☆第19回「東京23区とことん討論会」案内チラシより転載
第19回東京23区とことん討論会
「23区発! ごみゼロへのビジョンー燃やすから、燃やさないへ!」
区民・事業者・行政がともに集い、ともに語り、実践に向けて、歩みだしましょう。ぜひご参加ください。
日時:2014年8月4日(月)
会場:曳舟文化センター(地図)
主催:第19回東京23区とことん討論会実行委員会
後援:東京都・特別区長会・墨田区
−−プログラム−−
9:15 受付 9:45 開会 挨拶
≪基調講演≫10:00〜11:45
30年後の循環型社会に向けて、今何をしなければならないか
講師:浅利美鈴さん(京都大学環境科学センター助教)
≪休憩(お昼)≫12:00〜13:00
≪分科会テーマと内容≫13:00〜16:45
小型家電リサイクル法施行から一年!
−都市鉱山開発はどこまで進んだのか!?−
小型家電リサイクル法の全体像を学習し、小型家電の回収に取組はじめた墨田区の事例を報告していただきます。また、回収後の作業工程を担う事業者のお話も伺い、レアメタルの行方や都市鉱山開発の課題と将来像を共有しましょう。
分科会アドバイザー(予定)
菅原幸弘:墨田区すみだ清掃事務所長
白鳥寿一:東北大学大学院環境科学研究科教授
櫻井義夫:環境省廃棄物・リサイクル対策部企画課リサイクル推進室室長補佐
小型家電リサイクル認定事業者
レジ袋の有料化 賛成?反対?
−今年は、容リ法改正の年−
ごみを減らす第一歩として、レジ袋の有料化やマイバッグ運動が、各地の市民団体や自治体、販売店との連携で進んでいます。レジ袋の有料化や店頭回収の実態、また杉並区のレジ袋税のその後を聞き、容リ法をどう改正するのが望ましいのか、販売店の皆さんも交えてとことん討論してみませんか?
分科会アドバイザー(予定)
庄司誠:環境省廃棄物・リサイクル対策部企画課リサイクル推進室室長
百瀬則子:ユニーグループ・ホールディングス(株)執行役員グループ環境社会貢献部長
斉木雅之:杉並区環境部環境課長
上山清一:流通環境経営研究所代表
ごみは減るのに、清掃工場はなぜ減らないの?
−「一般廃棄物処理基本計画」の改訂をご存知ですか?−
23区のごみ焼却事業は清掃一組作成の「一般廃棄物処理基本計画」により決まります。今後のごみ量予測や清掃工場建替えなどがどう計画されるか−改定直前のいま中間報告の説明を受け、私たち区民の意見を提案していきましょう。
分科会アドバイザー(予定)
柳井薫:東京二十三区清掃一部事務組合総務部企画室長
練馬区清掃リサイクル課職員
≪全体会≫17:00〜18:00
どなたでも参加できます!
当日参加も歓迎!
【参加費】一般1000円 学生500円(資料代)
【報告書】500円(希望者)郵送費含
【映画参加費】500円(8月3日)
会 場: 曳船文化センター (墨田区京島1-38-11)
交通案内:
京成線「京成曳船駅」押上方面出口1分
東武線「曳舟駅」改札を出て左方向3分
都バス「墨田区曳船文化センター前」
区内循環バス 北西部ルート「曳船文化センター」
《問い合わせ先》
ホームページ:東京23区とことん討論会
メール: 0363372501@jcom.home.ne.jp
≪前日イベント≫
−映画上映と小型家電回収−
開催日:8月3日(日)
開場:13:15
上映:14:00〜15:30
会場: 曳舟文化センター2F レクリエーションホール
?映画上映「もったいない」 参加費:500円
ドキュメンタリー映画「もったいない!」 公式HP
世界的な食糧廃棄のドキュメンタリー。食べ物の半分は食卓に届く前に捨てられる!
? 小型家電回収(13:30〜15:30)
不要になった小型家電(縦15cm×横25cm以下の大きさの携帯電話、デジタルカメラ等の電子機器)をお持ちください。墨田区で回収します。
今年で19回目、
23区一回りするにはあと6年?(千代田、中央、渋谷、北、荒川、足立)
毎年の開催、実行委員のみなさんのご努力に感謝と敬意を表しながら、、
今年も参加させていただきます。
東京23区とことん討論会ホームページ「これまでの記録」から
これまでの開催、開催年月と開催区、会場
第1回 1996年8月 国立青少年育成センター
第2回 1997年8月 新宿区 早稲田大学
第3回 1998年8月 中野区 中野区立リサイクルセンター
第4回 1999年8月 練馬区 練馬区立光が丘区民センター
第5回 2000年 ???
第6回 2001年8月 台東区 台東区民会館
第7回 2002年8月 板橋区 板橋産文ホ−ル
第8回 2003年8月 杉並区 セシオン杉並
第9回 2004年8月 豊島区 豊島区民センタ−生活産業プラザ
第10回 2005年8月 文京区 文京区民センタ−文京区消費生活センタ−
第11回 2006年8月 目黒区 目黒区民センター
第12回 2007年8月 港区 リーブラ(港区男女平等参画センター)
第13回 2008年8月 葛飾区 ウィメンズパル(消費生活センター)
第14回 2009年8月 品川区 きゅりあん
第15回 2010年8月 江東区 江東区文化センター
第16回 2011年8月 大田区 大田区立消費者生活センター
第17回 2012年8月 江戸川区 タワーホール船堀
第18回 2013年8月 世田谷区 成城ホール
第19回 2014年8月 墨田区 曳船文化センター