Quantcast
Channel: 東京23区のごみ問題を考える
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10180

エコパーク 南アルプス山中に焼却灰投棄 山小屋「椹島(さわらじま)ロッヂ」運営会社関与か 静岡市調査

$
0
0

そもそも、その山小屋の焼却炉、ちゃんとした設備だったのだろうか?


エコパーク 南アルプス山中に焼却灰投棄 山小屋運営会社関与か 静岡市調査
毎日新聞 2018年10月28日
 国連教育科学文化機関(ユネスコ)のエコパークに登録されている静岡市葵区北部の南アルプスの山中に、無許可で野菜くずやアルミ箔(はく)などが交じった焼却灰が捨てられていたことが27日、市への取材で判明した。市は廃棄物処理法違反の疑いがあるとみて調査している。
 市廃棄物対策課によると、焼却灰が捨てられていたのは、製紙会社「特種東海製紙」(東京都)が一帯を所有する森林の林道脇で、同社の関連会社「特種東海フォレスト」(静岡県島田市)が運営する静岡市所有の山小屋「椹島(さわらじま)ロッヂ」の北約2・3キロの地点。市に情報が寄せられ、… ...

南アルプス山中にごみ、椹島ロッヂからか 静岡市確認へ
静岡新聞 (2018/10/28 07:24)
     国連教育科学文化機関(ユネスコ)のエコパークに登録されている静岡市葵区の南アルプス山中に焼却灰や生ごみが放置されていたことが27日、市への取材で分かった。現場近くの登山者向け宿泊施設「椹島(さわらじま)ロッヂ」から出たごみなどとみられ、市は週明けにも施設を運営する「特種東海フォレスト」(島田市)から詳細を確認する。
     市によると、24日に報道機関から市に通報があり、25日に現場を確認した。現場は同ロッヂ東側約1キロの山中で、約20平方メートルの範囲に焼却灰や野菜くずなどが放置されていた。市は現時点で投棄されたものか確認が取れていない。同社の関係者は本紙の取材に「対応を協議しているが、今は何も答えられない」と話した。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10180

Trending Articles