■川内原発 トラブルで出力上昇作業を延期
NHK-2015年8月21日
今月11日に再稼働した鹿児島県にある川内原子力発電所1号機で、発電に使った蒸気を水に戻す設備でトラブルがあり、九州電力は21日予定していた発電機 の出力を上げる作業を延期すると発表しました。九州電力は今のところ運転に問題はなく、原子炉の運転や発電や送電は続けるとしています。
■川内1号機の出力上昇を中断 九電、ポンプ付近で警報
日本経済新聞-2015年8月21日
九州電力は21日、再稼働した川内原子力発電所1号機(鹿児島県)の出力上昇を中断すると発表した。海水を引き込むポンプ付近に不具合があるとの警報が鳴ったため。原子炉に問題はなく、発電と送電も続ける。ただ25日に予定していたフル出力は遅れる。
ロイター-2015/08/21
[東京 21日 ロイター] - 九州電力(9508.T)は21日、川内原発1号機の出力上昇を延期したと発表した。放射能を含まない2次冷却水を循環させる復水ポンプに海水が混入しているおそれがあるためとしている。
九電は、「復水ポンプに微量の海水が入り込んでいるのではないか」(広報)と説明している。
川内1号は今月11日、4年3カ月ぶりに再稼働し、14日には発電と送電を開始。25日としている出力100%到達に向け、この日は75%から95%に引き上げる予定だった。
今回の問題で25日予定していた出力100%は遅れる見込みだ。
*内容を追加します。
参考
■長期停止原発が複数再稼働へ、世界的な未知圏-川内原発先陣(訂正) 2015/08/10 09:18 JST
(ブルームバーグ):長期間停止している複数の原子炉の再稼働。国内電力各社は、これまで世界のどの国の電力会社も経験したことがないことに取り組もうとしている。
東京電力の福島第一原子力発電所の事故を受け、国内の43基の原発は順次停止。このうちのほとんどが約4年間停止しており、25基が事故を踏まえて策定さ れた新規制基準の適合審査を申請している。来週には、新基準導入後の初めてとなる九州電力川内原発1号機の運転再開が予定されている。
国際原子力機関や米国、カナダの規制当局のデータによると、最低でも4年間停止した原発の運転が再開されたケースは世界で14基。そのすべてが運転再開後にトラブルに見舞われている。
米原子力規制委員会(NRC)の委員長を務めていたアリソン・マクファーレン氏は「原子炉が長期にわたって停止していた場合、長い間休止状態にあった機器や、さびついた運転技術により問題が発生する可能性がある」と電子メールでコメントした。
スウェーデンでは、独電力大手エーオンが1992年から停止していたオスカーシャム原発1号機の運転を96年に再開。その翌年に6回の緊急停止があったほか、亀裂が見つかったことから38日間で終わる予定だった燃料の交換作業に4カ月以上を要した。
原発ルネサンスと呼ばれる世界的に原発を再評価する動きが事故で尻すぼみとなるなか、日本国内の原発再稼働をめぐる動向に注目が集まっている。2020年 以降の新たな温暖化対策の枠組みを決めるため、12月にパリで第21回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP21)が開催されるが、日本での再稼働が順 調に進めば、二酸化炭素を排出しない原発を産業界が改めて評価する可能性もある。
原子力技術コンサルティング会社、ラージ&アソシエイトのジョン・ラージ社長は、日本は「国中の原子炉がすべて4年間停止した状態」にあり、原子力規制委 員会は想定外の事態に備えなければならないと指摘。規制委がいま直面している状況は「他のどの国に存在しないまったく固有の事態」だと話した。
原題: Japan Heads Toward Nuclear Unknown With Post-Fukushima Restarts (抜粋)