃工場の建替工事についてのWebサイトです
工事状況写真 令和元年 5月