都政新報 23区ごみ対策の展望 ⑪ 戦略的発想で展望を切り開け [2018/10/09] から
都政新報の小さな囲み記事ではあるが、
東洋大学経済学部教授 山谷修作氏
連載、自治体政策のススメ
・23区ごみ対策の展望 ① 「危機感なきスローガン」
・23区ごみ対策の展望 ② 「廃プラサーマルの成果」
・23区ごみ対策の展望 ③ 「進化続く資源化事業」
・23区ごみ対策の展望 ④ 「区の関心呼ぶ食べきり協力店」
・23区ごみ対策の展望 ⑤「雑がみ分別のきっかけ作り」
・23区ごみ対策の展望 ⑥ 持ち込みごみとの向き合い方
・23区ごみ対策の展望 ⑦ 「ベンガラ」の行方
・23区ごみ対策の展望 ⑧ 負の遺産、雇上契約の見直し
・23区ごみ対策の展望 ⑨ 見えてこない ごみ戦略
・23区ごみ対策の展望 ⑩ 有料化による意識改革
・23区ごみ対策の展望 ⑪ 戦略的発想で展望を切り開け
連載も ⑪ で最終のようだ~
⑪ 戦略的発想で展望を切り開け