農水省 食品のプラごみ削減へ議論 有識者懇談会
毎日新聞2018年10月29日 18時58分(最終更新 10月29日 18時58分)
プラスチックごみの海洋汚染問題に関連し、農林水産省は29日、農林水産業や食品関連企業での取り組みを加速させるための有識者懇談会の初会合を開いた。会合では外食企業やNPO法人がごみ問題への独自の取り組みを紹介した。
会合で農水省の新井ゆたか食料産業局長は「食品産業はポイ捨てされやすいプラスチックを多く使っている」とし、プラスチック製の食品の容器や包装について、企業が…
↧
農水省 食品のプラごみ削減へ議論 有識者懇談会
↧